2019625(火)

喜多方ラーメン なまえ


喜多方ラーメン なまえ

立木観音の近くに温泉マーク。
津尻温泉滝の湯でひと風呂浴びて、喜多方へ。

画像

これも以前から気になっていながら行けてなかった、食堂なまえ。
外にラーメンのいい香り。
なまえっていう名前の食堂ですが、喜多方には別に生江食堂という名前のお店もあります(笑)

画像

チャーシューメンだけどチャーシュー少ない、ライス小だけど普通盛り !
お昼食べないで走ってきたので、まぁ細かいことは気にせずおいしくいただきました !



2019624(月)

会津坂下 立木観音


会津坂下 立木観音

土曜日、四季島を地元で見て、日曜日に福島県に来るところで待つという計画を立てました。

画像

が、せっかく行くなら前から気になってた立木観音に参拝したいと思い、調べてみると16時迄。
いつもは下道、高速乗っても90Km/hですが、全線高速、100Km/hで走りました !(笑)
15時に到着です。

画像

聞いた話しでは根の張ってる大木を彫り上げて、お堂で囲ってるんだそうです。

画像

中は撮影禁止なので、頂いたパンフレットから。
とにかく、雰囲気に圧倒されました。
足は触っていいそうなので触ってきました。
御利益はピンピンころり、らしいです。
理想ですね(笑)



2019618(火)

秩父ツーリング


秩父ツーリング

コンビニ休憩は暑いので、また大渕寺。
ここは登ってもいいし、下で休むのもいい !
SLが戻ってくるまで休憩 !

画像

武甲山をバックに見る踏切。
ちょっとエフェクト。

画像

これが現役です(笑)

画像

道の駅あしがくぼ。
バイクいっぱい !

画像

いつもの舞茸天蕎麦です。
いただきます !



2019617(月)

秩父鉄道 荒川橋梁


秩父鉄道 荒川橋梁

土曜日、雨の中の四季島。
東所沢で10時14分頃。
日曜日に福島まで追いかけようかと思ってましたが、終日雨予報。
しかし、埼玉は晴れ予報。
どうする ?

画像

福島は最低でもくもりが条件だったので、見送り。
埼玉は台風一過のような晴れ間が広がりました !

画像

しかし、雨上がりの荒川をなめてたw
いつもの撮影ポイントどころか、岸の縁まで水が来てる !

画像

藪こぎ&クライミングで橋の反対側まで行こうと試みるものの、詰んだ。
沢ヤ無理(笑)



201963(月)

八ッ場ダムカレー


八ッ場ダムカレー

八ッ場(やんば)ダムカレーを目指して、ぐんまの山奥にやってきました !

そう、10年前の政権交代で工事が一時凍結した八ッ場ダムです。

画像

鉄道のレールは外され、旧国道も工事用車両の連絡通路です。
残土はリニア新幹線の工事のように、貨物列車で運び出せばよかったんじゃない ?

画像

ダム部分は陶器が置いてあるだけですので、外していただきます !
舞茸が入ってて美味しかった !



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,213hit
今日:0
昨日:22


戻る