2014213(木)

ジャンボなバラ。

ジャンボなバラ。

次の日曜日(16日)、研修のため、店主が留守になります。

アレンジ花束など、お早めにご予約下さい。

当日のお留守番は、STAFF-nちゃんです。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。




明日はバレンタインデー。

チョコと一緒にお花なんて、プレゼントしちゃいませんか。

シチュエーションを想像するだけで、おっしゃれ~。

十勝のあちこちで、ハートの花が、いっぱい咲きますように。




店内は、春爛漫。

もう、桜が咲いてますよ~。



画像



今日届いた『チューリップ・モンテスパイダー』です。

すご~い!!って、思わず言いたくなります。



画像



『フリージア・オレンジナ』です。

こ~んな色のフリージアも、あるんですね~。

しっかり、皆さん大好きなあの香りも、ぷんぷんです。



画像



今日のラナンは『ラナンキュラス・プレジス』です。

かなりシックなラナンです。



画像



こちらのバラは『バラ・エレガントドレス』です。

なんとこのバラ、私の手のひらよりも大きいかも、です。

ホントにバラですか~?と、芍薬じゃないんですか~?と、

思わず聞きたくなってしまうくらい、見事なバラです。

本当に、一口にバラと言っても多種多様、です。



バラは一般に、香の強い物は花があまり長く持たない事が

多いのですが、このバラは香りません。

どこまで開いて、どこまで大きくなるのか

ちょっと先が楽しみなタイプです。



     ...STAFF-t


この記事のURL2014-02-13 14:47:56

201428(土)

オリンピック!スタート。。。

オリンピック!スタート。。。

オリンピック、始まりましたね~。

今朝は寝不足の方、多いのでは...

これからしばらくは、スポーツを全然しない私も

スポーツニュースから目が離せなくなりそうです。



そんな今日のトップは、

『スナップ・アスリートイエロー』です。

何とタイムリーな、と、今日のトップはこれ!、って

朝からずっと決めてました。



画像



そしてこちらが『バラ・サムライ』です。

サッカーではないので、サムライジャパン、

とは言いませんが、日本の選手団のみなさんに

エールをこめて、今日のお花に選んでみました。



画像



こちらは『チューリップ・アンジェリッケ』です。

これからは、表彰台のメダル授与の時のブーケにも

注目してしまいそうです。



みんな、がんばって~!

個人的には、あの選手にクビッタケ、の...tです。www



画像



...STAFF-t


この記事のURL2014-02-08 14:45:30

201426(木)

寒い一日。。。

寒い一日。。。

今朝も、寒かったですね。

当然今日も、アイスロック(氷の鍵)、かかってました。

水仕事中の私の手も、ブリーチの蓋と同じ、ピンク色~。

なんのこっちゃ、っと、思っている方も多いかも、ですが。笑

過去のブログをご覧ください。




今日は、ラナンキュラスを集めてみました。

トップは『ラナンキュラス・エムゴールド』です。



画像



こちらのピンクは『ラナンキュラス・ちほ』です。



画像



そしてこちらの淡いオレンジは、

名前が名前が付いてこなかったので、残念ながら不明です。



ラナンキュラスの語源は、ラテン語の『ラナ』から

きているそうです。

さて、この『ラナ』ですが、なんのことかわかりますか?

なんと、ぴょこぴょこの、あの『カエル』です。

カエルが良く住む、湿地帯に多く生息していることから

ラナンキュラスは名付けられたそうです。

幾重にも重なった、紙の様な花びらが魅力のラナンキュラス。

是非、お部屋に飾ってみてください。



画像



こちらは『オーニソガラム・マウントフジ』です。

この花を見て、富士山をイメージ、できますか?

だんだんに下の方から咲いていく様子が

すそ野の雪をイメージしたのでしょうか...

あれ?富士山は頂上に雪をかぶって、上の方が白いような...



それにしても、今日は寒い一日です。

キーを打ってる手も、冷た~い。

ブリーチの蓋色には、まだ、なっていませんけど。笑



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2014-02-06 14:31:18

201424(火)

立春。。。

立春。。。

今日は立春、暦の上では今日から春、です。

『暦の上ではDecember』、ではありませんよ~。www

昨日から、何度もテレビで『暦の上では.....』という

フレーズが流れてて、そのたびに、

あまちゃんが浮かんでしまってたんですけど。

そんな人、どこにもいないって、と、一人ツッコミしてました。



昨日は、豆まき、しましたか~?

恵方巻、食べましたか~?

いつの間にか、恵方巻の認知度が高くなっていて、ビックリ!

豆まきをする人を、恵方巻を食べる人が抜いたそうです。

早く、本当の春が来てほしいですね~。



そんな立春の今日は、小さなお花を集めてみました。



画像



『ワックスフラワー』です。

ワックスをかけたように、つやつやなのが由来です。

一見すると、小梅ちゃんの様に見えませんか。



画像



『サクラコマチ』です。

花は芝桜の様ですが、茎はしっかり長いのです。



画像



『ブルーレース』です。

今日は、ピンクとブルーが入荷しました。

1輪の花の様ですが、よ~~く見ると、小さなお花が

集まって咲いています。




トップは、『スプレーバラ・ルピアナ』です。

グリーンの花びらが、とってもおしゃれ。



明日から、また、気温が下がる予報ですね。

立春、といっても、北国の春はまだまだ先になりそうです。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2014-02-04 16:10:45

201421(土)

今日は、ぽかぽか。。。

今日は、ぽかぽか。。。

氷まつり、始まりましたね~。

今日は朝から当店前を、そりをひいた親子さんや

お子さんたちのグループが、行きかっています。

昨夜の花火も、キレイでしたよ~☆

冬は空気が澄んでいるので、

花火はより綺麗に見えるそうです。

暖かくてお出掛けはしやすいけれど、今度は氷が溶けないか

心配になりますね。

楽しい思い出、作って下さいね~♪



本日トップは『スプレーバラ・ファンシーローラ』です。

可愛らしくて、当店でも人気のバラです。



画像



今日のラナンは『ラナンキュラス・エムゴールド』です。

鮮やかな黄色が、元気をくれます。



画像



こちらは『バラ・ハロウィン』です。

なぜにハロウィンなのか、いまだに謎です。

時期も、秋だけではないってこと、みたいですし。

いつか、解明したいです。



画像



『菜の花』も、開き始めました。

まさに、春爛漫、です。



この間から、妙にリューコが気になり、テレビを見ていても

意外に使われていて、つい、反応してしまいます。

昨日はNHKの『アサイチ』で、竹野内豊さんの前で

ゆらゆらと揺れていましたし...笑


最近では、花束にも目が行きます。

オリンピック選手の壮行会とか、意外に花束って

映ってるんですよね~。

選手より花束に注目するなんて、と、言われそうですが...



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2014-02-01 14:51:38

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,524hit
今日:1
昨日:36


戻る