日々の出来事(0)
2019年3月15日(金)
アンティークのお手入れ。

今日は金曜日。
ここのところ、金曜日はお休みだったから
久しぶりの金曜営業です…が
やはり
静かです。。
そりゃそうよね〜〜、毎週金曜休んでいるんだから…と
自分で自分に言い聞かせる。
ぼーっと待っているだけじゃ嫌なので
あちこち掃除したり洗濯機回したり
そうだ!
アンティーク品のお手入れをしよう!
いつもは、乾いた布やクイックルワイパーで拭くだけなので
琺瑯のキャニスター類は
洗ってあげる。
生温いお湯と食器用洗剤で
優しく優しく
そうすると
愛おしい気持ちがふつふつと湧き上がる。
あ〜〜、売れてほしいけど
売れないで〜〜
いや、売れてくれないと困るの
でも、側にいて欲しいと
なんとも言えない気持ちになります。
イギリスやフランスのアンティーク達がもつ、歴史に惹かれるのかな。
サビや傷も 全てが魅力的です。
さてさて
本日は、夕方5時で閉店いたします。
土日も張り切って営業しますよ。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね〜。
ここのところ、金曜日はお休みだったから
久しぶりの金曜営業です…が
やはり
静かです。。
そりゃそうよね〜〜、毎週金曜休んでいるんだから…と
自分で自分に言い聞かせる。
ぼーっと待っているだけじゃ嫌なので
あちこち掃除したり洗濯機回したり
そうだ!
アンティーク品のお手入れをしよう!
いつもは、乾いた布やクイックルワイパーで拭くだけなので
琺瑯のキャニスター類は
洗ってあげる。
生温いお湯と食器用洗剤で
優しく優しく
そうすると
愛おしい気持ちがふつふつと湧き上がる。
あ〜〜、売れてほしいけど
売れないで〜〜
いや、売れてくれないと困るの
でも、側にいて欲しいと
なんとも言えない気持ちになります。
イギリスやフランスのアンティーク達がもつ、歴史に惹かれるのかな。
サビや傷も 全てが魅力的です。
さてさて
本日は、夕方5時で閉店いたします。
土日も張り切って営業しますよ。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね〜。
2019年2月25日(月)
アリー/スター誕生
ここんとこ
お一人様映画にはまってます。
今夜は
レディガガ主演の話題作!
アリー/スター誕生
見てきました!
ネタバレになるので詳しくは言いませんが
感動しました!
泣けました!
ガガ様の圧倒的な歌唱力ももちろんですが
この男の人の声がいいなぁ。。。
隣のカップルの男性が
カシャカシャ音立てたり
この人、こうなるんだよ…なんてぶつぶつ言ってるのが気になったけど笑
また、見たい作品です。
また見たい作品が、どんどん増えていくなぁ。
さてさて明日はお店開店いたします。
アリーを見た方、もしいらっしゃったら
感想お聞きしたいです!
どうぞ
遊びにいらしてくださいね〜〜。
あ、もちろん映画を見ていないかたもね^_^
お一人様映画にはまってます。
今夜は
レディガガ主演の話題作!
アリー/スター誕生
見てきました!
ネタバレになるので詳しくは言いませんが
感動しました!
泣けました!
ガガ様の圧倒的な歌唱力ももちろんですが
この男の人の声がいいなぁ。。。
隣のカップルの男性が
カシャカシャ音立てたり
この人、こうなるんだよ…なんてぶつぶつ言ってるのが気になったけど笑
また、見たい作品です。
また見たい作品が、どんどん増えていくなぁ。
さてさて明日はお店開店いたします。
アリーを見た方、もしいらっしゃったら
感想お聞きしたいです!
どうぞ
遊びにいらしてくださいね〜〜。
あ、もちろん映画を見ていないかたもね^_^
2019年1月19日(土)
お一人様シネマ!
昨日の夜は
「マスカレードホテル」
観てきました!
場内ほぼ満席。
東野圭吾の原作だし
主演が 木村くんと、長澤まさみさん。
脇を固める俳優さん達の顔ぶれも 大好きな人たちばかりで
もう昨年からずーっと楽しみだったから
公開初日には絶対観ようと決めてました。
「ボヘミアンラプソディー」も
「検察側の罪人」も
お一人様。
だんだんと慣れてきたわ。
観るのは一人で良いけれど
見終わったら、感想を言い合いたいな、やっぱり。
でも、楽しかった!
「マスカレードホテル」
も
「ボヘミアンラプソディー」も
何度も見たい。
大泉洋さん主演の映画
「こんな夜更けにバナナかよ」
「そらのレストラン」もみたいし。
そうそう
そらのレストランで
本上まなみさんが身につけているエプロン
リーノ エ リーナ
のですよ。
さて
本日、明日 日曜日も営業しております。
どうそ、
遊びにいらしてくださいね〜〜。
「マスカレードホテル」
観てきました!
場内ほぼ満席。
東野圭吾の原作だし
主演が 木村くんと、長澤まさみさん。
脇を固める俳優さん達の顔ぶれも 大好きな人たちばかりで
もう昨年からずーっと楽しみだったから
公開初日には絶対観ようと決めてました。
「ボヘミアンラプソディー」も
「検察側の罪人」も
お一人様。
だんだんと慣れてきたわ。
観るのは一人で良いけれど
見終わったら、感想を言い合いたいな、やっぱり。
でも、楽しかった!
「マスカレードホテル」
も
「ボヘミアンラプソディー」も
何度も見たい。
大泉洋さん主演の映画
「こんな夜更けにバナナかよ」
「そらのレストラン」もみたいし。
そうそう
そらのレストランで
本上まなみさんが身につけているエプロン
リーノ エ リーナ
のですよ。
さて
本日、明日 日曜日も営業しております。
どうそ、
遊びにいらしてくださいね〜〜。
2018年12月9日(日)
ありがとうございました。。。

本日も
ご来店いただいたお客様
ありがとうございます。
遠く浦河からのお客様も
本当に、ありがとうございます。
つい先ほど
ずーっと私の事を応援してくださっていたお客様の訃報を聞きました。
私の拙いディスプレイや
選ぶ花達や雑貨を
いつも、褒めてくれた優しい人
いつも、おしゃべりしながら
笑ったり、愚痴ったり
楽しい時間を過ごして
それじゃあ またね
と、
突然の事で、信じられないでいますが
貴女のことを考えながら
テーブルの上のディスプレイを変えたばかりでした。
貴方が好きな、ドライフラワーと
枝物も使って
きっと、貴女はお店に入って来るなり
わぁ、素敵!と
きっと言ってくださるだろうと
貴女が来てくれるのを
待っていました。
もう、お会い出来ないのですね。
今まで、本当に
ありがとうございました。
貴女が好きなクリスマスシーズンに
天国に逝かれた事
きっと空から
イルミネーションを眺めていらっしゃるでしょうね。。
毎日を、1分1秒も
大切に過ごさなくちゃ。。
明日から水曜日まで
お休みさせていただきます。
木曜日に、元気いっぱいで
お待ちしてますね。
ご来店いただいたお客様
ありがとうございます。
遠く浦河からのお客様も
本当に、ありがとうございます。
つい先ほど
ずーっと私の事を応援してくださっていたお客様の訃報を聞きました。
私の拙いディスプレイや
選ぶ花達や雑貨を
いつも、褒めてくれた優しい人
いつも、おしゃべりしながら
笑ったり、愚痴ったり
楽しい時間を過ごして
それじゃあ またね
と、
突然の事で、信じられないでいますが
貴女のことを考えながら
テーブルの上のディスプレイを変えたばかりでした。
貴方が好きな、ドライフラワーと
枝物も使って
きっと、貴女はお店に入って来るなり
わぁ、素敵!と
きっと言ってくださるだろうと
貴女が来てくれるのを
待っていました。
もう、お会い出来ないのですね。
今まで、本当に
ありがとうございました。
貴女が好きなクリスマスシーズンに
天国に逝かれた事
きっと空から
イルミネーションを眺めていらっしゃるでしょうね。。
毎日を、1分1秒も
大切に過ごさなくちゃ。。
明日から水曜日まで
お休みさせていただきます。
木曜日に、元気いっぱいで
お待ちしてますね。
2018年11月15日(木)
しあわせな時間。

14日、15日と
東京に行ってました!
仕入れも少しありましたが
一番の目的は…
稲垣吾郎さんの舞台です!
奇跡的にチケットとれて
仙台の友人と一緒に観てきましたよ。
最近話題になっている
剛力彩芽さんも、今回から参加してますが
いや〜、素晴らしかった!
吾郎ちゃんは、10代からずーっと
毎年のように舞台をやられてますが
やっとやっと
観る事が出来て
幸せです。
舞台俳優さんは
映画やドラマと違い
間違いは許されないですし
お客さん達のすぐ目の前で演じているので
緊張感があるなかで始まりました。
私の席は、一階のずーと後ろ…
最初は、目がウルウルして
ピント合わず
登場した吾郎ちゃんが
吾郎ちゃんじゃなく感じました(笑)
台詞を発する声が
普段とは違って
お腹の底から、力強くて
太くてしっかりとしているのです。
約3時間の舞台
よくこんなにたくさんの台詞を
覚えられるなぁと、感心してしまった。
あ〜また観たい。
来年は、大竹しのぶさんとの舞台の再演も決まり
ますます楽しみな俳優さんです。
明日からまた、お仕事頑張れます(^^)
東京に行ってました!
仕入れも少しありましたが
一番の目的は…
稲垣吾郎さんの舞台です!
奇跡的にチケットとれて
仙台の友人と一緒に観てきましたよ。
最近話題になっている
剛力彩芽さんも、今回から参加してますが
いや〜、素晴らしかった!
吾郎ちゃんは、10代からずーっと
毎年のように舞台をやられてますが
やっとやっと
観る事が出来て
幸せです。
舞台俳優さんは
映画やドラマと違い
間違いは許されないですし
お客さん達のすぐ目の前で演じているので
緊張感があるなかで始まりました。
私の席は、一階のずーと後ろ…
最初は、目がウルウルして
ピント合わず
登場した吾郎ちゃんが
吾郎ちゃんじゃなく感じました(笑)
台詞を発する声が
普段とは違って
お腹の底から、力強くて
太くてしっかりとしているのです。
約3時間の舞台
よくこんなにたくさんの台詞を
覚えられるなぁと、感心してしまった。
あ〜また観たい。
来年は、大竹しのぶさんとの舞台の再演も決まり
ますます楽しみな俳優さんです。
明日からまた、お仕事頑張れます(^^)