20191020(日)

長崎県平戸の生月島


長崎県平戸の生月島

甚大な被害を出した台風が来る前に、仕事で長崎へ。
先月、千葉で大きな被害を出した台風のときは旭川。
もう心配で仕方ありません(´・ω・`)

画像

平戸島からさらに生月大橋。
自動車ロケに使われる雰囲気、よくわかります。
7年くらい前のフィットのCMに採用されてます。

画像

お昼休みに、チラッと見えた、大仏 ?
ちょっと歩いて行ってみます。

画像

おぉ。素晴らしい !
しかし、あくまで生月魚藍観音が正式名で、大仏ではないみたいです(*´∀`)



2019108(火)

喜多方ラーメン 伊藤


喜多方ラーメン 伊藤

喜多方からはちょっと離れた会津坂下(あいづばんげ)ですが、喜多方ラーメンの看板、立ち寄ります !

画像

昼の11時から14時のみ営業、スープなくなり次第終了というお店らしく、こういうお店は開店前から並ぶかも ? と思いましたが、そうでもなく(*´∀`)
食べ過ぎないようにライスは控えましたが、やっぱりライス欲しくなりました(笑)



2019107(月)

只見川第一橋梁


只見川第一橋梁

雨上がりの霧を狙って、只見川に来ました !
が、しかし、思ったほどは・・。

画像

只見川第一橋梁、霧は出てなかったけど、水鏡が出ました !
お盆に来たときは時間帯もあったけど、橋の影だけ。
太陽の位置は大きい。

画像

こちらは第二橋梁。
モノクロ写真の素材にしてもいいかな ?



2019106(日)

佐野SA下りの佐野ラーメン


佐野SA下りの佐野ラーメン

ちょっと思うところあって弾丸で喜多方へ。
その前に、佐野サービスエリアに立ち寄り !

画像

今まで、佐野の上りでラーメンを2回ほど食べたことがありますが、イマイチいいイメージがない。
下りはどうなの ? ということで。
結果、うまい !
これはわざわざ寄りたいレベル。
チャーハンもうまい !
また来よう !



2019926(木)

名古屋めし


名古屋めし

名古屋に来ました。
ものすごい都会でビビりまくり(笑)

画像

リサーチなどしてないので、夕飯は駅ナカへ。
というか、地上でウロウロしてると激しく客引に遭います。
名古屋では違法行為じゃないのか ?(´・ω・`)
かなりしつこくて迷惑。

画像

金鯱ビールでかんぱい !

画像

味噌カツとエビフリャー(エビフライ)の金鯱定食(・∀・)
美味しかったけど、ここまでやって味噌汁が赤だしじゃないのがちょっと残念。



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,133hit
今日:4
昨日:4


戻る