20131217(火)

あっという間。。。

あっという間。。。

12月は、あっという間に時間が過ぎます。

気づけばもう、半分終わってしまってますし。

一日も、あっという間に過ぎ去ります。

水替えを始めたと思ったら、お昼になり

お昼が終わったっと思ったら、もう帰る時間です。

きっと、どなたも同じ、12月は忙しいのでしょうね。



今日のトップは『チューリップ・オレンジプリンセス』です。

花びらが多く、子供のころのお庭に咲いてた

チューリップとは、格が違いますって感じです。笑



画像



こちらは『バラ・ブラッドオレンジ』です。

花びらのフリルが、何とも優雅。

優しい色合いが、とってもおしゃれです。



画像



『エリンジューム』も入荷しました。

生のままでもドライの様な、そんなお花です。

もちろん、ドライフラワーにもなります。

この、深いブルーが魅力です。



画像



今日は、こんなアイビー届いています。

こちらは『アイビー・パンプキン』です。

写真で見るより、もっとオレンジかもしれません。

是非、肉眼で見て頂きたい!

アイビーも、本当に多種多様。

鉢物もそうですが、切り花で届くものも種類が豊富。

お気に入りを是非、見つけて下さい。



     ...STAFF-t


この記事のURL2013-12-17 16:42:21

20131215(日)

とうとう雪、降りましたネ。。。

とうとう雪、降りましたネ。。。

とうとう、雪、降りました。

十勝も一気に、白い世界に突入です。

道路もすっかり悪くなり、配達もドキドキです。

もうきっと、寝雪、でしょうか。

春までしばらく、ドキドキ運転が続きますね。



そんな中、今日は店主のエムズさんが研修のため

...STAFF-tが一人でお留守番をしています。

相変わらず、汗をかきかきの対応で、スイマセン...笑

あともう少し、閉店まで、頑張ります。



続々と春のお花の入荷状況をお届けしていますが、

今日はこちら、スイセン、です。

本当に、外の雪が信じられないような店内です。



画像



こちらは『バラ・ディープウォーター』です。

正統派のバラ、って感じで、すっと背筋が伸びます。



画像



こちらもバラですが、スプレータイプ。

『スプレーバラ・サハラ』です。

スプレータイプなのですが、一輪ものくらい、

大ぶりなカップです。

優しい中間色で、魅力的。



画像



葉ボタンも、シーズン突入です。

こちらは『ミニハボタン・バニラ』です。

子供の頃、庭先に咲いていた葉ボタンは、キャベツみた~い

なんて思ってましたけど、全然違います。

上から覗き込むと、まるでバラの様にも見えたりします。

色もさまざまで、個人的に大好きです。



画像



シクラメンの鉢物も、たくさん届きました。

色、花びらなど、お好みの物を探しに来て下さいね。



今日も、冷えますね。

風も強いし...

あと2週間ちょっと、体調は万全で、

お正月を迎えましょうね~。



     ...STAFF-t


この記事のURL2013-12-15 17:50:17

20131212(木)

なんだか底冷えが。。。

なんだか底冷えが。。。

冷えてきている様に感じます・・・
当店にいるアタクシだけでしょうか・・・

さむっ。

雪にならなければいいのだけれど・・・


本日のTop画像はバラ「サムライ」です。

とてもゴージャスでエレガントな深紅のバラ。
両手で抱えきれなほどの「サムライ」をプレゼントされたなら、
う~ん、言葉は出ずに涙が出てしまうかも。

「花屋」はお花をプレゼントされる事はほとんどありませんが・・・

画像

シムカーネーション「レオンサルモーネ」

ピンクにもイエローにもオレンジにも見える複色系。
花びらの開き方もとても可愛らしいです。

画像

チューリップ「アニーシルダー」

こちらは少しダークなオレンジ色。
アタクシ個人的には、大人色で、とても気に入っています。


う~っ* PCを打ち込む手もつ・め・た・い・・*
椅子の側には電気ストーブを置いているにもかかわらず・・

電力消費を控えたい気持ちは山々ですが、
しもやけになってしまいますので、お許しを~~~!

本日、最後の画像も赤系バラです。

SPバラ「湘南キャンディレッド」

「湘南キャンディ」はピンクもあります。

なかなかセンスのあるネーミングだと思いますが、
皆さんは 如何お思いでしょうか?

STAFF-Tちゃんが本日はお休みのため、
M'sが担当いたしました。

画像がボケていてスミマセン。
本人もボケているもので。。。

次回、土曜日はTちゃんの登場です、お楽しみに☆


画像


この記事のURL2013-12-12 18:03:54

20131210(火)

春を感じます。。。

春を感じます。。。

外のお天気は最悪ですが

店内は、春を感じます。

今日は、スィートピーが入荷しました。

『スィートピー・ファーストレディー』です。

フリージアも届いたので、店内は、香りが春、です。



それにしても、12月のこの時期の雨は、物哀しいです。

せめて雪なら、クリスマス気分も盛り上がりそうですが

なぜに雨?!って感じです。

この後この雨が凍ったら、と思うと、恐怖しかありません。



画像



こちらは、『スプレーバラ・ファンシーローラ』です。

香りはありませんが、ビジュアルがまさに春。

可愛らしいスプレーバラです。



画像



今日のスカビオサは『スカビオサ・クリアピンク』です。

このピンクも、春色です。




他にはチューリップもありますし

まさに店内は、春のお花がいっぱいです。

ディスプレーは、クリスマス、なんですけど...笑




春のお花は、特別な力があるように感じます。

こんなお天気でも、お花を見ていると

ついニコッと笑いたくなりますょ。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2013-12-10 15:21:42

2013127(土)

年の瀬のカウントダウンスタートです。。。

年の瀬のカウントダウンスタートです。。。

今日は、『バラの神様』と呼ばれている生産者さんの所から

『バラ・スィートアバランシェ』が入荷しました。

とっても質のいい、素敵なバラです。

本日の、おススメですょ。



画像



チューリップも、どんどん新しい品種が登場しています。

『チューリップ・ロココ』は、花びらのふちに

まるでフリンジが付いているような、

そんなキュートなチューリップです。



画像



シクラメンの鉢物も、新しく入荷しました。

やっぱりこの時期の鉢物と言えば、『シクラメンでしょ!』

と、流行語大賞もとったことですし、『今でしょ!』に、

合わせてみたんですけど.....




夕方過ぎに配達へ行くと、あたりのイルミネーションが

綺麗に点灯していました。

なんだか、ますますクリスマスムードを盛り上げてくれて

とっても素敵なんですけど、でも、正直焦ります。

クリスマスは、私にとっては素敵なイベント事と言うよりは

完全に年の瀬のカウントダウンに突入の合図です。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2013-12-07 17:15:05

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,588hit
今日:2
昨日:13


戻る