2022216(水)

夜の湯畑


夜の湯畑

夕食後、片道1.5Kmくらい歩いて湯畑へ。
こんなライトアップしてました !
硫黄の香りを鼻から吸収(笑)

画像

20時前くらい、そこそこ人は出ていますね。
イルミネーションきれい。

画像

湯畑には足湯とかもあって、缶ビールで足湯もいいですが、今回は一周歩いて、撤収です。

また安心して来たいものです。



2022215(火)

陽のあたる場所 夕食


陽のあたる場所 夕食

コーヒーだけでも来る価値あります !

画像

ただひとつ置いてるクラフトビールは、岩手のベアレン黒。

画像

夕食はコース料理。
巻き貝に見えるのはエスカルゴだそうです。
巻き貝苦手だけど、美味しくいただきました !

サーモンに見えるのは群馬の特産 ? ギンヒカリ。
箱島湧水で育ててるのは、ずいぶん前にテレビで紹介されて知るところとなりました。

画像

こちらはサーモンのパイ包み。
これは普通のサーモンのようです。

画像

フィレステーキ。
ここで出てくるライスがうまい。
おかわりお願いします !

しかし、最後のデザートのケーキは撮り忘れ。
また次の機会に(*´∀`)



2022214(月)

草津温泉 陽のあたる場所


草津温泉 陽のあたる場所

草津温泉に到着 !
久しぶりに湯畑へ。

画像

壮観です !

画像

そして、いつもお世話になってる陽のあたる場所さんへ。

画像

いい湯だな♨️

画像

読書するには最高の環境です !
漫画だけど(笑)
いつかは連泊で来たい(笑)



2022213(日)

駒寄パーキング 舞茸天そば


駒寄パーキング 舞茸天そば

2/12(土)

この週末はNBOXの12ヶ月点検。
日曜は午後から天気が崩れる予報で、バイクに乗るのは難しい。
それならもう割り切って、点検が終わったらそのまま草津温泉に行っちゃおう !

画像

2年前から置いてある、NSX。
もう注文受け付けてないんだし、いつまで置いとくのだろう ?
さて、点検は異常なし。
草津温泉へ !

画像

朝から行くなら六合(くに)の野のやさんで舞茸天ざる蕎麦ですが、全く間に合わないので駒寄パーキングで(*´∀`)

画像

生蕎麦ではないと思いますが、ちょっと立ち寄って食べるにはリーズナブルでそこそこおいしいです !
もう一杯食べてもいいくらいだけど、下道が長いので出発 !



2022210(木)

秩父鉄道 ELロウバイ号


秩父鉄道 ELロウバイ号

2/5(土)

なかなか泊まりで行けるツーリングができませんが・・。
日帰りでネタがありました !
しかしおっそろしく寒く、見えてる雲の下は雪なんじゃないか ?

画像

久しぶりに荒川に来ました。
光線考えたら、やっぱり反対側に行くべきだったか ?

画像

ロウバイ号だけに、黄色い機関車が付くかと思いましたが(*´∀`)

画像

PPの最後尾の機関車も黄色じゃありませんでした。

画像

秩父駅に移動します。
SLパレオと違い、三峰口まで行かずに秩父駅から折り返すので、しばらくここに停車します。

画像

最後尾まで見えませんが、武甲山をバックに !


画像

ELロウバイ号ヘッドマーク !



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,976hit
今日:0
昨日:54


戻る