201738(水)

一日一日・・・

一日一日・・・

少しづつですが日が延びて暖かくなり

春が近づいて来るのが実感できますね。


トップ画像はスプレーバラなのですが

今回は名前がちょっとわからなかったのですが

とても可愛い花弁とピンク色が印象的だったので

載せてみました。


画像

バラを2点ご紹介したいと思います。

ます1つ目は『バラ・ジュミリア』です。

白とピンクのコントラストがとても美しいですね。

花束やアレンジに入れるととても可愛らしくなります。


画像

2つ目は『バラ・カンパネラ』です。

なんといってもこのひらひらの花びらがキュートなバラで

淡いオレンジで暖かみがあり個人的に

とても好きなバラです。


このシーズンはなにかとお花を贈ったりする機会が

増えると思うのでこんなバラを

贈ってみてはいかがでしょう?




   ...STAFF-s


この記事のURL2017-03-08 16:50:03

201732(木)

桃の節句。。。

桃の節句。。。

早いもので、もう三月。

明日は、お雛祭りです。

その昔から、三月三日は、女の子の健やかな成長を願って

お祝をしたという、桃の節句。

調べてみると、始まりは諸説ある様で

詳しい事はわかりませんでした。




当店にも、桃のお花が入荷しました。

雛飾りに添えて、桃の花を飾ってみてはいかがでしょうか。



画像



桃の花と一緒に飾るなら、やっぱり『菜の花』。

お客様も、セットでお求めくださる方が多いです。

それだけで、辺りは春に包まれたように華やぎます。



画像



春のお花と言えば、はずせないのがチューリップ。

こちらは『チューリップ・バイキング』です。

オレンジは黄色との相性がいいので

菜の花と合わせても、素敵ですね。



画像



『アネモネ』も、人気の高い春のお花です。

一色だけも素敵ですが、同じお花で各色そろえても

可愛らしくまとまると思います。



他にも、スィートピーやフリージア、ラナンキュラスなど

店内は春の香りで一杯です。

今日はあいにくの、雪交じりのお天気ですが

お店の中は春爛漫で~す。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2017-03-02 15:11:49

2017225(土)

穏やかな土曜。

穏やかな土曜。

みなさん、こんにちは。

今日は少し暖かく穏やかな雰囲気の一日ですね。

昨日のプレミアムフライデーからゆっくりされてる方も

少しはいらっしゃるかも?

関係ない方のほうが多いかもしれませんが・・・


トップ画像はお店のディスプレーを兼ねて販売している

ブーケにしてみました。

では早速入荷したお花をご紹介したいと思います。


画像

まず最初は『ブプレウルム』です。

パッと見は目立たないですが

可愛い黄色の小花で、花束などに入れると

とてもオシャレにしてくれます。


画像

次は『トルコキキョウ・ピンクパステル』で

春色パステルカラーの淡いピンクと

花弁がフリフリで可愛いのが特徴で

女性への贈り物としてもおすすめです。


画像

最後は『スイートピー・ムジカラベンダー』です。

宮崎県のブランドで、巻きひげがないシリーズに

ムジカと名づけられています。

宮崎は民謡の宝庫とも知られていて

音楽のあふれる郷土になることに

願をこめてムジカ(ラテン語で音楽という意味)

としたそうです。


この時期は一年で一番色々な種類のお花が

出回るので色々ご紹介できたらと思っています。



   ...STAFF-s


この記事のURL2017-02-25 16:14:48

2017223(木)

雪。。。

雪。。。

今日は久々に雪が深々と降り続き

出勤中、交差点では車が後ろから

追突されてる方が居たりと

とても路面状況が悪いので外出される方は

是非お気をつけになってくださいね。


ということで本日のトップ画像は

降ってくる雪のようなサイズの白い花が可愛い

『コワニー』にしてみました。


画像

さて雪に負けずに入荷したお花を

紹介したいと思います!

2枚目の画像は『フリージア・アヌーク』です。

フリージアはデンマークの植物学者C・F・エクロン

という方が発見し、その方が尊敬するドイツの医師

F・H・T・フレーゼの名を冠したそうで

可憐で素敵なお花をつけます。


画像

3枚目は『SP・カーネーション・宴』です。

名前のイメージ通り?華やかさ、賑やかさが

あるように思えますね。

3月は送別会なども増えるのでこのようなお花を

プレゼントされてもいいですね!


画像

最後は『ミモザアカシア』です。

ギンヨウアカシアとも呼ばれ、銀色を帯びた

美しい葉が特徴で秋冬には紫色の新芽を付けて

春に濃い黄金色の花を咲かせる樹木です。

花言葉にもあるように神秘的でエレガンスな

お花ですね。


これからの時期は色々なお花が入荷するので

是非お店に足を運んで頂けたら幸いです。




   ...STAFF-s


この記事のURL2017-02-23 15:35:52

2017215(水)

バレンタイン終了・・・

バレンタイン終了・・・

バレンタインデーも終わり、だいぶ雪も溶け始め

少しづつ春の足音が聞こえ始めていますね!


今回のトップ画像は『バラ・ピンクレディブル』

濃いピンクでとても美しかったので載せてみました。


・・・本当はバレンタインの前に

ご紹介したかったのですが少しバタバタしてしまい

更新出来なかったので今回は少しだけ

バレンタインのことに触れてみようと思います。


画像


世界的にはバレンタインとは

男女がお互いに愛や感謝の気持ちを伝えあう日で

欧米ではメッセージカードを交換したり

男性から女性に花を贈るのが最も

ポピュラーなのだそうで花屋業界でも

『フラワーバレンタイン』を広めようと

取り組んでいますがまだまだチョコレートには

勝てそうにありません・・・(画像参照)


画像


話を少し戻しまして・・・

2枚目の画像は、

左が『バラ・スペード』、

右が『バラ・マジックアバランチェ』です。

スペードの方は薄いオレンジ色でフリルが付いて

とても素敵なバラです。

マジックアバランチェもクリームぽい淡いオレンジ色で

ホワイトデーなどのお返しに一本添えても

とても素敵だと思いますよ!


ホワイトデーまではまだ一ヵ月ありますので

お花も贈ろうと思われている方は

ご希望のお花などあれば

是非事前のご連絡お待ちしております・・・。

画像



   ...STAFF-s


この記事のURL2017-02-15 16:08:37

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
140,981hit
今日:0
昨日:5


戻る