2011年11月12日(土)
今年も...

ドライの花びらや実などを入れて
今年も、オリジナルのキャンドルが出来上がりました。
来週より、お店に並ぶ予定です。
クリスマスが近づいていますので
プレゼントなどにも、喜んで頂けると嬉しいです。

今日のお花です。
『オーニソガラム・イエロー』になります。
下の方から、次々につぼみが開いていきますので
長く楽しんで頂けるお花です。
今日は、朝からバタバタとお仕事が入り
とっても、大忙しのエムズフラワーです。
この後、一人留守番をする...STAFF-tです。
何度経験しても、ちょっと、ドキドキしてますよ~。
失敗だけはしない様に、がんばりまっす!
...STAFF-t
今年も、オリジナルのキャンドルが出来上がりました。
来週より、お店に並ぶ予定です。
クリスマスが近づいていますので
プレゼントなどにも、喜んで頂けると嬉しいです。

今日のお花です。
『オーニソガラム・イエロー』になります。
下の方から、次々につぼみが開いていきますので
長く楽しんで頂けるお花です。
今日は、朝からバタバタとお仕事が入り
とっても、大忙しのエムズフラワーです。
この後、一人留守番をする...STAFF-tです。
何度経験しても、ちょっと、ドキドキしてますよ~。
失敗だけはしない様に、がんばりまっす!
...STAFF-t
この記事のURL|2011-11-12 15:46:52
2011年11月10日(木)
今日もいい天気(^^)/

毎日の様にお日様ぽかぽかで
本当にありがたい日が続いていますね。
でも、天気予報では、そろそろ雪だるまマークが登場し
本格的な冬将軍も、そこまで来ているようですね。
今日のお花です。
まずは『オンシジューム・シャーリーベイビー』です。
とっても甘い優しい香りが、辺りに漂っています。

こちらは『アストランティア』です。
先日ご紹介したものよりも、色が濃く
また違った装いです。

こちらは
『スプレーカーネーション・オレンジレンジ』です。
まさか、歌はうたってはくれないと思いますが...
淡いオレンジ色で、ビタミンカラーほど強くなく
優しい色合いです。

今年も、ドライのリース各種、揃い始めています。
使用しているドライの葉、花、実、など、
どれもM's flowerで作ったものを使用して
それらを組み合わせて、手づくりしています。
なので、二つと同じものがありません。
贈り物としても、毎年とても喜ばれているリースです。
仕事の合間を見て作っているので、一気にそろわず
ぽつんぽつんと、ひとつずつ増えたり
写真を撮る前にお客様のもとへと旅立ったりしています。
クリスマスだけじゃなく、ずっと飾って頂けるような
そんなリースが多いので、今からでも楽しんで頂けますョ。
...STAFF-t
本当にありがたい日が続いていますね。
でも、天気予報では、そろそろ雪だるまマークが登場し
本格的な冬将軍も、そこまで来ているようですね。
今日のお花です。
まずは『オンシジューム・シャーリーベイビー』です。
とっても甘い優しい香りが、辺りに漂っています。

こちらは『アストランティア』です。
先日ご紹介したものよりも、色が濃く
また違った装いです。

こちらは
『スプレーカーネーション・オレンジレンジ』です。
まさか、歌はうたってはくれないと思いますが...
淡いオレンジ色で、ビタミンカラーほど強くなく
優しい色合いです。

今年も、ドライのリース各種、揃い始めています。
使用しているドライの葉、花、実、など、
どれもM's flowerで作ったものを使用して
それらを組み合わせて、手づくりしています。
なので、二つと同じものがありません。
贈り物としても、毎年とても喜ばれているリースです。
仕事の合間を見て作っているので、一気にそろわず
ぽつんぽつんと、ひとつずつ増えたり
写真を撮る前にお客様のもとへと旅立ったりしています。
クリスマスだけじゃなく、ずっと飾って頂けるような
そんなリースが多いので、今からでも楽しんで頂けますョ。
...STAFF-t
この記事のURL|2011-11-10 15:08:09
2011年11月8日(火)
立冬です。

気持ちのいい、お天気です。
が、今日は立冬。
今日からは、もう、秋ではなく冬、です。
私も今日からは、冬のジャンパーでやってきました。
本日入荷の
『マトリカリア・ホワイトダイヤモンド』です。
小花大好きの私の、お気に入りのお花です。

こちらも本日入荷の、
『バラ・パパメイアン』です。
マトリカリアとは打って変わって
どうだ!の、バラです。
とってもいい香りが、辺り一面漂っています。

こちらは『プリンセチア』です。
ポインセチアの、妹みたいな鉢物です。
そろそろ、クリスマスに向け
お店のディスプレーも変わってきています。
こんな鉢物も、今が一番、いい季節ですョ。
...STAFF-t
が、今日は立冬。
今日からは、もう、秋ではなく冬、です。
私も今日からは、冬のジャンパーでやってきました。
本日入荷の
『マトリカリア・ホワイトダイヤモンド』です。
小花大好きの私の、お気に入りのお花です。

こちらも本日入荷の、
『バラ・パパメイアン』です。
マトリカリアとは打って変わって
どうだ!の、バラです。
とってもいい香りが、辺り一面漂っています。

こちらは『プリンセチア』です。
ポインセチアの、妹みたいな鉢物です。
そろそろ、クリスマスに向け
お店のディスプレーも変わってきています。
こんな鉢物も、今が一番、いい季節ですョ。
...STAFF-t
この記事のURL|2011-11-08 14:31:46
2011年11月5日(土)
寒い週末.........みたいです。

今日は朝から、どんよりとした天気。
しばらく暖かい日が続いていたので
すご~~く寒く感じてしまいます。
お店前のイチョウ並木も、一気に葉が落ち
だんだん冬に向かっていますね。
本日入荷のお花
『オキシペタラム・ピュアブルー』です。
オキシペタラムは、茎や葉に傷がつくと
白い液が出てきます。

こちらは
『ブバルディア・ロイヤルダフネピンク』です。
先日紹介した赤も綺麗な赤でしたけど
このピンクも、女の子ピンクだと思いませんか?
とってもかわいい、お花です。

ピンクと言えば、こちらも本日入荷の
『スプレーバラ・ルナピンク』です。
優しい、淡いピンク色が、何とも言えません。
見ていると、つい、ニコニコ顔になってしまいますよ。
外はとっても寒くてどんよりしてますけど、
お部屋にお花があると、そこだけ春の様に
ぱ~っと明るくなる様な気がします。
...STAFF-t
しばらく暖かい日が続いていたので
すご~~く寒く感じてしまいます。
お店前のイチョウ並木も、一気に葉が落ち
だんだん冬に向かっていますね。
本日入荷のお花
『オキシペタラム・ピュアブルー』です。
オキシペタラムは、茎や葉に傷がつくと
白い液が出てきます。

こちらは
『ブバルディア・ロイヤルダフネピンク』です。
先日紹介した赤も綺麗な赤でしたけど
このピンクも、女の子ピンクだと思いませんか?
とってもかわいい、お花です。

ピンクと言えば、こちらも本日入荷の
『スプレーバラ・ルナピンク』です。
優しい、淡いピンク色が、何とも言えません。
見ていると、つい、ニコニコ顔になってしまいますよ。
外はとっても寒くてどんよりしてますけど、
お部屋にお花があると、そこだけ春の様に
ぱ~っと明るくなる様な気がします。
...STAFF-t
この記事のURL|2011-11-05 15:35:45
2011年11月3日(木)
Flower教室M's 11月終了しました。

今月も、『フラワー教室 M's』が、無事に終了しました。
今回は、カゴ盛りのナチュラルなアレンジを作りました。
でも、このナチュラル、っていうのに、みなさん(私だけ?)
とっても手こずってしまいました。


作られているところです。

皆さんの作品です。
黄色い『カナリア茄子(フォックスフェイス)』が
とっても鮮やかです。
スズメウリも入り、このまま自然にドライになるのを
待つことが出来るアレンジです。
注)全てドライになるわけではありません
赤ずきんちゃんになった気分で、腕にカゴを掛け
お出かけしたいな~。(ウソウソ)
...STAFF-t
今回は、カゴ盛りのナチュラルなアレンジを作りました。
でも、このナチュラル、っていうのに、みなさん(私だけ?)
とっても手こずってしまいました。


作られているところです。

皆さんの作品です。
黄色い『カナリア茄子(フォックスフェイス)』が
とっても鮮やかです。
スズメウリも入り、このまま自然にドライになるのを
待つことが出来るアレンジです。
注)全てドライになるわけではありません
赤ずきんちゃんになった気分で、腕にカゴを掛け
お出かけしたいな~。(ウソウソ)
...STAFF-t
この記事のURL|2011-11-03 15:56:25