201332(土)

予知カード!?


予知カード!?

今日のワンセルフカード、『変』が出ました。

カードに書いてある言葉はまぁ置いといて、今日は息子と一緒に美容室を予約していたのでちょっとビックリ!

髪型を『変』えてイメージ『チェンジ』してきました♪
でもちょっと、前髪短かったかなぁ(*_*)
今度私に会っても、笑わないでくださいね(^_^;)

今日は午後から母のリクエストで、藤丸で開催中の全国うまいもの大会に行って来ます♪
美味しい物、たくさんゲットできるといいなぁ~(*^_^*)



201331(金)

私に1番足りないもの?


私に1番足りないもの?

今日のワンセルフカード。
私は『笑』、旦那さんは『与』でした。

いつも子供達にガミガミ怒っているワタシ・・・。
きっと1番足りないものなんだと思います(T_T)

みんな笑顔で過ごせるように、少しだけ目をつぶってみようかな?


昨日は初めての人間ドックに行ってきました。
人間ドックというより健康診断的な感じでしたが、心電図とかバリウムとか初体験!!

バリウムは、美味しいとかまずいとか、ゲップはNGとかいろいろウワサは聞いていましたが、実際やってみると想像してたのと違いました。

美味しい訳じゃないけどそんなにまずくもないし、ゲップも出ないかったし、その後の撮影の台の動きが、遊園地の軽いアトラクションみたいで楽しかったです(^_^)v

終わってから、口の周りに付いたバリウムをぬれたティッシュで拭いてくださいと言われたので、係りのおじさんにもらおうとして手を出したのに、なぜかそのおじさんが拭いてくれました・・・。
ちょ~~はずかすぃ~~~!!
ある意味、これも初体験です(^_^;)

行ったついでに、終わったらドトールのコーヒーを飲もう♪と決めていたのにお腹がバリウムでパンパン(@_@;)
今飲んだら美味しいコーヒーがもったいない!
泣く泣く、諦めて帰りました・・・(T_T)

とりあえずすぐに再検査!とかいうこともなく無事に終わりましたが、結果が1か月後くらいに届くようなので、その頃またドキドキするでしょう・・・。



2013227(水)

今日の講座♪

NAGOMI×80

今日の講座♪

今日は『香りアート』『音楽アート』を描きました~♪
今までの講座は描く絵や色が決まっていて、描き方を教わっていましたが、今回から自分で考えて描かなくてはいけないので頭の中でいろいろ考えて行きました。
私が描いたのは左の2枚です。

香りは何となくイメージが湧いたので、意外とすんなり描けたのですが、音楽のイメージがなかなか湧かなくて・・・。

最近良く聞く曲は・・・と考えて浮かんできたのは仮面ライダーウィザードの主題歌でした(^_^;)
でもウィザードなんて、リングなんて、描けない~~!

で、次に頭に浮かんで描いたのが、娘の好きな『桜の花びらたち』でした。
協会に提出するので写真しかありませんが、娘に見せてもさすがに即答は無理でした・・・。
まだまだ修行が足りませんね~(*_*)


そして今日のおやつは初心に返ってスタバ風スコーン♪
定番のチョコ入りと、2回目のミックスドライフルーツ入りです。
画像

今日もご一緒させてもらったNさんが、クッキーを作って来てくれました。
形もかわいくて、とっても美味しかったです♪ごちそうさまでした(*^_^*)

明日は人生初ドック!!
最近ときどきめまいがするから、しっかり調べてもらわなくちゃ(^_^;)
緊張するなぁ~~(>_<)



2013226(火)

やっと登場!お雛様♪

子供×118

やっと登場!お雛様♪

何日も前から、息子に出してと言われていたお雛様。
今朝ようやく出してもらえました!

我が家のお雛様は出し入れがラクだから・・・というだけの理由でケース入りの7人飾り。
ほぼ毎年、1人で頑張って2階から降ろしていたのですが、さすがに重くて大変・・・。

と思っていたらもう2月も終わっちゃう!!
やばい、今日こそは出さねば!と思って朝から頑張りました。
子供達も喜んでくれて、朝からオルゴールが鳴りっぱなしです(^_^;)

そして、昨日購入したワンセルフカードをさっそくひいてみると『熱』。
ついでに旦那さんにもひいてもらったら『流』でした。
旦那さんも一緒に30日続けてみようかな?

画像


今日は午後から娘の授業参観に行って来ました。
2年生最後の授業参観は、生活科で取り組んでいる『自分の成長』について、名前の由来か、○歳のエピソードを発表するという内容でした。

娘は名前の由来について発表することにして、順番はくじ引きで3番!(31人もいるのに・・・。)
恥ずかしがり屋さんなので、どうなるかと心配でしたが、意外にもしっかり読んであっという間に終わりました(*^_^*)

もうすぐ3年生。クラス替えがあるので娘以上に私もドキドキしますが、もっといろんな事に興味を持って、どんどん体験して欲しいなぁ~と思います(^_^)v



2013225(月)

久し振りの準インストラクター講座!

NAGOMI×80

久し振りの準インストラクター講座!

今日は久々に、NAGOMIアートの準インストラクター講座に行ってきました~♪
話題のワンセルフカードも購入!!

若干ピンボケですが、1枚ひかせて頂いたら・・・『見』。
目を閉じたときに見える物が本当に大切な物。
すぐに目を閉じてみました。
・・・真っ暗でした(*_*)

そして今日の講座での作品です。
『観音様』『ハート』『自転車の女の子』の3枚です。

画像

『観音様』はバランスを取るのが難しくて、首の辺りがあきすぎました(^_^;)
『ハート』はなんとなく、私を中心にした家族のイメージで描いてみました。
『自転車の女の子』は2回目ですが、やっぱり木が苦手(T_T)

次回の講座は明後日ですが、これからの課題はテーマに合わせて自分で考えて描いていかなくてはいけないので、今からドキドキ緊張です(@_@;)

おまけですが、今日のおやつです♪

画像

今日は、買ったのに使わなかった生クリームを消費したくてマフィン(カップケーキ?)にしてみました。
ホイップのしすぎか、焼きすぎか、思ってたフワフワ感はありませんでした・・・。

手土産に持っていったのですが、一緒に受講している皆さんが本当に優しい方ばかりで、美味しいと言ってくださいました。ありがとうございます~~(T_T)

今度はもっと美味しい物を持って行けるように頑張ります!
明後日は初心に返って、スタバ風スコーンにでもしましょうか?

今日も楽しく、中身の濃い~講座でした。
LiLiHo先生、皆さん、ありがとうございました♪
次回もよろしくお願いしま~す(*^_^*)



<<
>>




 ABOUT
mika..pooh
音更町でパステルアート・ペーパークイリングの自宅教室をしています。
☆和(NAGOMI)アート正インストラクター、スタンプ&レースインストラクターなどの資格取得!!
☆ボタニカルクイリングジャパン スタンダード&アドバンスドコース終了技術認定取得!!
ぜひ癒しのパステル&可愛いクイリングを体験しに来てください♪
サークル・イベントなど出張も承っていますので、お気軽にご相談ください♪

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2012-10-20から
85,803hit
今日:4
昨日:3


戻る