2016年9月3日(土)
今週のアクティビティ
ライフスタイル×31
今週はなんだか落ち着かない一週間でした。
台風10号の爪痕は痛々しく。。。
幸いにもミシンカフェは川の土手がすぐ北側にあるのですが、川の氾濫による被害等はありませんでした。かなりきわどいところまで増水はしてたみたいです。

避難勧告の車が明け方往来していたので、どのタイミングで避難しようか悩みましたが、やっぱり心のどこかにまあ大丈夫だろうって根拠のない判断がありましたね。(>_<)
普段良く行く場所やご近所で浸水しているので遠い対岸の話じゃなかったんだなあと実感します。
今回初めての体験だったので、災害への心がまえが少し変わった気がします。
少しでも早い復旧と被災された方が通常の生活を取り戻せますように。。。
さて私のミシンワークですが、
洋裁教室の作品が地味〜に進んでおります。

着物生地を使ってチャイナ風ドレスを製作しています。
仮縫いをしたとこなので何となく形になってますが、
仕事の片手間と私の気分でやっているので、
完成はいつになることやら。。。
まだまだ先は長そうです。
来週末は1周年記念フェア開催です。
いろいろ販売したり、無料でミシン体験できますので
是非この機械に遊びに来て下さいね。
ミシンカフェ1周年記念フェア
9/9(金)〜9/11(日)
10:00~17:00 ※最終日は15:00まで
問合せ:080-3496-3996(池田まで)
台風10号の爪痕は痛々しく。。。
幸いにもミシンカフェは川の土手がすぐ北側にあるのですが、川の氾濫による被害等はありませんでした。かなりきわどいところまで増水はしてたみたいです。

避難勧告の車が明け方往来していたので、どのタイミングで避難しようか悩みましたが、やっぱり心のどこかにまあ大丈夫だろうって根拠のない判断がありましたね。(>_<)
普段良く行く場所やご近所で浸水しているので遠い対岸の話じゃなかったんだなあと実感します。
今回初めての体験だったので、災害への心がまえが少し変わった気がします。
少しでも早い復旧と被災された方が通常の生活を取り戻せますように。。。
さて私のミシンワークですが、
洋裁教室の作品が地味〜に進んでおります。

着物生地を使ってチャイナ風ドレスを製作しています。
仮縫いをしたとこなので何となく形になってますが、
仕事の片手間と私の気分でやっているので、
完成はいつになることやら。。。
まだまだ先は長そうです。
来週末は1周年記念フェア開催です。
いろいろ販売したり、無料でミシン体験できますので
是非この機械に遊びに来て下さいね。
ミシンカフェ1周年記念フェア
9/9(金)〜9/11(日)
10:00~17:00 ※最終日は15:00まで
問合せ:080-3496-3996(池田まで)
2016年8月27日(土)
紅白幕と特大巾着袋
ミシンカフェ×25
爽やかな風。。。高い空。。。
夏もいつの間にか終わったかな~
v
たまにお直しや修繕の依頼を受けるので、自分の出来る範囲でお受けしているのですが、今日はそのうちの一つ。紅白幕の紐つけをさせていただいてました。

盆踊りのやぐら用だそうで、端と端を結ぶ紐が欲しいとのご依頼。
縦4m 横6m の幕合計4枚。初めて見ましたが結構な大きさです。
ちなみに葬儀などでもちいられる白黒も幕のことは"くじら幕"というそうです。
お勉強になりますm(__)m
そしてこちらは直径1mはありそうな特大巾着袋。

アウトドア用のライフジャケットを詰めて持ち歩かれてるようで、擦り切れて敗れたところを直してとの依頼でした。

同じもの作って、じゃなくて良かったな~と内心ほっとしたものの、この巾着袋、素晴らしく良く出来ていて、めっちゃ丈夫。縫い代もきちんと袋縫いになっているし、細かいところがしっかり始末してあり、思わず同じもの作って見たくなりました。
(ミニサイズで(^_^;))
こんな感じで何かお困りの方がおられましたら、できる限りご対応いたしますので、お気軽にご相談下さい。
※ミシンカフェのミシンはかなりハイパワーで結構な厚さの生地も縫えますが、あくまで家庭用ですので、ご理解のほどよろしくお願いします。
9/9~9/11の3日間、一周年記念フェア開催します!
詳細はこちらまで
ミシンカフェ
080-3496-3996(池田)
夏もいつの間にか終わったかな~

たまにお直しや修繕の依頼を受けるので、自分の出来る範囲でお受けしているのですが、今日はそのうちの一つ。紅白幕の紐つけをさせていただいてました。

盆踊りのやぐら用だそうで、端と端を結ぶ紐が欲しいとのご依頼。
縦4m 横6m の幕合計4枚。初めて見ましたが結構な大きさです。
ちなみに葬儀などでもちいられる白黒も幕のことは"くじら幕"というそうです。
お勉強になりますm(__)m
そしてこちらは直径1mはありそうな特大巾着袋。

アウトドア用のライフジャケットを詰めて持ち歩かれてるようで、擦り切れて敗れたところを直してとの依頼でした。

同じもの作って、じゃなくて良かったな~と内心ほっとしたものの、この巾着袋、素晴らしく良く出来ていて、めっちゃ丈夫。縫い代もきちんと袋縫いになっているし、細かいところがしっかり始末してあり、思わず同じもの作って見たくなりました。
(ミニサイズで(^_^;))
こんな感じで何かお困りの方がおられましたら、できる限りご対応いたしますので、お気軽にご相談下さい。
※ミシンカフェのミシンはかなりハイパワーで結構な厚さの生地も縫えますが、あくまで家庭用ですので、ご理解のほどよろしくお願いします。
9/9~9/11の3日間、一周年記念フェア開催します!
詳細はこちらまで
ミシンカフェ
080-3496-3996(池田)
2016年8月26日(金)
キルティングに挑戦!
ミシンカフェ×25
2枚の普通生地に綿を入れて、上からミシンをかけて作るキルト生地に挑戦してみました。

あまり考えずにただ縫っていったら、生地はずれるし、縫い目の間隔はバラバラだし、ちょっと悪戦苦闘。
なんとか、大きい鍋敷き完成です。

後から調べたら、キルティングを上手く縫うコツがいろいろあるんですね(^_^;)

このミシンパーツもその一つ、何に使うんだろう?とは思ってましたが、キルティングの間隔を揃えて縫えるものでした。

次回再チャレンジしてみます!
ミシンカフェ
080-3496-3996
10:00~17:00
定休:日曜、祝日、木曜、不定休

あまり考えずにただ縫っていったら、生地はずれるし、縫い目の間隔はバラバラだし、ちょっと悪戦苦闘。
なんとか、大きい鍋敷き完成です。

後から調べたら、キルティングを上手く縫うコツがいろいろあるんですね(^_^;)

このミシンパーツもその一つ、何に使うんだろう?とは思ってましたが、キルティングの間隔を揃えて縫えるものでした。

次回再チャレンジしてみます!
ミシンカフェ
080-3496-3996
10:00~17:00
定休:日曜、祝日、木曜、不定休
2016年8月23日(火)
3日間限定 ! ブラザー刺繍糸販売!
カフェショップ×11
9/9(金)~9/11(日)の3日間限定で、ブラザーの刺繍糸(ウルトラポス)をお安くご提供します。(在庫整理のため)

刺繍ミシンをお持ちの方は少ないとおもいますが、刺繍糸を販売してる店も少ないのが現状です。
ネットで取り寄せるにも、数が少ないと送料がかかって高くつくし。。。
全色2個まで早いもの勝ち。
通常単品価格270円→250円(税込)で販売いたします。
家庭用ミシンの模様縫いにご利用されても綺麗に縫えます。
その他在庫整理で糸やはぎれもお安くご提供する予定です。
数は多くはありませんが、掘り出し物があるかもしれません。(^-^)

ミシンカフェ
一周年記念フェア
9/9(金)~9/11(土)10:00~17:00
※最終日のみ15:00まで
080-3496-3996(池田)

刺繍ミシンをお持ちの方は少ないとおもいますが、刺繍糸を販売してる店も少ないのが現状です。
ネットで取り寄せるにも、数が少ないと送料がかかって高くつくし。。。
全色2個まで早いもの勝ち。
通常単品価格270円→250円(税込)で販売いたします。
家庭用ミシンの模様縫いにご利用されても綺麗に縫えます。
その他在庫整理で糸やはぎれもお安くご提供する予定です。
数は多くはありませんが、掘り出し物があるかもしれません。(^-^)

ミシンカフェ
一周年記念フェア
9/9(金)~9/11(土)10:00~17:00
※最終日のみ15:00まで
080-3496-3996(池田)