2010年6月7日(月)
部屋が暑い
ちょっと雑談×18
皆さん こんにちは
今日の帯広は気持ちのいい青空で
暑かったですね!
こんなに暑いと
部屋に帰ったら・・モワッとしますね。
冬なら一枚多く羽織ったり
ストーブの前に・・なんて事も
考えられますが・・
暑さはどうにもなりません!
(エアコンあれば別ですが)
少しでも部屋の温度を下げるには
窓を開けて風通しをよくする事が大切ですね。
十勝で熱帯夜が続く事はあまりありませんし
夜間は涼しいくらいになりますので
空気の入れ替えで十分快適になります。
※空気の入れ替えで有効なのがキッチンの換気扇!
窓を開け換気扇のスイッチON!
(外気を結構入れてくれます)
これでダメなら扇風機を窓側に背中向き?
部屋に空気が入るように置いてスイッチON!
(扇風機は年中使える電化製品だと思ってます)
涼しくなった外気を部屋に送り込むだけで
ゆっくりお休みになれるのではないでしょうか?
ちなみにこの方法は仕事を終えて
涼しくなってからの方法です。
日中涼しく過ごす為には・・
逆に外気の暑い空気を入れない
(窓をギリギリまで開けない)
直射日光を遮る工夫が大切になります。
(すだれのような物を用意する)
建物の構造やお住まいの階数に
よっても違いますのでちょっとした一例です。
担当:小野寺
今日の帯広は気持ちのいい青空で
暑かったですね!
こんなに暑いと
部屋に帰ったら・・モワッとしますね。
冬なら一枚多く羽織ったり
ストーブの前に・・なんて事も
考えられますが・・
暑さはどうにもなりません!
(エアコンあれば別ですが)
少しでも部屋の温度を下げるには
窓を開けて風通しをよくする事が大切ですね。
十勝で熱帯夜が続く事はあまりありませんし
夜間は涼しいくらいになりますので
空気の入れ替えで十分快適になります。
※空気の入れ替えで有効なのがキッチンの換気扇!
窓を開け換気扇のスイッチON!
(外気を結構入れてくれます)
これでダメなら扇風機を窓側に背中向き?
部屋に空気が入るように置いてスイッチON!
(扇風機は年中使える電化製品だと思ってます)
涼しくなった外気を部屋に送り込むだけで
ゆっくりお休みになれるのではないでしょうか?
ちなみにこの方法は仕事を終えて
涼しくなってからの方法です。
日中涼しく過ごす為には・・
逆に外気の暑い空気を入れない
(窓をギリギリまで開けない)
直射日光を遮る工夫が大切になります。
(すだれのような物を用意する)
建物の構造やお住まいの階数に
よっても違いますのでちょっとした一例です。
担当:小野寺
2010年6月3日(木)
帯広市内 新築 貸家 ご紹介
賃貸の話し×46

皆さん こんにちは
昨日 今日と雨模様で寒いですね!
体調管理が難しい感じですが
皆さん風邪などひいてませんか?
今週の日曜日は小学校の運動会です!
先週のように カラッと晴れて欲しいですね。
新築の貸家のお知らせです!
場所は帯広市東十条南6丁目12
こんな感じの外観です。
詳しくは コチラ
とってもお洒落な建物なんですよ!
間取りはこんな感じです。
2Fにリビングがありますので
見晴らしがとっても良いんです!
いつもとは違う目線での生活環境も
オススメです!
キッチンもシステムキッチンでIHヒーター!
お手入れが楽なんです!

例えば
揚げ物をする時は「揚げ物専用のスイッチをON」
たったそれだけで一定の油温度を保ってくれます。
(ガスでも出来るようです)
「ちょっと揚げ物が苦手」なんて方には
とても便利な機能ではないでしょうか?
温度調整もそうですが
油汚れも少ないそうです!
ガス台だとどうしても
炎の上昇気流?に乗って油が飛び散る事が
多いそうです!
IHクッキングヒーターには
炎がありませんので
油汚れが最小限で済むと聞いた事があります。
お部屋探しのお客様からの
お問い合わせも頂き感謝しております。
弊社HPに掲載以外にもご紹介できる
お部屋 ありますのでお気軽にご相談してください。
(弊社HPは コチラ
)
担当:小野寺
昨日 今日と雨模様で寒いですね!
体調管理が難しい感じですが
皆さん風邪などひいてませんか?
今週の日曜日は小学校の運動会です!
先週のように カラッと晴れて欲しいですね。
新築の貸家のお知らせです!
場所は帯広市東十条南6丁目12
こんな感じの外観です。
詳しくは コチラ


間取りはこんな感じです。

見晴らしがとっても良いんです!

オススメです!
キッチンもシステムキッチンでIHヒーター!
お手入れが楽なんです!

例えば
揚げ物をする時は「揚げ物専用のスイッチをON」
たったそれだけで一定の油温度を保ってくれます。
(ガスでも出来るようです)
「ちょっと揚げ物が苦手」なんて方には
とても便利な機能ではないでしょうか?
温度調整もそうですが
油汚れも少ないそうです!
ガス台だとどうしても
炎の上昇気流?に乗って油が飛び散る事が
多いそうです!
IHクッキングヒーターには
炎がありませんので
油汚れが最小限で済むと聞いた事があります。
お部屋探しのお客様からの
お問い合わせも頂き感謝しております。
弊社HPに掲載以外にもご紹介できる
お部屋 ありますのでお気軽にご相談してください。
(弊社HPは コチラ

担当:小野寺
2010年5月31日(月)
ダンデライオンさんに行ってきました
ちょっと雑談×18

皆さん こんにちは
本日も暖かい一日でしたね!
18時でもまだ明るいです。
今日は《ダンデライオン》さんに行ってきました。
沢山のドーナツがありまして何を買おうか
迷ってしまいました。

店内にはドーナツ以外にも
カップケーキや生ドーナツもありました。
焼きドーナツの棚がこちらです。
チーズカレードーナツもあります。
食べ物以外にも可愛い雑貨の販売もしてました!

お子さん用にキッズコーナーもあり
大変勉強になりました。

弊社の打ち合わせコーナーは
シンプルすぎますね!
お子さんの対応なんかもこれから
考えなくてはいけません。
若いお客様からよく言われる事で
「引っ越す時、ご近所への挨拶行った方がいいですか?」
最初はとても戸惑いがありましたが
今はこの発想が普通なんだなと思っております。
(若い方の話しです)
私は「必ず行ってくださいね!」とお答えしてます。
「じゃ~いつ行けばいいの?」と言われます。
お引越し当日ではなく事前にお部屋に行ったときに
「○○日に引越しして来ます」
引越し時間も決まっていれば時間も伝えた方が
いいと思います。
手土産で 《ダンデライオン》さんのドーナツも
いいかもしれませんね!
最初にキチッと挨拶をしておくと
その後のトラブルも大幅に改善されますので
お引越しのご挨拶は忘れずにお願いします。
ちなみにお引越しは日通さんと提携しております。
少しでもお客様の負担が減りますように!
担当:小野寺
本日も暖かい一日でしたね!
18時でもまだ明るいです。
今日は《ダンデライオン》さんに行ってきました。
沢山のドーナツがありまして何を買おうか
迷ってしまいました。

店内にはドーナツ以外にも

焼きドーナツの棚がこちらです。

食べ物以外にも可愛い雑貨の販売もしてました!

お子さん用にキッズコーナーもあり
大変勉強になりました。

弊社の打ち合わせコーナーは
シンプルすぎますね!

考えなくてはいけません。
若いお客様からよく言われる事で
「引っ越す時、ご近所への挨拶行った方がいいですか?」
最初はとても戸惑いがありましたが
今はこの発想が普通なんだなと思っております。
(若い方の話しです)
私は「必ず行ってくださいね!」とお答えしてます。
「じゃ~いつ行けばいいの?」と言われます。
お引越し当日ではなく事前にお部屋に行ったときに
「○○日に引越しして来ます」
引越し時間も決まっていれば時間も伝えた方が
いいと思います。
手土産で 《ダンデライオン》さんのドーナツも
いいかもしれませんね!
最初にキチッと挨拶をしておくと
その後のトラブルも大幅に改善されますので
お引越しのご挨拶は忘れずにお願いします。
ちなみにお引越しは日通さんと提携しております。

担当:小野寺
2010年5月30日(日)
この時期になると発生 マイマイ蛾
ちょっと雑談×18

皆さん こんにちは
今日は十勝らしい
気持ちのいい天気でした。
中学校の運動会もきっと
盛り上がったんでしょうね!
明日 顔を赤くした方に合いそうです。
これからの季節はお肌のお手入れも
大切な時期ですね!
お肌と言えば・・
マイマイ蛾に刺されると
かゆくなったりするとか・・
皆さんが嫌いなマイマイ!
この時期に退治したいと
一生懸命 戦っていると思います。
なかにはバーナーで燃やしてるって方も
いらっしゃるようですが・・
その時の注意点!
建物の基礎部分(コンクリート)
この部分に付いた マイマイ蛾を
バーナーで焼くと・・建物の火災!
なんて事がよくあるんですよ。
実はサイディングと建物の間には
通気性をよくするのに「通気層」があります!
(この小さな穴から常に空気が入ります)
空気の流れを作る事によって
建物を湿気等から守ります。
一般の方はあまり知らないかもしれませんね。
最近の住宅にはほとんど採用されてます。
なので基礎部分のマイマイ蛾を
バーナーで燃やすって事はとても危険な行為なんです。
いやなマイマイ蛾ですが
一匹一匹をコツコツしかないのかもしれませんね!
担当:小野寺
今日は十勝らしい
気持ちのいい天気でした。
中学校の運動会もきっと
盛り上がったんでしょうね!
明日 顔を赤くした方に合いそうです。
これからの季節はお肌のお手入れも
大切な時期ですね!
お肌と言えば・・
マイマイ蛾に刺されると
かゆくなったりするとか・・
皆さんが嫌いなマイマイ!
この時期に退治したいと
一生懸命 戦っていると思います。
なかにはバーナーで燃やしてるって方も
いらっしゃるようですが・・
その時の注意点!
建物の基礎部分(コンクリート)

バーナーで焼くと・・建物の火災!
なんて事がよくあるんですよ。
実はサイディングと建物の間には
通気性をよくするのに「通気層」があります!

空気の流れを作る事によって
建物を湿気等から守ります。
一般の方はあまり知らないかもしれませんね。
最近の住宅にはほとんど採用されてます。
なので基礎部分のマイマイ蛾を
バーナーで燃やすって事はとても危険な行為なんです。
いやなマイマイ蛾ですが
一匹一匹をコツコツしかないのかもしれませんね!
担当:小野寺
2010年5月27日(木)
手づくりハウス ぱおさんに行ってきました
いろんな話し×100

皆さん こんにちは
最近の十勝の天気はどうしたんでしょうか?
農家の皆さんにとって
この時期に この天候では
農作物も心配ですね!
しかも
今週末は中学校の運動会もあります。
グランドコンディションはどうなんでしょうか?
早く十勝らしいカラッとした
お天気になるといいですね!
ここ数日お部屋にいる時間が
多いのではないでしょうか?
ちょっと気分を変える為に
お部屋の小物を変えてみるのもいいかもしれませんね!
《手づくりハウス ぱお》さんでは
沢山の可愛い雑貨や家具、洋服なんかも
販売しておりました!

お引越し後のコーディネイトにもいいお店ですね!
興味があるお客様は訪ねてみてくださいね!
弊社のHPもゆっくりですが
物件数 増えてきました。コチラからどうぞ。
担当:小野寺
最近の十勝の天気はどうしたんでしょうか?
農家の皆さんにとって
この時期に この天候では
農作物も心配ですね!
しかも
今週末は中学校の運動会もあります。
グランドコンディションはどうなんでしょうか?
早く十勝らしいカラッとした
お天気になるといいですね!
ここ数日お部屋にいる時間が
多いのではないでしょうか?
ちょっと気分を変える為に
お部屋の小物を変えてみるのもいいかもしれませんね!

沢山の可愛い雑貨や家具、洋服なんかも
販売しておりました!

お引越し後のコーディネイトにもいいお店ですね!
興味があるお客様は訪ねてみてくださいね!
弊社のHPもゆっくりですが
物件数 増えてきました。コチラからどうぞ。
担当:小野寺