2014130(木)

2月のおしらせ。。。

2月のおしらせ。。。

明日で1月も終わりです。

早いですね~、ついこの間、お正月だった気がしますけど。



と言うわけで、2月のお知らせがあります。

2月のみ、日曜日の営業時間が変更になります。

12:00~17:30 が営業時間になりますので

ご迷惑をおかけいたしますが、お間違えのないように

宜しくお願い致します。


また、2月11日(火曜日)は、12:00~18:00

の営業になりますので、こちらも宜しくお願い致します。


営業時間外に、花束、アレンジ等ご希望の方は

ご相談下さい。



画像



本日入荷の『チューリップ・ホワイトマーベル』です。

白、と言っても、うっすらグリーンがかった、

オシャレなチューリップです。



画像



『ラナンキュラス・エムオレンジ』です。

今日のラナンは、ちょっと大ぶりで鮮やかです。



画像



こちらは『アルストロメリア・プレシャス』です。

楚々としたイメージのお色です。




先日の宣言通り、リューココリーネの葉を

探してみました。

いくつかサイトを覗いてみたのですけど、お花がメインで

ほとんど葉が出てきません。

諦めかけた時に、まだ花が咲く前の画像を見つけました。

リューコは、茎からは葉は出ていないようでした。

株から葉と茎がそれぞれに伸び、茎の先に花をつける、

そんな咲き方をしているようです。

花屋に入荷してくる花だけでは解らない事って

色々あるんだな~と、改めて思いました。

また何か、新しい発見があれば、ご報告、しますね。



最後は、本日のウエルカムフラワーです。

ガーベラが整列して、お客様をお迎えしていますょ...



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2014-01-30 14:22:14

2014128(火)

いい時代。。。

いい時代。。。

みなさ~~ん、身体の痛みは、大丈夫ですか~?!

と、人の心配をしている場合ではありません。

自分が一番、ダメージを受けてるかも、です。(雪かきの...)

なんせ普段、運動らしい運度をしていないもので...

お恥ずかしい限りです。



この程度の雪でなんだかんだと言っていては、バチあたりです。

大雪の地域の方の事を思うと、なんのこれくらい。

春まであと何回、雪かきに出動しなくてはいけないのでしょうね。

疲れた身体は、お花に癒してもらうことにします。




本日トップは『スプレーバラ・レッドファンファール』です。

赤い色を上手く写す事が苦手の私です。

きちんとお伝えできているかどうか、心配なのですが...

シックで落ち着いた、上品なバラですよ。



画像



『ラナンキュラス・ちほの舞』です。

ちほの詩、というのもあるのですが、似ているかもしれません。

ちほシリーズで、仲間なのかな?



画像



『ガーベラ・トレーシーピンク』です。

花びらが多く、花占いが大変なタイプです。

内側に濃い輪があって、豪華です。



画像



『リューココリーネ』です。

そういえば、リューココリーネの葉、見たことが無いかも...

どんな葉なのか、突然、気になってしまいました。

この後、検索してみます。



今は、何でもボタン一つで調べることが出来、

いい時代、なのでしょうね。

おかげで私は、どんどん退化、している様な気がしますけど...

私の場合、時代のせいだけではないかもしれませんが。

皆さんは、もう、気付いていたかも、ですよね~。www



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2014-01-28 16:20:01

2014125(土)

春の陽気。。。

春の陽気。。。

今日は、春の様な暖かさ。

雪が少ない分、本当に、春がきたみたいです。

でもでも、今夜からは雪の予報...

この暖かさも、今日までだとか。

明日の日曜日は、久々の雪かきになりそうです。

先程いらしたお客様も『久しぶりに運動する』って、

おっしゃってました。

ご近所さんの雪運びも、今年はまだ、でしたけど

そろそろ始まるかも、しれませんね~。



そんな春の様な暖かさの今日届いた、トップのお花は

『チューリップ・スプリンググリーン』です。

まさに、春、です。



画像



こちらは『ユキヤナギ』。

雪、が名前に入ってますが、

寒さはあまり得意ではありません。

雪の様な花が咲く、というところから付いたのでしょうね。



画像



枝物をもうひとつ。

こちらは『アオモジ』です。

この後、この先のツブツブがはじけて

可愛い花が顔を出します。



明日のことを考えると、今日中にお出掛けは

済ませておいた方がよさそうですね。

週明け、雪かきダメージでダウンしないように

お気を付け下さいね。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2014-01-25 14:23:38

2014123(木)

大掃除。。。

大掃除。。。

今頃ですが、年末は忙しくて手をつけられないので

毎年年明けのこの時期に、当店は大掃除をします。

床も、端から順に磨いていきます。

日替わりで出てくるスタッフでも、どこまで進んでいるか

一目瞭然!

また、その続きから、進めます。

どんどん綺麗になっていく床を見て、毎回、

とっても気持ちよくなりますが、また一年後には...

たくさんお客様が来て下さって、たくさんお仕事をした証。

今日もせっせと、磨きました~☆☆☆



本日トップは『スプレーバラ・オレンジシンディ』です。

鮮やかなオレンジ色に、元気をもらいます。



画像



『ブルースター・マーブルホワイト』です。

ブルースターは青の花が本家本元なので、この名前です。

が、白もピンクもあります。

茎に傷がつくと、白い液を出すので、

なるべく傷が付かないように、要注意です。



画像



『チューリップ・ブルーダイヤ』です。

ブルーと言っても、綺麗なパープルですよね。

可愛いイメージのチューリップも、こんなシックな色だと

とっても大人っぽくって、素敵です。



画像



白い『スイートピー』も、春を思わせますね。

店内は、春の香りで一杯です。



画像



『ジュリアン』や『プリムラ』の鉢植えも入荷しました。

春色のお花が一鉢あるだけで、お部屋が明るくなります。

ヒヤシンスの球根植えも、ありますよ~。



先日の予告通り、日曜日は店主のエムズさんが不在です。

...STAFF-tがお留守番です。

花束、アレンジなど、事前のご予約をお願い致します。


私は、笑顔担当でお迎えいたしま~す。


     ...STAFF-t


この記事のURL2014-01-23 15:14:02

2014121(火)

寒い日が続いています。。。

寒い日が続いています。。。

今朝も、寒かったですね。

子供のころの寒さに比べると、序の口、だとは思うのですが

今は今で、今の寒さに震えています。

あと2カ月もすると、春の気配が漂い始めるのでしょうけど。

それまでは、春のお花を眺めながら

我慢しようと思います.....



トップは『バラ・ラベーラ』です。

バラの気品を持ちながら、優しい色合いで

引き込まれてしまいそうな美しいバラです。



画像



『ラナンキュラス・ちほ』です。

花びらにピンクの縁どりがはいったタイプ。

今日はほかに、黄色のラナンも入荷しています。



画像



こちらは、鉢物の『カランコエ』です。

このカランコエも、とっても人気があります。

鉢物は、開花期が長く楽しめるのがいいですね~。




今朝は、当店入口も凍りつき、カギを回しても開かなくて。

カギ、壊れた?と、何度かガチャガチャ。

でも、カギのせいではありませんでしたょ。



冬休みも終わり、子供たちは元気に登校、です。

大人だって、元気に冬を楽しまなくっちゃ、ですよね。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2014-01-21 15:33:33

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,555hit
今日:7
昨日:3


戻る