新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2020
年
9
月
1
日
(火)
斜里岳
2020/8
網走の朝。
晴れました !
しかし暑い !
7年前に登った斜里岳。
斜里岳をバックに走る列車。
太陽が正面真上に来る時間帯でツラい。
次の列車は夕方です(*´∀`)
未成線の橋脚。
暑いけど温泉に入っていきます。
知床まわって温泉三昧とか考えましたが、ただでさえ時間が押してるので、根北峠でショートカットすることにします。
次の宿を釧路に取ってるので、根室、納沙布岬もショートカットです(*´∀`)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-09-01 20:25:55
2020
年
8
月
30
日
(日)
道の駅 サロマ湖
2020/8
予報は午後から雨でしたが、逃げ切れず(*´∀`)
サロマ湖で雨に。
道の駅サロマ湖に着いて、遅めのお昼。
ホタテカレーでも・・と思いましたが、カキカラ(牡蠣の唐揚げ)がうまそうだと思い、かけそばといっしょに注文。
うまみ凝縮です !
店内の注意書き(・∀・)
廃線跡発見。
網走の宿に入ってテレビをつけると・・。
道東と道北でハッキリ分かれました。
明日はとりあえず、斜里を目指します !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-08-30 22:54:39
2020
年
8
月
29
日
(土)
道の駅 マリーンアイランド岡島
2020/8
宗谷丘陵 ?
なかなか日本離れした風景。
日本を離れ、オランダに来ました(笑)
枝幸の南部の道の駅で、早めのお昼。
フンパツして、ホタテいくら丼を注文 !
というか、ここだけの話し、北海道に上陸してから、食事は全てセイコーマート(笑)
やっと、北海道らしいものにありつけました(*´∀`)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-08-29 07:20:59
2020
年
8
月
25
日
(火)
宗谷岬
2020/8
遠くに利尻山。
宗谷岬の駐車場、バイクも車も多くない。
6年ぶり、ばんざい !
間宮林蔵。
山バッジが売ってました(笑)
旗をくくりつける荷掛けネットがないので、ステッカーを貼ります !
昔はたくさん旗付けてたな~(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-08-25 08:44:16
2020
年
8
月
24
日
(月)
稚内
2020/8
塩狩峠から、ひたすら北上します。
途中、利尻山をバックに走る列車を撮れないかと思い、めぼしい場所へ・・。
しかし、地図の見た目より思いのほか線路が遠く、利尻も右の方で雲被ってます(笑)
稚内駅、最北端のレール。
西大山駅はバックに開聞岳を見るアングルで列車を撮れるはずですが、訪ねたときは列車を待ってる余裕なし(笑)
宿に入ってテレビ見てたら、踏切の音が聞こえる。
テレビの演出だと思ったけど、違った(笑)
明日は宗谷岬の予定です !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-08-24 09:35:43
<<
1/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
71/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,071
hit
今日:
6
昨日:
7
戻る