2010227(土)

はなとかちのアルです。


はなとかちのアルです。

はなとかちのアルです。

画像

今更なんですか、アルさん強調しますね。
ママが、「昨日、『花ちゃんのブログ見ました』と言うお客さん来たよ」って言ってましたので、ココントコとこは、ちょっとキッチリしとかないと思いまして。

画像

昨日は、あったかでよかったけれど、今日は道路ガリガリだね。

画像

豚丼割引セール3月延長決定、どーぞよろしく。
「アルちゃんのブログ見ました」で割引です。



2010226(金)

大好評にお答えし。


大好評にお答えし。

はなとかちのアルです。
10周年記念セールがとっても評判がよくて、ママもパパも
ボクもとってもうれしくなってしまい、セールを3月末日まで延長することにしました。

どーぞお越しください。

画像

「マイとかち見ました。」で
豚丼・半ばら豚丼 630円が500円で
特盛り1,100円を970円でご奉仕させていただきます。



2010226(金)

夕方のお散歩。


夕方のお散歩。

はなととかちのアルです。

画像

夕方のお散歩、お兄ちゃんの時代からのお友達マミちゃん
「アルパパさん、おやつください」
ゆっくり噛んで食べればいいものを、いつもおやつのササミが、お腹のなかにワープしていきます。

画像

レオちゃん、「おじさん、おやつください。(やや低音)」
ガブッ、「イテッ」
レオちゃん指も一緒にかじります。
「ボクは、以前おやつとレオちゃんの間に入ってしまって、頭をかじられたことがあります。」
危険な香りのレオちゃんでした。

画像

ご近所にできた手作りケーキカフェ「シュシュ」さん
がんばってください。



2010220(土)

老舗 Pさんフアンのご来店。


老舗 Pさんフアンのご来店。

はなとかちのアルです。

画像

今日の日差しは、とても暖かいですね。こんな日は、窓際で日向ぼっこです。
「お父さん、セールはどうですか?」
「ちょっと中だるみで、最後の追い上げ期待というところですかね」
アルさんそー言えば先日、老舗豚丼店Pさんの大フアンのご夫婦がご来店されました。

「一応全部の豚丼屋さんは、食べ歩いているんですよ。でもPさんには、皆かなわないね、お宅も新聞にでていたので、来て見ました。どーかな」って、一口食べて「ちょと塩辛いかなー・・・・」パパもママもドキドキ。

ぜーんぶ食べて帰りがけ、ご主人が、パパに「この味と、この価格ならきっと行列のできる繁盛店になるはずだから、がんばりなさいよ」といっていただけました。
 そして奥さんが、「晩御飯作るの面倒くさくなると、豚丼屋めぐりに連れ出すの、またくるからねー」

画像

駅側から見るとちょっと見えづらいかなー。看板を探してください。

「マイとかち見ました」で
豚丼・半ばら豚丼 630円が500円で
特盛り1,100円が。970円でご奉仕させていただいております。どうぞお越しください。おまちしてまーす。



2010217(水)

半ばら豚丼肉大盛り。


半ばら豚丼肉大盛り。

はなとかちのあるです。

画像

まだ寒いですねー。
「今日の朝もまだ-18度ですって」
「車道を横切るとき、まだこんな路面が多いです。」
「気をつけて」

画像

豚丼割引セールも半ばに差し掛かりました。
半ばら豚丼肉大盛りも
「マイとかち見ました。」で780円が650円です。
この機会にどうぞお越しください。



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,690hit
今日:0
昨日:1


戻る