日々の出来事(0)
2015年10月3日(土)
朝のスペシャルドリンク
最近のマイブーム
朝食に、いつも
フルーツ、ヨーグルト、パンにコーヒー、チーズ
やさいや玉子をとっていますが
朝って、洗濯や掃除もして
ワンコの散歩にも行かなくちゃいけない
けっこう忙しいですよね。
バタバタしちゃう。
朝食に、時間を取られたくない
それで
フルーツとヨーグルト、これに
ニンジンをプラス
おまけに、みかんジュースもいれて
ドリンクにしました。
毎回、りんごは1個つかいます。
その他には
バナナだったり
キウイだったり。
ニンジンとヨーグルト、みかんジュースは 必ず。
これをミキサーでガーっと。
簡単で、ゴクゴク飲めるから
時間も短縮できるし
母も、美味しいと喜んでくれます。
腸の働きも良いです。
野菜を入れてみたり
いろいろ試してます。
おすすめですよ。
朝食に、いつも
フルーツ、ヨーグルト、パンにコーヒー、チーズ
やさいや玉子をとっていますが
朝って、洗濯や掃除もして
ワンコの散歩にも行かなくちゃいけない
けっこう忙しいですよね。
バタバタしちゃう。
朝食に、時間を取られたくない
それで
フルーツとヨーグルト、これに
ニンジンをプラス
おまけに、みかんジュースもいれて
ドリンクにしました。
毎回、りんごは1個つかいます。
その他には
バナナだったり
キウイだったり。
ニンジンとヨーグルト、みかんジュースは 必ず。
これをミキサーでガーっと。
簡単で、ゴクゴク飲めるから
時間も短縮できるし
母も、美味しいと喜んでくれます。
腸の働きも良いです。
野菜を入れてみたり
いろいろ試してます。
おすすめですよ。
2015年10月2日(金)
強風で…
2015年9月25日(金)
街路樹剪定。
2015年9月17日(木)
入佐 明美さん講演会。
2015年8月22日(土)
モンシュシュの木、剪定中。

2年ぶりに
モンシュシュの木の剪定をしてもらっています。
いつもお願いしている真鍋庭園さん。
彼に剪定していただくと
翌年、翌々年も
樹形が乱れずに
形を保ってくれるのです。
もちろん、枝はのびますが、
きれいな円形になります。
モンシュシュの木は
枝が丸い形になるようにカットしています。
よく
真鍋庭園さんに モンシュシュの木をくださ〜いと
買いに行かれるお客様が
はいはい、これね。
と
カットしていない苗木を出されると
……。
いや、これじゃなくて
丸いの!
という会話が多々、あるそうです。
モンシュシュの木は
丸い形とみなさん 思われているんですね(^O^)
カットしたばかりは
ちっちゃくスッキリなりますが
来年の新芽が伸びる頃には
かわいくまん丸になりますよ。
庭にも、日が当たるようになって
また、バラが咲いてくれるかな?
モンシュシュの木の剪定をしてもらっています。
いつもお願いしている真鍋庭園さん。
彼に剪定していただくと
翌年、翌々年も
樹形が乱れずに
形を保ってくれるのです。
もちろん、枝はのびますが、
きれいな円形になります。
モンシュシュの木は
枝が丸い形になるようにカットしています。
よく
真鍋庭園さんに モンシュシュの木をくださ〜いと
買いに行かれるお客様が
はいはい、これね。
と
カットしていない苗木を出されると
……。
いや、これじゃなくて
丸いの!
という会話が多々、あるそうです。
モンシュシュの木は
丸い形とみなさん 思われているんですね(^O^)
カットしたばかりは
ちっちゃくスッキリなりますが
来年の新芽が伸びる頃には
かわいくまん丸になりますよ。
庭にも、日が当たるようになって
また、バラが咲いてくれるかな?


