2013年1月15日(火)
やっと完成!!
子供×118

今日、ようやく長女の冬休みの作品が完成しました!
今回はパステルで描いた絵を4~5枚出したいというので、どうやって持たせようか悩みました・・・。
結局、段ボールを台紙にして4枚貼り付けて周りにデコレーションしました(*^_^*)
私の脳ミソとセンスで教えるのはこれが精いっぱいです・・・。
出来上がってから、近くの神社のどんど焼きに行って来ました。ものすごい煙で、浴びるというより包まれる感じで目が開けられないくらいでした(*_*)
しっかり、たっぷり、頭と手に(というか全身に)煙を浴びて来たので、4人分の上着がまだ煙くさいです・・・。
係りのおじさんにみかんを頂いてから、お賽銭をあげてお参りもしてきました。もちろんおみくじもひいてきましたよ♪
私と息子は中吉、長女は末吉、次女はなんと大吉でした!!
家族の健康と、パステルの上達を願う私の学問の欄には『自己への甘えをすてよ』と書いてありました・・・。今のままで満足することなく、さらに腕とセンスを磨くべし!ってことでしょうか(^_^;)
とりあえず、今年もみんな健康で楽しく過ごせればいいかなぁ~と思います。そのためには私がもっと子供達に笑顔で優しく接してあげなければ・・・(T_T)
わかってるのにいつでもツノが出てる鬼ハハで~す(^_^;)
今回はパステルで描いた絵を4~5枚出したいというので、どうやって持たせようか悩みました・・・。
結局、段ボールを台紙にして4枚貼り付けて周りにデコレーションしました(*^_^*)
私の脳ミソとセンスで教えるのはこれが精いっぱいです・・・。
出来上がってから、近くの神社のどんど焼きに行って来ました。ものすごい煙で、浴びるというより包まれる感じで目が開けられないくらいでした(*_*)
しっかり、たっぷり、頭と手に(というか全身に)煙を浴びて来たので、4人分の上着がまだ煙くさいです・・・。
係りのおじさんにみかんを頂いてから、お賽銭をあげてお参りもしてきました。もちろんおみくじもひいてきましたよ♪
私と息子は中吉、長女は末吉、次女はなんと大吉でした!!
家族の健康と、パステルの上達を願う私の学問の欄には『自己への甘えをすてよ』と書いてありました・・・。今のままで満足することなく、さらに腕とセンスを磨くべし!ってことでしょうか(^_^;)
とりあえず、今年もみんな健康で楽しく過ごせればいいかなぁ~と思います。そのためには私がもっと子供達に笑顔で優しく接してあげなければ・・・(T_T)
わかってるのにいつでもツノが出てる鬼ハハで~す(^_^;)
2013年1月14日(月)
今日もパステル!
NAGOMI×80

年明けから、子供達がなぜか『パステルしよう♪』と良く言うので、今日もパステルしました。
今年になって2人とも、もう5~6枚描いてます(^_^;)
午前中に結の花ベーシックを描きました。
隣で次女もお絵かきしたりイタズラしたり・・・。

夜、お風呂の前にまたパステルやりたいと言われて、お父さんと次女が入っている間に、今度は3人でNAGOMIアート♪
チューリップを描くと言うので、好きな色を塗ってもらったら偶然にも2人とも♪~赤・白・黄色~♪でした!
チューリップの歌を歌った訳でも、相談した訳でもなく、しかもマスキングテープも水玉の物ばかり選ぶので、仲良く同じような作品が出来上がりましたよ♪

私は久しぶりのNAGOMIアートで何を描こうか悩みましたが、次女がお風呂から上がってくるまでに終わらせなきゃ!と思って、シャボン玉だけで1枚作ってみました。
NAGOMIアートと呼べるのかどうか微妙ですが・・・。

パステルと同じくらいスケートも頑張っていて、今年初めてスケートを履いた息子もすっかりハマったようで、すでに5回くらい行ってます(^_^;)
今日はお父さんにスケートを研いでもらってから、3人で滑りに行って、真っ赤なほっぺでニコニコ帰って来ました。
昔からスケートが苦手な私には信じられません(@_@;)
明日はどんど焼きですね。
私はもっとパステルが上達出来るように、頭と手に煙をたっぷり浴びて来ようと思います(*^_^*)
今年になって2人とも、もう5~6枚描いてます(^_^;)
午前中に結の花ベーシックを描きました。
隣で次女もお絵かきしたりイタズラしたり・・・。

夜、お風呂の前にまたパステルやりたいと言われて、お父さんと次女が入っている間に、今度は3人でNAGOMIアート♪
チューリップを描くと言うので、好きな色を塗ってもらったら偶然にも2人とも♪~赤・白・黄色~♪でした!
チューリップの歌を歌った訳でも、相談した訳でもなく、しかもマスキングテープも水玉の物ばかり選ぶので、仲良く同じような作品が出来上がりましたよ♪

私は久しぶりのNAGOMIアートで何を描こうか悩みましたが、次女がお風呂から上がってくるまでに終わらせなきゃ!と思って、シャボン玉だけで1枚作ってみました。
NAGOMIアートと呼べるのかどうか微妙ですが・・・。

パステルと同じくらいスケートも頑張っていて、今年初めてスケートを履いた息子もすっかりハマったようで、すでに5回くらい行ってます(^_^;)
今日はお父さんにスケートを研いでもらってから、3人で滑りに行って、真っ赤なほっぺでニコニコ帰って来ました。
昔からスケートが苦手な私には信じられません(@_@;)
明日はどんど焼きですね。
私はもっとパステルが上達出来るように、頭と手に煙をたっぷり浴びて来ようと思います(*^_^*)
2013年1月12日(土)
3時のおやつ♪
子供×118

今日の3時のおやつ、柳月スイートピアガーデンのお徳用三方六です(*^_^*)
今朝8時半頃、用事を済ませて家に帰る途中に子供達と話していて『この時間に行けば買えるんじゃないか』ということになったので、家を通り越して柳月スイートピアガーデンへ・・・。
着いてみて、あまりにも並んでて買えないようなら帰ろうと思いつつ、行ってみると数台の車はあるものの、開店10分前なのに誰も並んでいません・・・。
娘が様子を見に行くと、なんと!開店時間が9時ではなく、9時半でした(^_^;)
結局、子供達の『食べたい!』のパワーに負けて40分後、全3種類ゲットしてきました♪
おやつの時間に3種類切って、子供達にどれが食べたいか指をさしてもらった結果・・・

見事に3人ともショコラを選びました!
私はメープルが一番好きです♪
何日でなくなるかわかりませんが、この連休中に我が家に来て頂いた方は食べれますよ~~(*^_^*)
今朝8時半頃、用事を済ませて家に帰る途中に子供達と話していて『この時間に行けば買えるんじゃないか』ということになったので、家を通り越して柳月スイートピアガーデンへ・・・。
着いてみて、あまりにも並んでて買えないようなら帰ろうと思いつつ、行ってみると数台の車はあるものの、開店10分前なのに誰も並んでいません・・・。
娘が様子を見に行くと、なんと!開店時間が9時ではなく、9時半でした(^_^;)
結局、子供達の『食べたい!』のパワーに負けて40分後、全3種類ゲットしてきました♪
おやつの時間に3種類切って、子供達にどれが食べたいか指をさしてもらった結果・・・

見事に3人ともショコラを選びました!
私はメープルが一番好きです♪
何日でなくなるかわかりませんが、この連休中に我が家に来て頂いた方は食べれますよ~~(*^_^*)
2013年1月10日(木)
お友達とパステル結の花♪
結の花×28

今日は午後からお友達の家に遊びに行きました。
午前中、時間があったのでトップ画像の『お豆腐マフィン』を作ってお土産にしました。
マーブルチョコをのせたらコーティングが溶けてしまって、見た目が残念なことに・・・。
でもみんな意外とたくさん食べてくれました♪
おやつの後はみんなでパステル!
パステル初体験のHちゃんAちゃん姉妹、レインボーフェスタでお母さんと一緒にスタンプアートを体験したHちゃんと弟のYくんが、結の花の彩(AYA)にチャレンジ♪

お母さん達とうちのお姉さんにはみんなのお手伝いをしてもらいました。
夢中になって楽しんでいたところ、初めてなのに1人で頑張っていたHちゃんが『アフロみたい』と言うので見てみると…

確かに見える~~!!
(写真の向きが悪いですが…)
これにはみんなで大爆笑でした(^o^)
1時間程度で終わる予定で始めたパステルですが、みんなあまりにも夢中になりすぎたのか、シールやマステで仕上げをしたら2時間くらいかかって完成しました!

途中から参加した、HちゃんAちゃん姉妹のお姉ちゃんのRちゃんとお手伝いの終わったうちのお姉さんが、余っていたパステルでお絵かきをしてくれました。

みんなでいろいろ悩みながら、自分の好きな色と形を考えて、とっても楽しんでくれていたようでした。
私の教え方はまだまだビミョーなところがありますが(^_^;)
これからもパステルアートをたくさん楽しんでもらえたら嬉しいです♪
まだ体験したことのないアナタ!
ぜひ一度、体験してみませんか~?
午前中、時間があったのでトップ画像の『お豆腐マフィン』を作ってお土産にしました。
マーブルチョコをのせたらコーティングが溶けてしまって、見た目が残念なことに・・・。
でもみんな意外とたくさん食べてくれました♪
おやつの後はみんなでパステル!
パステル初体験のHちゃんAちゃん姉妹、レインボーフェスタでお母さんと一緒にスタンプアートを体験したHちゃんと弟のYくんが、結の花の彩(AYA)にチャレンジ♪

お母さん達とうちのお姉さんにはみんなのお手伝いをしてもらいました。
夢中になって楽しんでいたところ、初めてなのに1人で頑張っていたHちゃんが『アフロみたい』と言うので見てみると…

確かに見える~~!!
(写真の向きが悪いですが…)
これにはみんなで大爆笑でした(^o^)
1時間程度で終わる予定で始めたパステルですが、みんなあまりにも夢中になりすぎたのか、シールやマステで仕上げをしたら2時間くらいかかって完成しました!

途中から参加した、HちゃんAちゃん姉妹のお姉ちゃんのRちゃんとお手伝いの終わったうちのお姉さんが、余っていたパステルでお絵かきをしてくれました。

みんなでいろいろ悩みながら、自分の好きな色と形を考えて、とっても楽しんでくれていたようでした。
私の教え方はまだまだビミョーなところがありますが(^_^;)
これからもパステルアートをたくさん楽しんでもらえたら嬉しいです♪
まだ体験したことのないアナタ!
ぜひ一度、体験してみませんか~?
2013年1月9日(水)
自宅講座のご案内です!!
結の花×28

♪自宅でのパステル講座のご案内です♪
≪ 結(ゆい)の花 ≫
「結の花」は北海道の新しい「花」です。
「ベーシック」「アドバンス」「彩(AYA)」という3種類の描き方がありますが、どれを描いて頂いてもOK!
ご自分だけの「花」を咲かせて欲しい…という願いを込めてネーミングされた「結の花」。
絵を描くのが苦手な方でも大丈夫!誰でも簡単に描けて、完成したら大満足!というアートです♪
☆結(ゆい)の花ワークショップ☆
1~2時間 1枚2000円
2枚目から1500円
冬休み親子講座
2時間程度 1枚1500円
*幼稚園年少さんから小学3年生までは親子で1枚
4年生以上は親子で1枚でも、1人で1枚でもOK
※ワークショップを受講しただけでは他の方にお伝えすることは出来ません。この楽しさを他の方にもお伝えしたいなぁ~と思われた方は、準インストラクター講座を受講してくださいね♪
私はまだ養成講座を開くことは出来ないので、希望される方には先生をご紹介します。

≪ スタンプ&レースアート ≫
スタンプ&レースアートは、絵を描くというより、パステルの上にスタンプをペタペタ押して作品を作るという、楽しいアートです。お好みでエンボス加工を入れることも出来ます。
お子さんはもちろん、大人の方も童心にかえって夢中になって楽しめますよ♪
☆スタンプアートワークショップ☆
2時間スタンプ押し放題(2~4枚出来ます)
おひとり様 2800円
2名様以上 2300円
※ワークショップを受講しただけでは他の方にお伝えすることは出来ません。この楽しさを他の方にもお伝えしたいなぁ~と思われた方は、インストラクター講座を受講してくださいね♪
こちらは私も養成講座を開けます。

☆スタンプ&レースアート養成講座☆
受講には下記の資格が必要です!
*和(NAGOMI)アート正・準インストラクターの方
*シャインアートなど、パステルアートとされる教会の一通りの技法を学べる資格を持つ方
*資格はないが、ワークショップなどで技法を学んだとされる上級者
6時間程度で2枚もしくは3枚の絵を描きます。
スタンプアート(2枚) 15000円
スタンプ&レースアート(3枚) 20000円
講座料金には認定申請料も含まれます。講座終了と同時にインストラクターとなります。
(スタンプアートのみではレースアートは使えませんのでご注意お願いします。)
興味のある方はぜひ一度体験してみてください!!
どれも集中できる、夢中になれる、とっても楽しいアートですよ♪
狭い自宅ですが、たくさんの方に体験して頂きたいと思っています。
持ち物は何もないので、お気軽にお越しください。
春頃からは出張講座も始める予定です♪
お問い合わせ・ご予約はこちらまで↓
090-6692-9490
mika..pooh..13630@docomo.ne.jp
※LiLiHo先生、文章を少しお借りしました(*^_^*)
≪ 結(ゆい)の花 ≫
「結の花」は北海道の新しい「花」です。
「ベーシック」「アドバンス」「彩(AYA)」という3種類の描き方がありますが、どれを描いて頂いてもOK!
ご自分だけの「花」を咲かせて欲しい…という願いを込めてネーミングされた「結の花」。
絵を描くのが苦手な方でも大丈夫!誰でも簡単に描けて、完成したら大満足!というアートです♪
☆結(ゆい)の花ワークショップ☆
1~2時間 1枚2000円
2枚目から1500円
冬休み親子講座
2時間程度 1枚1500円
*幼稚園年少さんから小学3年生までは親子で1枚
4年生以上は親子で1枚でも、1人で1枚でもOK
※ワークショップを受講しただけでは他の方にお伝えすることは出来ません。この楽しさを他の方にもお伝えしたいなぁ~と思われた方は、準インストラクター講座を受講してくださいね♪
私はまだ養成講座を開くことは出来ないので、希望される方には先生をご紹介します。

≪ スタンプ&レースアート ≫
スタンプ&レースアートは、絵を描くというより、パステルの上にスタンプをペタペタ押して作品を作るという、楽しいアートです。お好みでエンボス加工を入れることも出来ます。
お子さんはもちろん、大人の方も童心にかえって夢中になって楽しめますよ♪
☆スタンプアートワークショップ☆
2時間スタンプ押し放題(2~4枚出来ます)
おひとり様 2800円
2名様以上 2300円
※ワークショップを受講しただけでは他の方にお伝えすることは出来ません。この楽しさを他の方にもお伝えしたいなぁ~と思われた方は、インストラクター講座を受講してくださいね♪
こちらは私も養成講座を開けます。

☆スタンプ&レースアート養成講座☆
受講には下記の資格が必要です!
*和(NAGOMI)アート正・準インストラクターの方
*シャインアートなど、パステルアートとされる教会の一通りの技法を学べる資格を持つ方
*資格はないが、ワークショップなどで技法を学んだとされる上級者
6時間程度で2枚もしくは3枚の絵を描きます。
スタンプアート(2枚) 15000円
スタンプ&レースアート(3枚) 20000円
講座料金には認定申請料も含まれます。講座終了と同時にインストラクターとなります。
(スタンプアートのみではレースアートは使えませんのでご注意お願いします。)
興味のある方はぜひ一度体験してみてください!!
どれも集中できる、夢中になれる、とっても楽しいアートですよ♪
狭い自宅ですが、たくさんの方に体験して頂きたいと思っています。
持ち物は何もないので、お気軽にお越しください。
春頃からは出張講座も始める予定です♪
お問い合わせ・ご予約はこちらまで↓
090-6692-9490
mika..pooh..13630@docomo.ne.jp
※LiLiHo先生、文章を少しお借りしました(*^_^*)