2015年6月13日(土)
お知らせ。。。

******************************************************
お知らせです。
今日13日(土曜日)は、都合により
18:00に閉店いたします。
また、明日14日(日曜日)は、店主不在になります。
お店はいつも通り、12:00~18:00までの営業になります。
*****************************************************
今日も、どんよ~りとしたお天気。
先週、先々週で運動会が終わって、本当によかった~!
と、お母さま方は、思ってらっしゃいますよね~。
今日のトップは、
そんなどよ~んとした空気を吹き飛ばすような
『マリンブルー・スプレースーパープラチナブルー』です。
こんな、澄んだ青空が、恋しいです...

『グラジオラス』も、こんなグリーンはとってもおしゃれ。
すらりと背が高いので、ラインフラワーとして
とっても素敵に、役目を果たします。

国内産が出てきましたので、当店にも入荷しました。
『トルコキキョウ・紫パステル』。
これからは、国産が旬の季節です。
道内産は、もう少し先になりますね。
トルコは色も品種も多いので、毎年本当にワクワクです。
秋までしばらく、楽しめますよ~。
今日は、夕方から店主のエムズさんがお留守です。
閉店まで、...STAFF-tが、お店番をしています。
で、明日は...STAFF-nちゃんが、お店番担当になります。
よろしくお願い致します。

...STAFF-t
お知らせです。
今日13日(土曜日)は、都合により
18:00に閉店いたします。
また、明日14日(日曜日)は、店主不在になります。
お店はいつも通り、12:00~18:00までの営業になります。
*****************************************************
今日も、どんよ~りとしたお天気。
先週、先々週で運動会が終わって、本当によかった~!
と、お母さま方は、思ってらっしゃいますよね~。
今日のトップは、
そんなどよ~んとした空気を吹き飛ばすような
『マリンブルー・スプレースーパープラチナブルー』です。
こんな、澄んだ青空が、恋しいです...

『グラジオラス』も、こんなグリーンはとってもおしゃれ。
すらりと背が高いので、ラインフラワーとして
とっても素敵に、役目を果たします。

国内産が出てきましたので、当店にも入荷しました。
『トルコキキョウ・紫パステル』。
これからは、国産が旬の季節です。
道内産は、もう少し先になりますね。
トルコは色も品種も多いので、毎年本当にワクワクです。
秋までしばらく、楽しめますよ~。
今日は、夕方から店主のエムズさんがお留守です。
閉店まで、...STAFF-tが、お店番をしています。
で、明日は...STAFF-nちゃんが、お店番担当になります。
よろしくお願い致します。

...STAFF-t
この記事のURL|2015-06-13 16:43:07
2015年6月11日(木)
今日も店内は。。。

******************************************************
お知らせです。
14日(日曜日)、店主不在になります。
お店はいつも通り、12:00~18:00までの営業になります。
ご予約はお早めにお願いいたします。
******************************************************
晴れたり曇ったり、かと思えば雨が降ったり...
暑かったり、寒かったり、風が強かったり...
お天気って、毎日本当に目まぐるしく変わりますね。
最近の天気予報は、かなりの確率で当たりますよね。
昔は、クツを蹴って占っても
それほど変わりは無かった様な気もしますけど。
半袖を着ようか迷ったかと思えば、
ストーブ付けちゃったりもして。
そしてここ花屋では、
外との気温差に苦しい季節がやって来ました。
そんな今日のトップは『バラ・ブラッドオレンジ』です。
夏の暑さにピッタリな、オレンジのバラです。

こちらは『スプレーバラ・クリーミーエデン』です。
クリーミーと言うだけあって、本当にクリームみた~い。
ころんとまあるい、スプレーバラです。

『フサスグリ』も入荷しました。
まだ、緑の実が房になって付いています。
とっても涼しげな、実付きの枝物です。

今日の『クルクマ』は、長くて大きなタイプです。
クルクマはジンジャー、そうしょうがの仲間です。
もう、覚えて頂いてますよね。
お花は、この一枚一枚の間にあるんです。
今日は、外はそこそこ、暖かいと思うのですが
店内は、ひゅ~~ん、と、冷たい空気が流れています。
あっ、おかしな空気、って事ではなく
本当にクーラーからの冷たい空気の方ですので
お間違いなく。笑
暑くて我慢ができなくなったら、
是非、涼みにいらして下さいね~。

...STAFF-t
お知らせです。
14日(日曜日)、店主不在になります。
お店はいつも通り、12:00~18:00までの営業になります。
ご予約はお早めにお願いいたします。
******************************************************
晴れたり曇ったり、かと思えば雨が降ったり...
暑かったり、寒かったり、風が強かったり...
お天気って、毎日本当に目まぐるしく変わりますね。
最近の天気予報は、かなりの確率で当たりますよね。
昔は、クツを蹴って占っても
それほど変わりは無かった様な気もしますけど。
半袖を着ようか迷ったかと思えば、
ストーブ付けちゃったりもして。
そしてここ花屋では、
外との気温差に苦しい季節がやって来ました。
そんな今日のトップは『バラ・ブラッドオレンジ』です。
夏の暑さにピッタリな、オレンジのバラです。

こちらは『スプレーバラ・クリーミーエデン』です。
クリーミーと言うだけあって、本当にクリームみた~い。
ころんとまあるい、スプレーバラです。

『フサスグリ』も入荷しました。
まだ、緑の実が房になって付いています。
とっても涼しげな、実付きの枝物です。

今日の『クルクマ』は、長くて大きなタイプです。
クルクマはジンジャー、そうしょうがの仲間です。
もう、覚えて頂いてますよね。
お花は、この一枚一枚の間にあるんです。
今日は、外はそこそこ、暖かいと思うのですが
店内は、ひゅ~~ん、と、冷たい空気が流れています。
あっ、おかしな空気、って事ではなく
本当にクーラーからの冷たい空気の方ですので
お間違いなく。笑
暑くて我慢ができなくなったら、
是非、涼みにいらして下さいね~。

...STAFF-t
この記事のURL|2015-06-11 15:22:06
2015年6月9日(火)
お知らせ。。。

******************************************************
お知らせです。
14日(日曜日)、店主不在になります。
お店はいつも通り、12:00~18:00までの営業になります。
ご予約はお早めにお願いいたします。
******************************************************
雨、ですね.....
週明けからの雨は、一気にやる気を奪っていきますね.....
北海道も、梅雨が襲ってきているのでしょうか。
毎年、今年も蝦夷梅雨みたい...って話している様な。
先月までのあの暑さは、何だったのでしょうか。
しばらくあまり、暖かい日はなさそうですね。
でもでも、お花はどんどん届きます。
雨にも負けず、風にも負けず、
張りきって、今日もお花の紹介をしますよ~。
トップは『マリンブルー・スプレーシャンパンブルー』。
写真では、この美しさをお届けする自信がありません。
本当にきれいなブルーです。
是非、ご来店して、見て頂きたいマリンブルーです。

こちらは『アルケミラモーリス』。
虫眼鏡で見たくなるような、ちっちゃなお花が
ぷちぷちとたくさん咲いています。
一見すると、黄色い霞がかかった様にも見えます。

今日のバラは『バラ・エーデルワイス』。
優しい、何とも言えないお色です。
誰からも愛される、パウダーピンクのバラです。

こちらはグリーンの『アスパラミリオン』です。
お花たちを引き立てるためにも、グリーンは大切です。
アスパラは、グリーンだけでも十分素敵ですよね~。
こちらはお花屋仕様の葉っぱのアスパラですが、
北海道では、アスパラはまさに旬!
毎年、必ずこの時期はアスパラ三昧の食卓が
我家では数日続きます。
食べてよし、葉っぱもよしのアスパラって
植物の優等生ですね。

...STAFF-t
お知らせです。
14日(日曜日)、店主不在になります。
お店はいつも通り、12:00~18:00までの営業になります。
ご予約はお早めにお願いいたします。
******************************************************
雨、ですね.....
週明けからの雨は、一気にやる気を奪っていきますね.....
北海道も、梅雨が襲ってきているのでしょうか。
毎年、今年も蝦夷梅雨みたい...って話している様な。
先月までのあの暑さは、何だったのでしょうか。
しばらくあまり、暖かい日はなさそうですね。
でもでも、お花はどんどん届きます。
雨にも負けず、風にも負けず、
張りきって、今日もお花の紹介をしますよ~。
トップは『マリンブルー・スプレーシャンパンブルー』。
写真では、この美しさをお届けする自信がありません。
本当にきれいなブルーです。
是非、ご来店して、見て頂きたいマリンブルーです。

こちらは『アルケミラモーリス』。
虫眼鏡で見たくなるような、ちっちゃなお花が
ぷちぷちとたくさん咲いています。
一見すると、黄色い霞がかかった様にも見えます。

今日のバラは『バラ・エーデルワイス』。
優しい、何とも言えないお色です。
誰からも愛される、パウダーピンクのバラです。

こちらはグリーンの『アスパラミリオン』です。
お花たちを引き立てるためにも、グリーンは大切です。
アスパラは、グリーンだけでも十分素敵ですよね~。
こちらはお花屋仕様の葉っぱのアスパラですが、
北海道では、アスパラはまさに旬!
毎年、必ずこの時期はアスパラ三昧の食卓が
我家では数日続きます。
食べてよし、葉っぱもよしのアスパラって
植物の優等生ですね。

...STAFF-t
この記事のURL|2015-06-09 17:05:12
2015年6月6日(土)
バラづくし。。。

今日は、バラがいっぱい入荷したので
バラづくしでお届けしま~す。
お庭のバラも、
チラホラ咲き始めているところもありますね。
十勝のバラも、これからが本番です。
お店の中も、今日はバラがいっぱいです。
そんなトップバッターは『バラ・スペード』です。
優しい黄色の花びらが、
フリルの様にキレイに巻いています。

次は『バラ・ウォンテッド』。
ビロードの様な深い赤は、吸い込まれるようです。

こちらは『スプレーバラ・フェリーニ』。
中心に向かって色濃くなっていく、
グラデーションの美しいバラです。

最後は『バラ・リバイバル』。
ピンクのバラは、王道です。
今日のバラは、どれもあまり香りの強いものはありません。
その代わり、長くお花が楽しめると思います。
バラはどれも美しく、見ているだけでうっとりした
気分になります。
是非、お部屋に飾って、お姫様気分を味わってくださ~い。
では、最後はバラ以外のお花で...

...STAFF-t
バラづくしでお届けしま~す。
お庭のバラも、
チラホラ咲き始めているところもありますね。
十勝のバラも、これからが本番です。
お店の中も、今日はバラがいっぱいです。
そんなトップバッターは『バラ・スペード』です。
優しい黄色の花びらが、
フリルの様にキレイに巻いています。

次は『バラ・ウォンテッド』。
ビロードの様な深い赤は、吸い込まれるようです。

こちらは『スプレーバラ・フェリーニ』。
中心に向かって色濃くなっていく、
グラデーションの美しいバラです。

最後は『バラ・リバイバル』。
ピンクのバラは、王道です。
今日のバラは、どれもあまり香りの強いものはありません。
その代わり、長くお花が楽しめると思います。
バラはどれも美しく、見ているだけでうっとりした
気分になります。
是非、お部屋に飾って、お姫様気分を味わってくださ~い。
では、最後はバラ以外のお花で...

...STAFF-t
この記事のURL|2015-06-06 14:20:33
2015年6月4日(木)
待ちに待ってた雨。。。

昨日はやっと、待ちに待ってた雨が降りました。
カラカラに乾ききっていた空気も土も、
どんどん潤っていくのがわかりました。
これで少しは、埃っぽい空気も澄んで、
深呼吸をしても清々しい気持ちになれますね。
雨ばかりが続くのも困りますけど、
ずっと降らないのも、やっぱり困ります。
何事も、『ほどほど』が、丁度いいですね。
トップは『スノーボール』です。
あじさいと違って樹木のビバーナムは、水につかる部分の
幹の皮を削ぎ落してあげると、
水の吸い上げが良くなります。
どちらも逆さ水をお花にたっぷりかけてあげて下さいネ。

『スプレーストック』は、モコモコと
お花がたっぷりついています。
バックを綺麗なブルーにすると、雲の様にも見えます。

こちらは『クレマチス』。
その辺のお庭でも、今年はもう、咲いていますね。
塀やアーチに絡んだクレマチスも素敵ですけど
1本ずつ生けられたテッセンも乙なもの、です。
この頃、火山が噴火したり、大きな地震がおきたり
天災が続いています。
日頃からの備えは、いざという時、役立ちます。
非常品を見なおしたり、家族の会話で話題にしたり、
そういう事もたまにはしておいた方がいいのかも、と
今朝、ニュースを見ながら思った...tでした。

...STAFF-t
カラカラに乾ききっていた空気も土も、
どんどん潤っていくのがわかりました。
これで少しは、埃っぽい空気も澄んで、
深呼吸をしても清々しい気持ちになれますね。
雨ばかりが続くのも困りますけど、
ずっと降らないのも、やっぱり困ります。
何事も、『ほどほど』が、丁度いいですね。
トップは『スノーボール』です。
あじさいと違って樹木のビバーナムは、水につかる部分の
幹の皮を削ぎ落してあげると、
水の吸い上げが良くなります。
どちらも逆さ水をお花にたっぷりかけてあげて下さいネ。

『スプレーストック』は、モコモコと
お花がたっぷりついています。
バックを綺麗なブルーにすると、雲の様にも見えます。

こちらは『クレマチス』。
その辺のお庭でも、今年はもう、咲いていますね。
塀やアーチに絡んだクレマチスも素敵ですけど
1本ずつ生けられたテッセンも乙なもの、です。
この頃、火山が噴火したり、大きな地震がおきたり
天災が続いています。
日頃からの備えは、いざという時、役立ちます。
非常品を見なおしたり、家族の会話で話題にしたり、
そういう事もたまにはしておいた方がいいのかも、と
今朝、ニュースを見ながら思った...tでした。

...STAFF-t
この記事のURL|2015-06-04 14:39:06