20111124(木)

雪***降りました。。。

雪***降りました。。。

とうとう、白い世界、始まりました。

もう、ほとんど溶けてしまったけれど、

それでも、本格的な冬の始まりを告げられたようです。


そんな白い世界の始まりの日、ですが

今日は、赤い世界をお伝えしようと思います。



クリスマスが近づき、赤いモノが気になる...STAFF-t。



まずは『バラ・ルビーレッド』です。

深紅の花びらですが、外側はほんのりと白っぽく

真上から見た感じと、少し斜めから見た感じでは

別のお花の様です。



画像



こちらは『カーネーション』です。

カーネーションも、近年は色んなタイプがあります。

1色ではなく、こんな風に縁取りがあるタイプなど

本当に様々です。



画像



こちらは『サンキライ』。

夏には青い実で入荷していたのですが

今時期は、こんなにきれいに赤く色づいています。



画像



この時期の赤といえば、やっぱり『ポインセチア』です。

こちらは、『ミニポインセチア』で、小さなタイプ。

ポインセチアも色々な色が出ていますが、

クリスマスと言えば、やっぱり、赤、ですよね。


この時期に広く出回るポインセチアは

冬の植物と思われがちですが、実は寒さにめっぽう弱く

暖かくしてあげないと、すぐにダメになってしまいます。

お水の管理と温度管理さえ気をつけて頂ければ

しばらく綺麗な色を楽しんで頂くことが出来る植物です。


みなさんのお部屋にも、是非、

クリスマスカラーを取り入れてみて下さい。



          ...STAFF-t


この記事のURL2011-11-24 14:03:42

20111122(火)

定休日明け。。。

定休日明け。。。

お休みが終わり、今日は朝から大忙しです。

店内は、すっかりクリスマスムードにチェンジして

お客様をお迎えしています。



画像



こんな風に、あちこちから森の仲間たちが

顔を出していますョ。(笑)



画像



本日入荷のお花、『エリンジューム』です。

ほんのりと明りを帯びた様なパープル色が

発光しているようで、とっても綺麗です。



画像



こちらも本日入荷の『オンシジューム・ココア』です。

あま~いチョコレートの香りが漂っています。


店内はBGMもクリスマスを意識して...

なんとなく、心もウキウキ弾みます。



          STAFF-t


この記事のURL2011-11-22 14:57:02

20111119(土)

お知らせ。。。

お知らせ。。。

今日は気温が高いはず、だったのですが

妙に寒く感じます。

お日様が出ていないと、気分で体感温度が変るのかも、

しれませんね...


今日(11月19日(土))の夕方より

明日(11月20日(日))一杯

店主が研修の為、不在になります。

お店は、...STAFF-tが一人で留守番していますので

よろしくお願い致します。



今日のお花...まずは『スプレーバラ』です。

とっても清楚なピンク、ですね。



画像



こちらは

『ワックスフラワー・スィートシックスティーン』です。

1本なのに、白と赤の2色のお花を楽しめる

不思議なお花です。



画像



『フォックスフェイス』も、巣篭もりしてます。(笑)

楽しい店内のディスプレーを探して下さいね。



            ...STAFF-t


この記事のURL2011-11-19 14:02:07

20111117(木)

初雪。。。

初雪。。。

今朝、カーテンを開けて、びっくり==!!

いつから降り出したのか、外は真っ白。

とうとう、十勝も初雪、降ってしまいましたね。



今日は、鉢物がいくつか入荷しています。

そんな中から...


クリスマスが近くなり、『ポインセチア』に

『プリンセチア』が、とっても鮮やかです。


トップの写真は、『チェッカーベリー』です。

赤い実が、とっても可愛くって、今の時期にピッタリです。




画像



こちらは、『ミニ・シクラメン』です。

物凄く沢山の蕾が、まだまだ下から出番を待っています。

長く楽しんて頂けると思います。



画像


こちらは、切り花の『ハボタン』です。

ハボタンと言うと、キャベツの様な大きなまるい

形を思い浮かべてしまいますが、色んな品種があります。

こちらは、花びらと言うよりは、

葉の様な形の葉ボタンです。


雪が降ったせいか、お天気が良くてもとっても寒いです。

まだまだ根雪は、もう少し先にしてほしいですね。



       ...STAFF-t


この記事のURL2011-11-17 15:13:29

20111115(火)

雪。。。。。

雪。。。。。

とうとう、雪の季節、です。

雪道運転は嫌だけど、雪が降るとイイことだって

ありますよね。

そう、そんなところを見つけないと

春まで気持ちが持ちませんから。

冬のいいとこ、色々と教えてくださ~い。



本日のお花、まずは

『コットンフラワー』です。

そう、綿花、ですね~。

こんな風に花が咲き、綿が出来るってわけです。



画像



こちらは『バラ・リメンブランス』です。

正統派のバラ、ですね。

折り重なる花びらが、何ともいえず、優雅で美しい。

色もとっても綺麗なピンク色、です。



画像



こちらは『ガーベラ・エリーゼ』です。

スパイダータイプと言って、花びらが細く

たくさんあるガーベラです。

ベートーベンのピアノが聞こえてきませんか?



画像



こちらは、ディスプレーしている、オレンジのバラです。

こんなに大きく開いても、まだまだ元気いっぱいです。

まるで、フラをを踊るダンサーが髪につけている

ハイビスカスの様な大きさです。



今日は、十勝は雪こそ降っていませんが

こんなにいいお天気なのに、とっても寒い。

そのせいか、空気は澄んでいて、遠くまで見渡せそうな

そんな気がします。

あっ、ひとつ冬のいいとこ、みーーっけた。



         ...STAFF-t


この記事のURL2011-11-15 15:15:56

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,966hit
今日:18
昨日:81


戻る