日々の出来事(0)
2019年7月14日(日)
雨降りばかり。
2019年5月23日(木)
フェンス取り付け。
2019年5月4日(土)
モンシュシュの木

モンシュシュの小さな庭の
フォーカルポイント
「モンシュシュの木」
正式な名前は
「ブルヌス ベイリーズセレクト」といいます。
上に上に、グングン伸びる木ですが
うちのは、まーるくカットしてます。
新芽が勢いよく出て来ました!
本当は
白い小花が咲くのですが
ここ何年かは、咲かない…
毎年、枝を切って居るから
翌年の花芽も切ってしまっているのでしょう。
今年、幹に亀裂が入っていて
心配です。
バラ達は
雪が少なかったので
今ひとつ、元気がないの。
こちらも、心配…
さて
本日も、遠方からたくさんのお客様がご来店いただいています
連休中は
道内 道外のお客様と会えるのが
嬉しいですね。
こんな小さなお店に
わざわざ足を運んでいただき
ありがとうございます。
連休最後まで
頑張ります!
7日も、営業する予定です。
8日 水曜日は
お休みです。
今月からは
水曜日だけ、お休みして
後は、張り切って営業します!
どうぞ
よろしくお願いいたします。
フォーカルポイント
「モンシュシュの木」
正式な名前は
「ブルヌス ベイリーズセレクト」といいます。
上に上に、グングン伸びる木ですが
うちのは、まーるくカットしてます。
新芽が勢いよく出て来ました!
本当は
白い小花が咲くのですが
ここ何年かは、咲かない…
毎年、枝を切って居るから
翌年の花芽も切ってしまっているのでしょう。
今年、幹に亀裂が入っていて
心配です。
バラ達は
雪が少なかったので
今ひとつ、元気がないの。
こちらも、心配…
さて
本日も、遠方からたくさんのお客様がご来店いただいています
連休中は
道内 道外のお客様と会えるのが
嬉しいですね。
こんな小さなお店に
わざわざ足を運んでいただき
ありがとうございます。
連休最後まで
頑張ります!
7日も、営業する予定です。
8日 水曜日は
お休みです。
今月からは
水曜日だけ、お休みして
後は、張り切って営業します!
どうぞ
よろしくお願いいたします。
2019年4月30日(火)
緑ヶ丘公園の桜。
お店を開店する前に、緑ヶ丘公園に行って桜を見て来ました!
満開ではないけど、綺麗。
久しぶりの児童会館と、美術館前の坂道は、昔々、ランニングさせられた思い出があります。学生時代。
児童会館の食堂の、カレーライスが
美味しかったなぁ。
駐車場の注意看板には、可愛い動物の飾りがついてて、きっと職員さんの手作りなのでしょう。
ほっと和みます。
お散歩してる方たちも、桜の木の下でお弁当食べている方たちも
みんな幸せそうな笑顔です。
桜は、人の気持ちを穏やかにしてくれるね。
世界中に、桜の木があれば、争いはおこらないんじゃない?なんて、思ってしまいます。
満開ではないけど、綺麗。
久しぶりの児童会館と、美術館前の坂道は、昔々、ランニングさせられた思い出があります。学生時代。
児童会館の食堂の、カレーライスが
美味しかったなぁ。
駐車場の注意看板には、可愛い動物の飾りがついてて、きっと職員さんの手作りなのでしょう。
ほっと和みます。
お散歩してる方たちも、桜の木の下でお弁当食べている方たちも
みんな幸せそうな笑顔です。
桜は、人の気持ちを穏やかにしてくれるね。
世界中に、桜の木があれば、争いはおこらないんじゃない?なんて、思ってしまいます。