2010213(土)

お友達。


お友達。

はなとかちのアルです。

画像

まだ寒いですねー。でもお天気は、とってもいいです。

画像

「おはようさんです。」たまに会う女の子です。とってもはずかしがりやで、すぐお父さんの陰に隠れてしまいます。

画像

こちらは、けんか仲間。近づくとお互い尻尾をふってお愛想するんですが、離れるとほえあってます。

画像

こちらは、「はじめましてアルさんです。」

「お父さんセールはどうですか?]
「おかげさまで快調です。先日クーポンもって、『豚丼何杯食べられるかやってみたい』って5杯食べた方がいました。
2月いっぱいセール中です。『マイとかち見ました。』
で豚丼割引してますので、どーぞお越しください。」



201028(月)

今日は暖かいですねー。


今日は暖かいですねー。

はなとかちのアルです。
昨日は、すごい風でしたねー。日曜の割りにお客様がちょっと少なめでした。
「あれだけ風が強いと、外出するの躊躇するよね。」

画像

「でも今日は、暖かいのでお客様沢山来るといいねー」
まだまだセール期間中ですので、ご来店されるのをおまちしてます。

画像

マイとかち見ましたで、豚丼・半ばら 630円を
500円で、特盛り1,100円を970円で
ご提供させていただきます。



201026(土)

大好評開催中でーす。


大好評開催中でーす。

はなとかちのアルです。
寒いですねー。でもボクは、とっても元気です。


画像

「はっけーーーん!」
「な、な、何をですか」

画像

「かいしゅーーーーう」
「よ、よ、よしなさいよ」

画像

「ぐっじょーーーーーぶ」
「あーあ、またそんな小汚い手袋ひろちゃってー、ママに叱られるよ」

開店記念セール

大好評開催中です。

2月っぱい、「マイとかち見ました。」で、豚丼・半ばら豚丼630円が、500円、特盛り1,100円が、970円です。
どうぞお越しください。お待ちしてマース。



201023(水)

氷祭りも終わって。


氷祭りも終わって。

はなとかちのアルです。

画像

公園は、氷祭りの雪像が跡形もなく壊されて、祭りの後の静けさという感じになっています。

画像

「お父さん、セールは、どうですか?」
「まあまあかなー。日曜日は、クーポン持った人が100人来ました。友達のKADOちゃんから『もしもし、マイとかち見ました。半ばらお持ち帰り3つ』の電話も来ました。」
「今日は、どうでしょうね」


画像

ところで、お父さんとボクの足跡、とっても似てますね。
「ほんとだね」

画像

氷祭りが終わったら、春に向かって駆け足ですけど、この辺の時期は、寒いですねー。今日の最高気温-8度ですって。

皆さん2月いっぱい豚丼割引セールやってます。
「マイとかち見ました。」で、豚丼・半ばら豚丼630円が、500円、特盛り1,100円が、970円です。
どうぞお越しください。お待ちしてマース。



2010131(日)

クーポン出しすぎかも・・・・。


クーポン出しすぎかも・・・・。

はなとかちのアルです。

画像

このところお客様が、「マイとかち見ました」「ぐるなびクーポン使えますか」「しゅんのクーポン使っていいですか」
「かちまい業界往来見ました」のコールでいっぱいです。

画像

「いろんなとこにクーポン出しすぎたかなー。」
「でも、お客様来て下さって、まず、はなとかちの豚丼を食べてみていただけるのは、とっても重要なことですよね。」
「いいこと言うね、アルさん」

クーポン利用、もしくは、見ましたコールで
豚丼・半ばら豚丼630円が500円
特盛り1,100円が970円です。
お待ちしてマース。



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,690hit
今日:0


戻る