2015年12月18日(金)
来春にむけて 幼稚園教材準備
ミシンカフェ×25

今年も残すところ半月を切ってしまいました〜
今週はいつもギリギリに追われる年賀状書きをやっていたため、ミシン仕事がおろそかになってしまいました。。。。
そんななかお知り合いのIさんが娘さんの為に作った幼稚園教材を見本で持ってきてくれました。(絵本袋・着替え袋・エプロン・座布団カバー等)
もう20年以上前のものですが、キルティング生地にアップリケとネームタグがしっかり刺繍されていて素敵です。捨てられず、とってあったそう。お孫さんが出来た時みせてあげたいんですって。娘さんもこれを見たらご自分のお子さんにも手作りしたくなっちゃうかもしれませんね。
来春に向けて、幼稚園グッズ製作中です。
手作りしたいお母さんを応援したいところですが、やっぱり無理。。。という方も多そうなのでの作品の販売、オーダーも承けたまわらせて頂きます。
本体の作成は無理でも、ネームの刺繍やワンポイントのアップリケをつけるだけでも、お母さんのオリジナリティがでるかも知れませんね
詳細は年明けになると思いますが、お困りの方おられましたら是非ご相談下さい。
今週はいつもギリギリに追われる年賀状書きをやっていたため、ミシン仕事がおろそかになってしまいました。。。。
そんななかお知り合いのIさんが娘さんの為に作った幼稚園教材を見本で持ってきてくれました。(絵本袋・着替え袋・エプロン・座布団カバー等)

来春に向けて、幼稚園グッズ製作中です。
手作りしたいお母さんを応援したいところですが、やっぱり無理。。。という方も多そうなのでの作品の販売、オーダーも承けたまわらせて頂きます。
本体の作成は無理でも、ネームの刺繍やワンポイントのアップリケをつけるだけでも、お母さんのオリジナリティがでるかも知れませんね
詳細は年明けになると思いますが、お困りの方おられましたら是非ご相談下さい。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。