2013年11月2日(土)
とうとう霜月。。。

とうとう、
カレンダーも残すところ1枚となってしまいました。
考えたくないけれど、考えなくてはいけない年末商戦・・・
焦りと忙しさと時間の足りなさで、
頭ん中はグチャグチャです・・・
本日は「マイとかち」担当のSTAFF-Tちゃんお休みのため、
久し振りに M's が担当いたします!
さて、今日の画像はシムカーネーション3連発☆です!
<クロノゴーレム>
紫に近いピンク色に濃い紫いろのフリンジが入っている品種です。
<ブラックバカラ>
渋~い赤。
秋色の花材達と一緒にアレンジすると、とても素敵です。
<ココ>
やさしいオレンジ色の、若干小輪系の品種です。
カーネーションは、近年凄く品種が増えています。
毎回仕入れの度に、
どんな色のカーネーションに出会えるのか、とても楽しみです。
お知らせをひとつ。
<フラワー教室M's・11月>開催
11/6(水) 18:30~
11/7(木) 14:30~
~Xマスをイメージしたコニファー&キャンドルアレンジ~
・・・コニファー&枝ものをツリー風に。
キャンドルも使います・・・
詳しくは、当サイトをご覧ください。
さぁ~、本日後半戦、もうひと仕事です!!
がんばりますかぁ~っ!!

お待たせいたしました!
人気のスパイラルグラス・各サイズが入荷しました。
安価で、使いやすさがとても人気☆
カレンダーも残すところ1枚となってしまいました。
考えたくないけれど、考えなくてはいけない年末商戦・・・
焦りと忙しさと時間の足りなさで、
頭ん中はグチャグチャです・・・
本日は「マイとかち」担当のSTAFF-Tちゃんお休みのため、
久し振りに M's が担当いたします!
さて、今日の画像はシムカーネーション3連発☆です!

紫に近いピンク色に濃い紫いろのフリンジが入っている品種です。

渋~い赤。
秋色の花材達と一緒にアレンジすると、とても素敵です。

やさしいオレンジ色の、若干小輪系の品種です。
カーネーションは、近年凄く品種が増えています。
毎回仕入れの度に、
どんな色のカーネーションに出会えるのか、とても楽しみです。
お知らせをひとつ。
<フラワー教室M's・11月>開催
11/6(水) 18:30~
11/7(木) 14:30~
~Xマスをイメージしたコニファー&キャンドルアレンジ~
・・・コニファー&枝ものをツリー風に。
キャンドルも使います・・・
詳しくは、当サイトをご覧ください。
さぁ~、本日後半戦、もうひと仕事です!!
がんばりますかぁ~っ!!

お待たせいたしました!
人気のスパイラルグラス・各サイズが入荷しました。
安価で、使いやすさがとても人気☆
この記事のURL|2013-11-02 16:02:48
2013年10月31日(木)
今日は、 ハロウィン!

今日は、ハロウィン。
今、グーグルのトップページを見るまで、忘れてました。
昨日も、今朝も、覚えていたのに...
と、言うことで、今日はオレンジ色が満載です。
まずは今日のトップのは、『スプレーバラ』。
残念ながら、名前はついていませんでした。

『スプレーカーネーション』も、オレンジで。
で、同じく、名前なし、です。

今年も、『カンガルーポー』が入荷です。
で、なんと今日は、オレンジ、です。
カンガルーポーは、先が6辺に分かれた筒状のお花です。
表面は細い毛に覆われて、まるでカンガルーの手の様に
見えることから、この名前が付いたそうです。
原産地は、オーストラリアです。
よーく見ていると、本当にカンガルーの手に見えてくるから
とっても、不思議。

最後は、今朝、開いたばかりの
『ハイビスカス』の鉢植えです。
まだオープンした頃は、半開きだったのですが
あっという間に満開です。
こちらも偶然、オレンジだったので...
是非今日は、仮装パーティー、楽しんでくださ~い。
...STAFF-t
今、グーグルのトップページを見るまで、忘れてました。
昨日も、今朝も、覚えていたのに...
と、言うことで、今日はオレンジ色が満載です。
まずは今日のトップのは、『スプレーバラ』。
残念ながら、名前はついていませんでした。

『スプレーカーネーション』も、オレンジで。
で、同じく、名前なし、です。

今年も、『カンガルーポー』が入荷です。
で、なんと今日は、オレンジ、です。
カンガルーポーは、先が6辺に分かれた筒状のお花です。
表面は細い毛に覆われて、まるでカンガルーの手の様に
見えることから、この名前が付いたそうです。
原産地は、オーストラリアです。
よーく見ていると、本当にカンガルーの手に見えてくるから
とっても、不思議。

最後は、今朝、開いたばかりの
『ハイビスカス』の鉢植えです。
まだオープンした頃は、半開きだったのですが
あっという間に満開です。
こちらも偶然、オレンジだったので...
是非今日は、仮装パーティー、楽しんでくださ~い。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-10-31 15:37:47
2013年10月29日(火)
冬の準備。。。

日に日にご近所さんも、秋の色が濃くなっています。
当店お向かいさんのお庭は、
四季折々、それはそれは素敵で、
楽しませて頂けるのですけど、今まさに、秋のピーク。
街路樹の落ち葉との戦いも始まり、外のお掃除に
追われています。
さてさて今日も、当店の一週間のスタートです。
お花も続々、入荷しています。
トップは、『バラ・ラベーラ』です。
落ち着いたシックな色合いが、大人コーデにピッタリです。

こちらは『グロリオサ・パールホワイト』です。
私の中では、グロリオサは赤、のイメージが
強かったのですが、こんなに素敵な色もあるんですね~。

クルクマも、いつもとちょっと違います。
『クルクマ・エメラルドチョコゼブラ』です。
なんとも、不思議な名前です、よね~。
宝石にお菓子にアニマルが、合体!
で、出来上がったのが、お花ですから。www
ドライものの制作も、一気に進んでいます。
季節を少し先行くお店は、もう、秋を通り越し
冬の準備が始まっています。

...STAFF-t
当店お向かいさんのお庭は、
四季折々、それはそれは素敵で、
楽しませて頂けるのですけど、今まさに、秋のピーク。
街路樹の落ち葉との戦いも始まり、外のお掃除に
追われています。
さてさて今日も、当店の一週間のスタートです。
お花も続々、入荷しています。
トップは、『バラ・ラベーラ』です。
落ち着いたシックな色合いが、大人コーデにピッタリです。

こちらは『グロリオサ・パールホワイト』です。
私の中では、グロリオサは赤、のイメージが
強かったのですが、こんなに素敵な色もあるんですね~。

クルクマも、いつもとちょっと違います。
『クルクマ・エメラルドチョコゼブラ』です。
なんとも、不思議な名前です、よね~。
宝石にお菓子にアニマルが、合体!
で、出来上がったのが、お花ですから。www
ドライものの制作も、一気に進んでいます。
季節を少し先行くお店は、もう、秋を通り越し
冬の準備が始まっています。

...STAFF-t
この記事のURL|2013-10-29 15:46:12
2013年10月26日(土)
秋本番。。。

秋を通り越し、一度、雪が降ってしまったけれど
この辺りも、やっと秋らしく色づいてきました。
配達の途中も、つい、街路樹に見とれてしまいます。
店内や店頭のディスプレイも、秋バージョンになりました。
そんなディスプレイを楽しみにご来店して下さるお客様も
いらっしゃいます。
少しでも、季節を感じて頂ければ、とても嬉しく思います。

先日ご紹介した、手編みの手袋です。
ウール100%の編み込みは、とっても暖か。
二つと同じものが無いのも、毎年のお楽しみ♪

今日のカーネは『カーネーション・モモカ』です。
綺麗なピンクは、女の子の永遠の憧れの色。
ピンクはちょっと苦手かな、という方でも
お花なら大丈夫だったりします、よね。

こちらは『オンシジューム・ハニーエンジェル』です。
目の覚めるような、鮮やかな黄色が
あたりをパッと明るくしてくれます。

もう少しだけ、秋を楽しみたいので
冬将軍さん、待ってて下さい、と、言いたいけれど...
こちらの思惑通りにはいかなかったり、しますよね~。
...STAFF-t
この辺りも、やっと秋らしく色づいてきました。
配達の途中も、つい、街路樹に見とれてしまいます。
店内や店頭のディスプレイも、秋バージョンになりました。
そんなディスプレイを楽しみにご来店して下さるお客様も
いらっしゃいます。
少しでも、季節を感じて頂ければ、とても嬉しく思います。

先日ご紹介した、手編みの手袋です。
ウール100%の編み込みは、とっても暖か。
二つと同じものが無いのも、毎年のお楽しみ♪

今日のカーネは『カーネーション・モモカ』です。
綺麗なピンクは、女の子の永遠の憧れの色。
ピンクはちょっと苦手かな、という方でも
お花なら大丈夫だったりします、よね。

こちらは『オンシジューム・ハニーエンジェル』です。
目の覚めるような、鮮やかな黄色が
あたりをパッと明るくしてくれます。

もう少しだけ、秋を楽しみたいので
冬将軍さん、待ってて下さい、と、言いたいけれど...
こちらの思惑通りにはいかなかったり、しますよね~。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-10-26 15:32:55
2013年10月24日(木)
またもや、怪しい雲行き。。。

なかなかお天気、続きませんね~。
秋こそは十勝晴れ、期待してたのですけど。
今年は、なかなか晴れが、続かない気がしますけど。
こんな年は、冬、どうなんでしょうか。
今から、心配です。
なにが、って、『雪かき』に決まってます。
今日のトップは、『秋色ミナヅキ』です。
とっても綺麗に紅く染まっています。

『ビバーナム・ティナス・パープル』です。
この時期、実ものの入荷が本当に楽しみです。
今日のビバーナムティナスも、
とっても綺麗に輝いています。

もう、葉ボタンも登場です。
今日の『葉ボタン・紅神楽』は、ちょっと大きめです。
葉ボタンも、これからの季節の代表のお花です。

こちらは『ハイブリットユリ・マレロ』です。
開きかけのこの時が、とっても好きです。
おしべはこの後、取っちゃいますけど、ねっ。

ドライの制作も、少しずつ、進めています。
今年も、店主母作の手袋も、入荷しましたよ~。
毎年、大人気!
今ならお色も、よりどりみどり。
次回は、画像もアップしますね~。
...STAFF-t
秋こそは十勝晴れ、期待してたのですけど。
今年は、なかなか晴れが、続かない気がしますけど。
こんな年は、冬、どうなんでしょうか。
今から、心配です。
なにが、って、『雪かき』に決まってます。
今日のトップは、『秋色ミナヅキ』です。
とっても綺麗に紅く染まっています。

『ビバーナム・ティナス・パープル』です。
この時期、実ものの入荷が本当に楽しみです。
今日のビバーナムティナスも、
とっても綺麗に輝いています。

もう、葉ボタンも登場です。
今日の『葉ボタン・紅神楽』は、ちょっと大きめです。
葉ボタンも、これからの季節の代表のお花です。

こちらは『ハイブリットユリ・マレロ』です。
開きかけのこの時が、とっても好きです。
おしべはこの後、取っちゃいますけど、ねっ。

ドライの制作も、少しずつ、進めています。
今年も、店主母作の手袋も、入荷しましたよ~。
毎年、大人気!
今ならお色も、よりどりみどり。
次回は、画像もアップしますね~。
...STAFF-t
この記事のURL|2013-10-24 15:55:52