201327(木)

『結の花』体験会♪


『結の花』体験会♪

今日は『結の花』第1回目の体験会でしたね♪
ちょうど、今日の十勝毎日新聞に、先日の取材の記事と写真が掲載されていました♪
(恥ずかしながら、私もうつってます)
ぜひ、たくさんの方に見に来て頂きたいと思います。

昨日で息子の3日間の出席停止期間が無事に終わり、今日から幼稚園復帰!
私が担当する、来週の第2回目体験会に向けて視察に行こうと思っていた矢先、次女が熱を出してしまいました・・・。

昨日の夕方からの高熱で、坐薬を入れると下がったりしていましたが、朝にはまた上がっていたので、『お兄ちゃんのインフルエンザ、うつったかも~~(@_@;)』と思いながら病院へ・・・。

イヤ~な検査を頑張った次女。意外にも結果は陰性!
でも明日まで熱が下がらなかったら明日もう1回検査しましょうとのことでした。
さっき計ったらまたまた以外にも平熱(^_^;)
明日もう1回、あの検査をすることになるのでしょうか・・・。

結局、今日の体験会視察にも行けず、ずーっと楽しみにしていた明日の講座もキャンセル、あげくの果てにワタシ、くしゃみが止まらず、ノドが痛い・・・(*_*)

でもでも、来週の体験会までには絶対治して、万全の体調で行きたいと思います!!
すでに14日の体験会に数名のご予約を頂いているようなので、11時から夕方まで一生懸命頑張ります!!

『作品を見にきただけだけど、私もやってみようかな?』と思われた方は、予約してなくても体験可能なので、ぜひお声をかけて頂けたら嬉しいです(*^_^*)

通常、結の花講座は1枚2000円ですが・・・
今回の体験会はワンドリンク付きで1200円!!!!!
こんなお得な価格ではなかなか体験出来ません。

ぜひこの機会に体験して、私達と一緒にハマってみませんか~??



201325(火)

時間があったので・・・。

趣味×59

時間があったので・・・。

今日は風が強かったですね~!
私はゴミ出し以外は家の中でぬくぬく(^_^)v

10時頃から息子が、11時頃から次女がお昼寝してしまって1人の時間が出来たので、今までよりもさらに細かい作業に没頭してしまいました・・・(^_^;)

携帯と比べるとこんな感じです。
画像

出来上がって広げてみると『おぉ~!』って感動しますが、次の瞬間、『ワタシって何してるんだろう』・・・。


ご心配頂いた息子のインフルエンザは、しっかり薬を飲んでくれてるのですっかり良くなりました。
そして今日と明日は長女が4時間授業。
時間はたっぷりあるのに出掛けられないので、みんな持て余し気味で、ゲームをしたりビデオを見たり。

その上、今日札幌から帰って来るはずだった旦那さんが、悪天候のため明日帰るとのメールが・・・。
今日は年にたった1回だけやってくるホーキング当番の日。なのに欠席です(^_^;)

明日もきっと、ゴロゴロして終わってしまうと思いますが、木曜日から息子も幼稚園に行けるので、私は次女を連れてチラッと作品展に行ってみようと思います♪
来週の体験会に向けての視察で~す(*^_^*)



201324(月)

週末の出来事・・・。

子供×118

週末の出来事・・・。

先週の金曜日、『結の花』作品展の搬入作業がありました。皆さんの作品に感動しつつ、私の作品も並べてきました。

午前中に勝毎さんの取材があって、7人のインストラクターさんと写真を撮っていただきました。近日中に掲載されると思いますのでお楽しみに・・・♪


午後から用事があり、子供達の帰宅後、北広島へ。
夜になって息子が熱を出したので救急センターに連れて行きました。
一時は40.3℃まで熱が上がったりしたので、結局、翌日の予定を変更して急いで帰って病院に連れて行くと、予想通りインフルエンザと診断されました・・・。

粉薬が大好きな息子ですが、さすがにタミフルは苦い顔をしながら、でも嫌がる事なく飲んでくれたおかげで1日で熱が下がったので、昨日の夜お風呂に入れたら今度はのぼせたのか、寝るときに大量の鼻血が・・・(@_@;)

そして娘が学校の授業で自分の成長について勉強するので、生まれた時から今までの身長・体重から、ひとりで出来るようになった時期などをプリントに記入して、1年毎の写真を用意して・・・とやることが盛りだくさん(*_*)


そんな中、またまた急用が入ってしまったのですが木曜日まで出歩けないので、旦那さんが1人で出掛けることになり、その準備もあって今朝もバタバタしてました。

すっかり元気になった息子は4種類の薬を飲んで、昨日の朝放送になったウィザードのビデオを見ています。
もう3~4回目ですが(^_^;)

娘達にうつってないことを願いつつ、これからのんびりコーヒータイムにしようっと♪

みなさんもインフルエンザ、気を付けてくださいね!!



2013130(水)

お友達と結の花♪


お友達と結の花♪

今日は午後から、お友達のYちゃんが結の花講座に来てくれました。

Yちゃんとは結婚前に勤めていた会社の同期で、かれこれもう20年近くのお友達です。
会うのはすごく久し振りだったので、パステルをしながらいろんな話をしました。

今日は息子が午前保育だったので、次女と一緒に周りでうるさくされたり、学校から帰ってきた長女がスケートしたいからと言うのでちょっと中断して学校まで送って行ったり・・・とハプニングもありましたが、無事に完成しました。

私の説明が悪くて、ベーシックをやってたはずなのにだんだん彩のようになって、結果、両方をミックスしたようなトップ画像の作品になりました(*^_^*)

私はベーシックですが、なんだかいつもと違う感じの色使いになりました。

画像

そして、今日のおやつはコレ~♪

画像

レンジでチン!の簡単・濃厚チョコレートケーキです。
ラップをかけて4~5分チンすれば出来る簡単ケーキですが、1分ちょっと経ってから、生地が溶岩のようにブクブクしていたので慌てて開けてみてビックリ!!
なんと、ラップをかけ忘れていました(ToT)

その後ラップをかけてからまたチンして、いびつな形のケーキの出来上がり・・・。
見た目は悪いけど、ちゃんと中まで加熱されてたので、パウダーシュガーでお化粧してごまかしちゃいました(^_^;)

Yちゃんは次回、アドバンスをやってみたいと言っていたので、その時はもっと美味しいおやつを、失敗しないで作ろうと思います(@_@)



2013128(月)

2月の開講予定日です。


2月の開講予定日です。

2月の開講予定日が決まりましたのでお知らせします。
まずはパステル『結の花』作品展&体験会♪

参加されるインストラクターさん達がブログ等でお知らせしていますが、2月1日~3月14日、かふぇ&えすてen.さんにて作品展が行われます。
お友達を誘って、ぜひ足を運んで頂けたら嬉しいです♪

体験会はワンドリンク付きで超!特別価格1200円!!
この機会にぜひ『結の花』を描いてみませんか?

難しそうに見えるかもしれませんが、実は意外と簡単に描けちゃうんです!
そして最後に『ワタシにもこんな絵が描けるんだ~!』と感動&自画自賛(笑)
絵心なんて無くても大丈夫♪私もありませんから~(^o^)


そして2月の自宅教室の開講予定日です。
 *『結の花』ワークショップ
 *『スタンプ&レースアート』ワークショップ&養成講座

  月  火  水  木  金
  4  5     7
        13     15
  18  19     21  22
  25     27

 ※ワークショップは午前10時から2~3時間程度です。
  養成講座受講希望の方は6時間程度かかります。
 ※子供達の行事、体調等で変更になる場合があるかもしれませんので、ご了承ください。


作品展をご覧になったり、体験会に参加してみて、私もやってみたい!!と思ってくださった方のご連絡もお待ちしています(*^_^*)

お申込み・お問い合わせはコチラまで↓
  090-6692-9490
  mika..pooh..13630@docomo.ne.jp

作品展&体験会のお申込み・お問い合わせも受け付け中で~す!
ぜひ、よろしくお願いしますm(__)m



<<
>>




 ABOUT
mika..pooh
音更町でパステルアート・ペーパークイリングの自宅教室をしています。
☆和(NAGOMI)アート正インストラクター、スタンプ&レースインストラクターなどの資格取得!!
☆ボタニカルクイリングジャパン スタンダード&アドバンスドコース終了技術認定取得!!
ぜひ癒しのパステル&可愛いクイリングを体験しに来てください♪
サークル・イベントなど出張も承っていますので、お気軽にご相談ください♪

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2012-10-20から
85,803hit
今日:0


戻る