2013224(日)

3月の講座開講予定日です♪


3月の講座開講予定日です♪

3月の講座開講予定日が決まりましたので、お知らせします。

 *結の花ワークショップ
   1枚2000円 2枚目から1500円

 *スタンプアートワークショップ
   2時間スタンプ押し放題(2~4枚出来ます)
     おひとり様2800円
     2名様以上2300円

 *スタンプ&レースアートインストラクター養成講座
   受講規定がありますので、ご確認お願いします


   月   火   水   木   金
                   1
   4   5   6   7
  11
  18      20
  25  26  27  28  29


※息子が18日から、娘が23日から春休みに入るため、後半の講座は家に子供達がいますので、ご了承頂ける方のみの受講とさせて頂きます。

※体調、行事などにより急に変更させて頂く場合があることをご了承ください。

※通常am10:00からの開講ですが、多少前後することも可能です。所要時間には個人差がありますが、1枚1~2時間程度です。


  ~~『結の花』作品展&体験会~~

かふぇ&えすてen.さんにて好評開催中の作品展。皆さん、もうご覧頂いたでしょうか?
3月14日までとなっておりますので、まだご覧になっていない方はぜひ足を運んでみてくださいね!

体験会は2月28日、3月7・14日です。ワンドリンク付きで1200円!!ちょーお得です!

  ~~♪春休み親子講座のご案内♪~~

春休みに親子で『結の花』を描いてみませんか?
幼稚園年少さん~小学3年生までは親子で1枚、4年生以上は1人で1枚でもOKです。

  2時間程度 1枚1500円 2枚目から1000円


自宅教室といっても、狭いリビングなので人数が限られてしまいますが、たくさんの方にパステルアートの楽しさをお伝えしたいと思っています♪
持ち物は何もないので、お気軽にお越しください。

結の花もスタンプアートも、子供にとっては工作感覚で楽しめるワーク、大人にとっては童心にかえって夢中になれるワークです。ぜひ一度体験してみませんか?

GW明けくらいからは出張講座もお受けしますので、ぜひご連絡頂けると嬉しいです(*^_^*)

お申込み・お問い合わせはコチラまで↓
  090-6692-9490
  mika..pooh..13630@docomo.ne.jp

たくさんのご連絡お待ちしています♪
よろしくお願いしま~~す(*^^)v



2013223(土)

懐かしい~~ねりあめ!

NAGOMI×80

昨日、娘がお友達の家に遊びに行ってもらってきた《ねりあめ》。
我が家では買ってあげたことがないおやつだったので、朝から3人でねりねり、なめなめ・・・。
『これ、おいし~♪』と交代で食べていました。

今日もお父さんが午前中お仕事なので、久しぶりにみんなでNAGOMIアート♪
お姉ちゃん・お兄ちゃんと一緒に次女にもやらせてみました。

息子のお友達の双子ちゃんが、お父さんの転勤でお引越しすることになったので、2人でパステルアートをプレゼントしよう!と作成してみました。

私からお友達のママへ・・・。
画像
いつも明るく楽しい方なので、ありがとうの気持ちを込めてエンボスしてみました。

息子から双子のお友達へ・・・。
画像
息子は裏に『お引越ししても忘れないでね』とメッセージを書きました。

お友達とのお別れはさみしいけれど、いつかまた会えることを信じて、楽しかった思い出を忘れないでいて欲しいと思います(*^^)v

本日の次女の作品です。今日はぬった上から直接パステルで描いちゃいました・・・。
今日も自由にやらせてみましたが、恰好だけは上の2人に負けないくらい『いっちょまえ』です(*^_^*)
画像

おまけですが・・・。
先週、娘が見ていたジュエルペット。
なにげに見た場面がパステルで描けそう!と思ったのですが、なぜかずーっと気になっていたので描いてみました。
話の内容も、何もわからないまま描いてみたので、通じるのは娘だけ・・・。
『おかーさん、ちょーうまい~!』と言っていました(^_^;)
画像
私はいったい、何を描いたのでしょう??



2013220(水)

今日は入園説明会!

子供×118

今日は入園説明会!

とうとう次女も4月から年少さん♪
今日はその説明会だったので、お兄ちゃんも一緒に行って来ました。

保護者がお遊戯室で話を聞いてる間、新入園児は教室で先生と遊んだり、紙芝居を見ていたそうです。

次女は初め、行くのを嫌がっていましたが、お兄ちゃんに無理やり抱っこされて連れて行かれました・・・。
すぐ戻って来るかも・・・と思っていましたが、結局終わっても戻ってこないくらいで、先生が『お兄ちゃんのひざに座って紙芝居見てましたよ』と言っていました。

息子は朝からハイテンションで、幼稚園はお休みなのに時間を気にしたり、早くから上着を着たり・・・。
1年一緒に通うから面倒みてあげてねってずっと言われていたので、すっかりお兄ちゃんらしく、頼もしい存在になっていました(*^_^*)
最近やっと、読み書きに興味が出てきたようだし、これからも頑張れ、お兄ちゃん!!

次女は、今年から変わる新しいカバンを背負って歩きまわっています♪
中にねんどとかハサミとか入ったままで重いのに・・・。

そして昨日のお姉ちゃん♪
クラスでお誕生日の人は給食の時間にケーキ型の帽子をかぶせてもらえるそうなので、昨日『帽子かぶったよ~!』と嬉しそうに言っていました。
晩ごはんは予定通りオムライス♪お料理は苦手ですが、頑張りました。

画像

そしてケーキは昼間、旦那さんが買って届けてくれた、ユトリベルグさんのショートケーキ(*^_^*)
お父さんセレクトはケンカしないように、3人一緒のケーキでした(^_^;)
大人用はいちごのプリンです♪

画像

ところがうちのお父さん、気を利かせて買ってきた数字のろうそくでやらかしちゃいました・・・。

7じゃないよ~~~!!!

急いでお店に行って、無事に8に交換!
昼間で良かった~~(@_@;)



2013219(火)

ハッピーバースデイ・お姉ちゃん♪

子供×118

ハッピーバースデイ・お姉ちゃん♪

今日は長女の8回目のお誕生日(*^_^*)
あっという間にもう8歳♪
私も年をとりました・・・。
そして朝から人生初?くらいの鼻血が出てなんだかドキドキです(@_@;)


お誕生日のプレゼントは、先日じいちゃん・ばあちゃんと一緒にお買い物に行って、たまごっちピースを買ってもらいました。
関係ないのに息子は仮面ライダーウィザードのドラゴタイマー、次女はミニーちゃんのスマホのおもちゃを買ってもらいました(^_^;)

なので私は、毎回あげているバースデーカードを手作りしてみました♪後で息子がメッセージを書いてくれるそうです。
画像


今、娘は生活科の授業で自分の成長について調べていて、生まれた時のこととか、1年毎の身長・体重、その頃に何が出来るようになったかなどなど、一緒に振り返りました。

0歳から1年毎の写真と母子手帳を学校に持って行って、自分たちの成長をまとめて、来週の参観日で発表するそうです。
思えばこの8年、いろいろありました・・・。
出来ることが少しづつ増えて嬉しかったり、言うことを聞かなくて怒って泣かせたり・・・。

私が反省することも多々ありますが、とりあえず健康でいてくれればいいかな~と思います(*^^)v

そして今日はお誕生日メニューの日なので、晩ごはんはオムライスです♪家族みんなが大好きなから揚げも作るので、まずは・・・
ビデオを見てから少~しお昼寝です!だって今日は幼稚園お弁当の日で早起きだったから・・・(^_^;)

ケーキは作ろうと思ったのに、娘が『いちごのショートケーキ!』と言うので、旦那さんにお願いしました。
めったにケーキを食べない・買わないお父さんセレクトのケーキ、楽しみで~~す(*^_^*)



2013218(月)

初めてのパステル!!

NAGOMI×80

初めてのパステル!!

我が家の次女、3歳。
最近、お姉ちゃんとお兄ちゃんがパステルをしていると、自分でノートや落書き帳を用意してお絵かきしながら横で見ているのですが、ちょっと目を離したスキに削ってあるパステルを指に付けて逃げて、自分の紙にぬりぬり・・・ということを繰り返すようになりました(@_@;)

そんなにやりたいなら、そろそろ一度やらせてみようかなぁと思っていたら、実家での留守番を頼まれました。
実家には95歳(くらい?)の祖母がいるので、ついでに一緒にやらせてみよう!と思い、さっそく準備して実家へ。

祖母には一通り説明して『円』を描いてもらいました。
自分で好きな色を削って、それを指に付けて絵を描くという作業が、人生初体験!!
手が震えて思うようにきれいな丸が描けないと言いながら、何度も色が重なったりしましたが、一生懸命頑張っていました♪

画像

次女は道具の使い方を説明する前にすでに上手にパステルを削っていました(^_^;)
いつも見てるし、たまにえんぴつをガリガリやっているので、もちろん塗る作業も完璧です・・・。

2人でいろいろ話しながら楽しそうに作業して出来上がったのがコチラ↓

画像
画像

歳の差たぶん92歳の2人。
いつも会話のレベルはほとんど同じくらい?っていう感じで、終わってからは仲良くみかんを食べていました(*^_^*)

祖母も結構楽しそうだったから、手を動かせるうちはときどき子供達とパステルさせてあげようかな(^_^)v
っていうか、もっと前からやらせてあげれば良かったよね~~(*_*)



<<
>>




 ABOUT
mika..pooh
音更町でパステルアート・ペーパークイリングの自宅教室をしています。
☆和(NAGOMI)アート正インストラクター、スタンプ&レースインストラクターなどの資格取得!!
☆ボタニカルクイリングジャパン スタンダード&アドバンスドコース終了技術認定取得!!
ぜひ癒しのパステル&可愛いクイリングを体験しに来てください♪
サークル・イベントなど出張も承っていますので、お気軽にご相談ください♪

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2012-10-20から
85,803hit
今日:0
昨日:4


戻る