201533(火)

おひなまつり。。。

おひなまつり。。。

今日は3月3日、お雛祭り。

Googleトップも、今日はおひなまつり、でしたね~。

女の子の成長を祈って、お祝いする日。

みなさんの食卓も、今夜はちらし寿司にハマグリのお吸い物、

でしょうか...

やっぱり、いくつになっても、ちょっとワクワク

する日です。



トップは、『ラナンキュラス・マリエイエロー』です。

ラナンは断然、蕾がカワイイと思うのは

私が自他ともに認める『蕾フェチ』だから?

いえいえ、誰が見たって、ラナンのつぼみは

カワイイのです、よね...



画像



こちらも『ラナンキュラス・フレジス』です。

近頃人気の、変わり咲きタイプです。



画像



今日のリップは『チューリップ・フレミングフラッグ』。

こちらのリップも、ちょっと大人でシック系、です。



画像



こちらは『アザミ』。

朝のNHKのマッサン、見てますか?

先日出てきた、エリーの初恋の思い出の花、ですよ。笑




先日は、高校の卒業式も終わりましたネ。

前日、ご注文頂いた卒業生に贈るお花を、たくさん

ラッピングしたのですが、当日、

街中の信号に停まっていると、目の前をそのお花を持った

高校生が渡って行きました。

ビックリしたのと同時に、とっても嬉しく思いました。

みんなに、素敵な未来が来るといいな~って、

そんなことを思ってしまいました。

最近、いろんな事件がおこり過ぎだから.....



次は、中学生、そして小学生。

三月は、新しい旅立ちの月、です。


そんな門出なんだから、雪、もう降らないで下さい...




画像



     STAFF-t


この記事のURL2015-03-03 16:13:13

2015226(木)

期待してたのにぃ~!

期待してたのにぃ~!

このところのぽかぽか陽気で、すっかりこのまま春、を、

期待してたのですが、裏切られてしまいそうです。

今夜から、また、雪が降る予報.....

しかも、かなり重たい雪、になるい事は、必須ですよね。

雪が降る、イコール、雪掻きの心配.....



少しでも後が楽に終われるような程度で許して頂きたい、

と、わがままなことばかり考えてしまっています。



そんな今日のトップのお花は『ガーベラ・ペスカケーキ』。

ガーベラは、これから卒業シーズンでも、人気のお花です。



画像



今日のラナンは『ラナンキュラス・シバス』。

鮮やかな、目の覚めるような、綺麗な黄色です。

ラナンは、色で全く印象の変わるお花です。



画像



『スィートピー』は、春の香りを振りまいています。

そばを通るたびに、ふわ~っと、いい香り。

ブラウスのフリルの様な花びらから

どんどん春がふりまかれているようです。




今日は、なんだか肌寒い気がします。

まだ2月、いつもだと、これくらいでも暖かい日なのだけど。

今年は体内温度計も狂ってしまったのでしょうか。

なんか、足元からスースー寒さを感じます。

水道の水も、本当に冷たくて、

まだもうしばらく、水仕事は辛い季節が続きますね...




画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-02-26 14:54:04

2015225(水)

春、ですか~?

春、ですか~?

まだ、2月だというのに、なんなんでしょ、この気温の高さ。

もしかして、もう、春ですか?

しかもしかも、お店にいると、春のお花が続々で、

脳が勘違いしてしまいそうです。

だって、もう『菜の花』だって、登場してるんですよー!

しかも、桜に桃に、完全に春、です。

外は3月末並に溶けてぐちゃぐちゃだし、です。

あんなに積もっていた雪も、かなり沈んだ様な気がします。

来週はお節句も控えているし、春のお花を飾って

是非、春気分を盛り上げて下さ~い!

そして、脳だけじゃなく空の上まで勘違いしてもらいましょう。



画像



こちらの『チューリップ・ミステリアスパーロット』。

かなりシックで、かなり大人っぽいのです。

かわいいイメージが強いチューリップですが、色が変わるだけで

こんなにイメージが変わります。



画像



『バラ・ディープウォーター』も、大人っぽい素敵な薔薇です。

バラ、というより、薔薇、と言いたい。

聞いてるだけだと同じ発音ですけど

目で見るイメージは随分と変わります。

こちらは絶対、薔薇、だと思うのですけど、いかがでしょう...



画像



『ヒペリカム・ココカジノ』も、春がに会う色合いです。

コロコロとかわいらしい姿形からか、

ヒペリカムはお子様にも人気があります。

お花の中に実ものが加わると、また違ったかわいらしさが生まれます。



昨日は、遠方配達が入り、いいお天気の中、

ドライブ気分で出発し、お誕生日の花束をお届けしてきました。

で、マイとかちの更新が出来なかったので

今回は自宅からの投稿です。

帯広近郊の畑の雪も、かなりなくなっていて、ビックリです。

このままだと、今年は春が早いかも、と、期待してしまいますね....



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-02-25 11:50:07

2015221(土)

暖かいですね~。

暖かいですね~。

お日様が出てると、本当にぽかぽか。

いくら気温が高くても、陽が差さないと、

ぜんぜん暖かくありません。

やっぱり太陽は、偉大、ですね~。



今日のトップは『バラ・プリンセスメグ』。

メグ姫様は、とってもいい香りなのです。

近くを通るたびに、つい、深呼吸してしまいます。



画像



こちらは『スプレーカーネーション・シオン』。

スプレーカーネは、本当におススメです。

丈夫で長持ち、なんだか他のものの宣伝のようですけど...



画像



今日のラナンは『ラナンキュラス・エムオレンジ』です。

ラナンは一年でもこの時期しか楽しめないので

存分に味わって頂きたいな、って思います。



画像



今週は、鉢物もいくつか入荷しました。

こちらの『カランコエ・マドリード』もそのひとつ。

とっても珍しいカランコエ、なのだそうです。

まだまだ蕾がいっぱいです。

次々に開いて、しばらく楽しめそうですよ。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-02-21 15:15:56

2015217(火)

強風の後は。。。

強風の後は。。。

強風が続いた後は、一気に気温が上がり

お店の前は、大変なことになっています。

このまま春、なんてことは、まだまだ甘い、と、

半分は覚悟しつつも、残りの半分は期待してます。

早く、本当に春になって欲しいですね~。




なので、今日のトップは、春色の『バラ』。

名前が付いてこなかったのは残念ですけど

気品にあふれた、美しいバラですよ。



画像



次に、今日は葉っぱをご紹介。

こちらは『パセリ―フ』、おいしそうでしょ。笑

そう、まさにパセリ、なのです。

もちろん、花屋仕様のれっきとした花材です。

パセリに囲まれたお花たち、想像してみて下さい。

絶対に、気持ちよさげだと思うのです。



画像



こちらは『スマイラックス』。

ちょっと光の加減で淡い色みに写ってますが、

綺麗なグリーンのオシャレな葉っぱです。

長く垂らしていただいたり、くるくると巻きつけたり。

アイデア次第で、飾り方は広がります。



画像



最後は今日の『チューリップ』。

『ピンクリバスタ―』と『ホワイトリバスタ―』です。

前回のフリンジとは、また違った花びらです。

どう説明していいのか.....

フリフリ?、クリクリ?、ぴったりな表現方法、

是非、教えて下さい。



この時間になって日が陰ると、やっぱり、寒~い。

まだまだ春は、遠いよう、ですね。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-02-17 16:31:49

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,294hit
今日:0
昨日:2


戻る