2017年4月11日(火)
8周年。。。

ひっそりと、ひそかに今日、8周年を迎えました。
特別なことはなく、いつも通りの営業ですが...
ここまで続けてこれたのは、
ひとえに支えて下さった皆様のお陰です。
『感謝』の一言しか浮かびません。
本当に、ありがとうございました。
またここから9周年に向けて、一歩ずつ歩いて行きます。
どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。
---------------------------------------------------
お知らせです。
明日4月12日(水)12:00から翌13日(木)12:30まで
出張の為、店主不在となります。
また、明日12日(水)は、18:00閉店となります。
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
----------------------------------------------------
そんな記念日の今日は、このお花からスタートします。
トップは『チューリップ・オレンジプリンセス』。
八重咲きの、チューリップです。

こちらは『アルストロメリア・グリーンフィールド』です。
グリーンのアルストロは、
どんなお花との相性もばっちりですね。
他にも今日は、綺麗な赤とオレンジのラナンキュラスなど
春のお花が入荷しています。
そろそろ、次の季節のお花も出始めていますので
今のうちに春のお花を楽しんで頂きたいと思います。
ここからは、鉢物です。
母の日に向けて、続々と届く予定です。
その第一弾として、ご紹介します。

こちらは、八重咲きタイプの『アジサイ・風神』です。
とっても綺麗で、美しく優しいお色です。

こちらは『エラチオールベコニア』
先ほどのアジサイとは、打って変わって鮮やかな
ビビットな花色です。

『サボテン』の鉢物も、入荷しました。
この他にも、まだ、ありますよ~。
近頃の多肉ブームで、サボテンの人気も上昇中です。
お水やりの苦手な方には、特にお勧めです。
是非、ご覧ください。
先週までの暖かさは何処へやら。
風も強く、また冬に逆戻りの様なお天気です。
やっぱり春は、なかなか思い通りに来てはくれませんね...

...STAFF-t
特別なことはなく、いつも通りの営業ですが...
ここまで続けてこれたのは、
ひとえに支えて下さった皆様のお陰です。
『感謝』の一言しか浮かびません。
本当に、ありがとうございました。
またここから9周年に向けて、一歩ずつ歩いて行きます。
どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。
---------------------------------------------------
お知らせです。
明日4月12日(水)12:00から翌13日(木)12:30まで
出張の為、店主不在となります。
また、明日12日(水)は、18:00閉店となります。
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
----------------------------------------------------
そんな記念日の今日は、このお花からスタートします。
トップは『チューリップ・オレンジプリンセス』。
八重咲きの、チューリップです。

こちらは『アルストロメリア・グリーンフィールド』です。
グリーンのアルストロは、
どんなお花との相性もばっちりですね。
他にも今日は、綺麗な赤とオレンジのラナンキュラスなど
春のお花が入荷しています。
そろそろ、次の季節のお花も出始めていますので
今のうちに春のお花を楽しんで頂きたいと思います。
ここからは、鉢物です。
母の日に向けて、続々と届く予定です。
その第一弾として、ご紹介します。

こちらは、八重咲きタイプの『アジサイ・風神』です。
とっても綺麗で、美しく優しいお色です。

こちらは『エラチオールベコニア』
先ほどのアジサイとは、打って変わって鮮やかな
ビビットな花色です。

『サボテン』の鉢物も、入荷しました。
この他にも、まだ、ありますよ~。
近頃の多肉ブームで、サボテンの人気も上昇中です。
お水やりの苦手な方には、特にお勧めです。
是非、ご覧ください。
先週までの暖かさは何処へやら。
風も強く、また冬に逆戻りの様なお天気です。
やっぱり春は、なかなか思い通りに来てはくれませんね...

...STAFF-t
この記事のURL|2017-04-11 15:56:57
2017年4月5日(水)
ぽかぽか陽気!

こんにちは!
本日の帯広は気温が17度の予想で
朝からぽかぽかで春の陽気に包まれていますね。
今日は少し涼しげに白いお花を
ピックアップしてみようと思います。
まずトップの画像は『バラ・スーパーブルゴーニュ』です。
このバラは元々ブルゴーニュという品種の大きいものだけを
再選抜したもので、それでスーパーと付いたそうです。
少し黄色を含んだ白いカップ咲きのバラで
ブライダルなんかにはピッタリではないでしょうか?

2枚目は『ラナンキュラス・ホワイトヴェール』です。
花びらは中心のグリーンと外側のオフホワイトで
コントラストがとても素敵です。
春っぽさも感じられますね。

3枚目は『トルコキキョウ・NFホワイト』です。
八重咲きの品種は種類が色々と増えてきていますが
今回ご紹介するものは大きく立派で
とても綺麗な白い花びらが魅力的だと思います。
単純に白といっても微妙に色合いが違うものや
品種など沢山あるので見ていて飽きないですよね。
...STAFF-s
本日の帯広は気温が17度の予想で
朝からぽかぽかで春の陽気に包まれていますね。
今日は少し涼しげに白いお花を
ピックアップしてみようと思います。
まずトップの画像は『バラ・スーパーブルゴーニュ』です。
このバラは元々ブルゴーニュという品種の大きいものだけを
再選抜したもので、それでスーパーと付いたそうです。
少し黄色を含んだ白いカップ咲きのバラで
ブライダルなんかにはピッタリではないでしょうか?

2枚目は『ラナンキュラス・ホワイトヴェール』です。
花びらは中心のグリーンと外側のオフホワイトで
コントラストがとても素敵です。
春っぽさも感じられますね。

3枚目は『トルコキキョウ・NFホワイト』です。
八重咲きの品種は種類が色々と増えてきていますが
今回ご紹介するものは大きく立派で
とても綺麗な白い花びらが魅力的だと思います。
単純に白といっても微妙に色合いが違うものや
品種など沢山あるので見ていて飽きないですよね。
...STAFF-s
この記事のURL|2017-04-05 14:51:42
2017年4月1日(土)
新年度。。。

今日から、新年度のスタートです。
昨日まではお別れが多かったと思いますが
今日からは出会いがたくさん、待ってますね。
新しいスーツに身を包み、入社式を迎えた皆さん
これから社会人として、頑張って下さいね。
新しい事を始めるにも、気持ちの切り替えがしやすい時です。
そんな皆様に、エールの気持ちを込めて
今日もお花の紹介をしますね~。
トップは、『スィートピー・ピュアレット』。
そうです、これがまさに、赤いスィートピーなのです。

『ラナンキュラス・ショーモン』。
ラナンも毎回、様々なお色が入荷しています。

もう、『カンパニュラ』も入荷しました。
ぼちぼち、夏のお花も届き始める季節です。
当店も、今日からまた心機一転。
皆さんに喜んで頂けるように、頑張ってお仕事します。
あっ、これはエイプリルフールのウソではありませんので
アシカラズ................です。

...STAFF-t
昨日まではお別れが多かったと思いますが
今日からは出会いがたくさん、待ってますね。
新しいスーツに身を包み、入社式を迎えた皆さん
これから社会人として、頑張って下さいね。
新しい事を始めるにも、気持ちの切り替えがしやすい時です。
そんな皆様に、エールの気持ちを込めて
今日もお花の紹介をしますね~。
トップは、『スィートピー・ピュアレット』。
そうです、これがまさに、赤いスィートピーなのです。

『ラナンキュラス・ショーモン』。
ラナンも毎回、様々なお色が入荷しています。

もう、『カンパニュラ』も入荷しました。
ぼちぼち、夏のお花も届き始める季節です。
当店も、今日からまた心機一転。
皆さんに喜んで頂けるように、頑張ってお仕事します。
あっ、これはエイプリルフールのウソではありませんので
アシカラズ................です。

...STAFF-t
この記事のURL|2017-04-01 14:52:53
2017年3月21日(火)
春の香り。。。

昨日までの暖かさはどこへやら...
今日は打って変わって、ドンヨリのヒンヤリです。
明日の十勝地方は、雪マークまで出ていますし
春は、そう簡単にはやって来てくれそうにありません。
どうか、明日の雪が『ドカ雪』になりませんように。
でも、お店の中は春のお花がいっぱいです。
今日は、そんな花達をピックアップ!!
まず、トップ画像は『ラナンキュラス・シュノンソー』。
コロンとまあるい姿も、幾重にも重なり合っている花びらも
うっとりと見とれてしまいます。

『フリージア・アラジン』。
当店の春のお花で、フリージア人気はダントツかも。
このお花を目当てに来て下さるお客様もいらっしゃいます。
花姿だけではなく、香りも人気の一因ですね。

香りと言えばスィートピーも負けていません。
本日入荷は『スィートピー・めぐみ』です。
他にも春は、チューリップやヒヤシンス
枝物の桜やレンギョなど、素敵なお花がいっぱいです。
通年で入荷が可能なお花が多い中
この時期のお花は、春限定、が多い気がします。
ぜひ、今だけのお楽しみの1本を、
お部屋に飾ってみて下さい。
外はまだ寒い日が続いていますけど、
そこには春が、確実に来てくれますよ。

...STAFF-t
今日は打って変わって、ドンヨリのヒンヤリです。
明日の十勝地方は、雪マークまで出ていますし
春は、そう簡単にはやって来てくれそうにありません。
どうか、明日の雪が『ドカ雪』になりませんように。
でも、お店の中は春のお花がいっぱいです。
今日は、そんな花達をピックアップ!!
まず、トップ画像は『ラナンキュラス・シュノンソー』。
コロンとまあるい姿も、幾重にも重なり合っている花びらも
うっとりと見とれてしまいます。

『フリージア・アラジン』。
当店の春のお花で、フリージア人気はダントツかも。
このお花を目当てに来て下さるお客様もいらっしゃいます。
花姿だけではなく、香りも人気の一因ですね。

香りと言えばスィートピーも負けていません。
本日入荷は『スィートピー・めぐみ』です。
他にも春は、チューリップやヒヤシンス
枝物の桜やレンギョなど、素敵なお花がいっぱいです。
通年で入荷が可能なお花が多い中
この時期のお花は、春限定、が多い気がします。
ぜひ、今だけのお楽しみの1本を、
お部屋に飾ってみて下さい。
外はまだ寒い日が続いていますけど、
そこには春が、確実に来てくれますよ。

...STAFF-t
この記事のURL|2017-03-21 16:38:23
2017年3月19日(日)
春のお彼岸。

みなさんこんにちは。
近頃はずっといいお天気が続き春の足音も
そこまで聞こえてくる様ですね。
今年は3月17日に彼岸入りでしたので
この三連休でお参りに行かれる方も
多いのではないでしょうか?
今回はそんな雰囲気のお花をご紹介します。
まずトップの画像ですがこちらは
『カーネーション・ユカリ』です。
綺麗な白に紫が入っていてアレンジメントでも
よく使われるお花です。
花もちもいいのでオススメですよ。

二枚目は『アルストロメリア・チーズケーキ』です。
こちらもお供えなどのアレンジメントなどには
よく使われているお花です。
黄色と言っても種類が豊富で
この黄色はチーズケーキっぽいから
この名前にしたのかな?と勝手に想像してしまいます。

三枚目は『アリアム・グリーンベリー』です。
こちらは実物のようですがお花です。
なんといっても特徴はこのしなやかなライン。
アレンジメントに入れると
面白くてとても好きなお花です。
お彼岸中ということもあり
明日、月曜日も通常通り営業しております。
連休最終日にお参りに行かれる際は
是非お寄り下さい。
...STAFF-s
近頃はずっといいお天気が続き春の足音も
そこまで聞こえてくる様ですね。
今年は3月17日に彼岸入りでしたので
この三連休でお参りに行かれる方も
多いのではないでしょうか?
今回はそんな雰囲気のお花をご紹介します。
まずトップの画像ですがこちらは
『カーネーション・ユカリ』です。
綺麗な白に紫が入っていてアレンジメントでも
よく使われるお花です。
花もちもいいのでオススメですよ。

二枚目は『アルストロメリア・チーズケーキ』です。
こちらもお供えなどのアレンジメントなどには
よく使われているお花です。
黄色と言っても種類が豊富で
この黄色はチーズケーキっぽいから
この名前にしたのかな?と勝手に想像してしまいます。

三枚目は『アリアム・グリーンベリー』です。
こちらは実物のようですがお花です。
なんといっても特徴はこのしなやかなライン。
アレンジメントに入れると
面白くてとても好きなお花です。
お彼岸中ということもあり
明日、月曜日も通常通り営業しております。
連休最終日にお参りに行かれる際は
是非お寄り下さい。
...STAFF-s
この記事のURL|2017-03-19 14:46:22