2007412(木)

真っ白になっちゃいました。

真っ白になっちゃいました。

はなとかちのアルです。
朝起きてビックリ、雪です。なんだか寒いと思いました。
画像
公園も白銀の世界に逆戻り。
「お父さん、雪すごいね。」
画像
「ホントに、この時期は、なんだかいろんな気候が、顔をだしますね。顔といえば、今度の市会議員選挙は、なんだか厳しいらしく、お家もお店も、いろいろな方が来られますね。」
「グリーンパークも真っ白デーす。」
画像
「なんか話かみ合わないね。」



2007411(水)

日差しにだまされて。

日差しにだまされて。

はなとかちのアルです。
「アルさん、早く歩きましょうよ。」
画像
「はーい。お父さんどうしました。」
「お家にいるときは、暖かそうな日差しだったもので、ちょっと薄着でお散歩に来てしまったんですよ。だから寒いんです。」
 
画像
公園の東側斜面は、風が無くて暖かいんですが。
画像
こちらに来るともう風が強くて。「う~~~さぶ。」
画像
新しいお友達、連れてるお母さんに「いくつですか?」って聞いたら、「わかんないんだわ。」ですって。



2007410(火)

晴れです。

晴れです。

はなとかちのアルです。
「久しぶりに晴れた感じがしますね。お父さん!今日は、お休みだよねー。」
画像
「はいはい。午後からお買い物に行きましょうね。」
画像
「百年記念館の方が書いている、豆知識ボードです。」
画像
「定期的に更新してるみたいですね。雪のあるうちは、記念館近くにあって目立ちませんでしたけど、暖かくなって、目立つこちらまで出したんですね。」

画像
「ボクの水飲み場もお水が流れ出し。福寿草もありがたみが薄れるくらいそこいらじゅうに咲いています。」
画像
「アルさんも来月は、15歳です。今年も忙しくなりそうです。がんばろうね。」



200749(月)

お腹空きました!

お腹空きました!

はなとかちのアルです。
「お父さん、お腹空きました。」
「まだ玄関から出ていませんけど、おやつのジャーキー食べますか?」
「はい。」
画像
「元気ですねーただ、真夜中の3時ごろご飯食べてお腹いっぱいになって、うれしくなってお母さんと、お父さんの寝ているお布団の上を駆け回るの止めてもらえます。びっくりしましたよ。」
「ニャム、ニャム美味しい。」
画像
「ぜんぜん話きいとらんなこいつ・・・・。、」



200748(日)

雨です。

雨です。

はなとかちのアルです。今日は、雨で朝からなんだか寒々しいお天気です。
画像
「お父さん、そんなに毎日ボクの写真ばかり撮っててたのしいですか?」
「はい、楽しいですよ。お父さんアルさんだーい好きだから。」
「ちょっと、変ってますよね。」
画像
公園のお池に鳥さんが帰ってきました。
画像



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,768hit
今日:7
昨日:4


戻る