2014年10月25日(土)
気持ちいい~(^0^)/

まさに秋晴れ、とかち晴れの今日。
気温も、ぐんぐん登りつめてますね~。
本当に気持ちのいい、土曜日の昼下がり。
今日は、お店前の外のお片付けをしました。
また来年まで、しばらくディスプレーも
秋冬バージョンに変更します。
ご近所さんも、お漬物ようの大根を干していたり
お庭の片づけをしていたり、こんなに天気がいいと
冬支度もはかどりますね~。
今日のトップは『アルストロメリア・マシュマロ』。
今回のアルストロは、珍しいカラーです。
大人シックで、すごくおしゃれです。

『カンガルーポー』も入荷です。
秋になるとやって来る、カンガルーポー。
そう、カンガルーの手、という意味の植物です。
本当にカンガルーの手に見えるんです。
でも、写真はとっても難しく、何枚も写したのに
使えるのはこの程度...
上手くお伝えできてるか、本当に心配です.....
やっぱりお店に、見に来て欲しい、な~。

こちらは『ケイトウ・シャロン』です。
ケイトウ、と言っても、生々しい感じではなく、
カシャカシャとした感触で、千日紅の方が似ているかも。
色もきれいで、可愛らしいケイトウです。
こんなに気持ちがいいけど、暖かいのはきっと今だけ。
あっという間に日が陰ると、気温も下がってしまいます。
そろそろ風邪の流行も始まる頃、でしょうか。
昼間の気温にだまされず、どうぞ暖かくして
風邪などひきませんように、お気を付け下さいネ~。

...STAFF-t
気温も、ぐんぐん登りつめてますね~。
本当に気持ちのいい、土曜日の昼下がり。
今日は、お店前の外のお片付けをしました。
また来年まで、しばらくディスプレーも
秋冬バージョンに変更します。
ご近所さんも、お漬物ようの大根を干していたり
お庭の片づけをしていたり、こんなに天気がいいと
冬支度もはかどりますね~。
今日のトップは『アルストロメリア・マシュマロ』。
今回のアルストロは、珍しいカラーです。
大人シックで、すごくおしゃれです。

『カンガルーポー』も入荷です。
秋になるとやって来る、カンガルーポー。
そう、カンガルーの手、という意味の植物です。
本当にカンガルーの手に見えるんです。
でも、写真はとっても難しく、何枚も写したのに
使えるのはこの程度...
上手くお伝えできてるか、本当に心配です.....
やっぱりお店に、見に来て欲しい、な~。

こちらは『ケイトウ・シャロン』です。
ケイトウ、と言っても、生々しい感じではなく、
カシャカシャとした感触で、千日紅の方が似ているかも。
色もきれいで、可愛らしいケイトウです。
こんなに気持ちがいいけど、暖かいのはきっと今だけ。
あっという間に日が陰ると、気温も下がってしまいます。
そろそろ風邪の流行も始まる頃、でしょうか。
昼間の気温にだまされず、どうぞ暖かくして
風邪などひきませんように、お気を付け下さいネ~。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-10-25 15:31:36
2014年10月23日(木)
今朝は一気に。。。

今朝は、寒かったですね~。
帯広も、初マイナス、までいったようです。
そのせいで、今朝は一気に木々の葉が.....
街路樹の下は、こんもりとまあるく葉の山です。
で、上を見ると木は裸んぼう。
イチョウの下は黄色い山、もみじの下は赤い山。
自然は正直です。
今日のトップは『アマリリス・レッドライオン』です。
いつも、入荷の時は蕾のまま届くアマリリス。
お店でゆっくり、開いてきます。
毎回、今日はどこまで開いたかな~って、
ワクワクしながら見ています。

『ヒペリカム・エクセレントフレア』です。
ヒペリカムは、こうして実になってからが
切り花として使われるのですが
実はお花も、とってもキュートで可愛いのです。

今日の『バラ』は、名無しのごんべい。
もしかして、っていうのがあっても、違っていたら、
と思うと、やっぱり不安なので、ごんべいさんってことで。
ほんのりとした芳香性の、優しい香りのバラです。
今朝の気温で、落ち葉拾いもそろそろ佳境、です。
あと少し、頑張ってお掃除しますね~。

...STAFF-t
帯広も、初マイナス、までいったようです。
そのせいで、今朝は一気に木々の葉が.....
街路樹の下は、こんもりとまあるく葉の山です。
で、上を見ると木は裸んぼう。
イチョウの下は黄色い山、もみじの下は赤い山。
自然は正直です。
今日のトップは『アマリリス・レッドライオン』です。
いつも、入荷の時は蕾のまま届くアマリリス。
お店でゆっくり、開いてきます。
毎回、今日はどこまで開いたかな~って、
ワクワクしながら見ています。

『ヒペリカム・エクセレントフレア』です。
ヒペリカムは、こうして実になってからが
切り花として使われるのですが
実はお花も、とってもキュートで可愛いのです。

今日の『バラ』は、名無しのごんべい。
もしかして、っていうのがあっても、違っていたら、
と思うと、やっぱり不安なので、ごんべいさんってことで。
ほんのりとした芳香性の、優しい香りのバラです。
今朝の気温で、落ち葉拾いもそろそろ佳境、です。
あと少し、頑張ってお掃除しますね~。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-10-23 14:44:03
2014年10月21日(火)
あっと言う間に。。。

今日は、店主のエムズさんが留守の為、
tが朝から一人体制でお仕事をしています。
なんだかどよ~んとして、朝なのか昼なのか夕方なのか、
外を見てもよくわからないお天気でしたけど
空を気にする余裕もなく、動いていました。
どんより空は、そのまま夜に突入ですね。
あっという間に、外灯を点灯する時間です。
一人の時は、時間がいつもの倍の速さで過ぎ去ります。
今日のトップは、『山ゴボウ』と『ハイビスカス』です。
ハイビスカスと言っても、お花ではなく、実の方です。
今日は、赤い実とグリーンの実のどちらも入荷しました。

お庭を彩っていた『マリーゴールド』は、十勝では
そろそろお終い。
でも、切り花は、まだまだ頑張っています。
こんもりと、まあるく咲く姿が、とっても愛らしいです。

『リューココリーネ』は、久々の入荷。
一輪ざしに1本だけ挿しても、お似合いのお花です。

今日の『スプレーバラ』は、鮮やかな黄色の『フレア』。
オレンジ、イエロー系のお花は、
見ているだけで元気をもらえるお花です。
今日は、都合により6:00で閉店させて頂きます。
明日からはいつも通り、
10:00~19:00の営業になりますので
よろしくお願い致します。

...STAFF-t
tが朝から一人体制でお仕事をしています。
なんだかどよ~んとして、朝なのか昼なのか夕方なのか、
外を見てもよくわからないお天気でしたけど
空を気にする余裕もなく、動いていました。
どんより空は、そのまま夜に突入ですね。
あっという間に、外灯を点灯する時間です。
一人の時は、時間がいつもの倍の速さで過ぎ去ります。
今日のトップは、『山ゴボウ』と『ハイビスカス』です。
ハイビスカスと言っても、お花ではなく、実の方です。
今日は、赤い実とグリーンの実のどちらも入荷しました。

お庭を彩っていた『マリーゴールド』は、十勝では
そろそろお終い。
でも、切り花は、まだまだ頑張っています。
こんもりと、まあるく咲く姿が、とっても愛らしいです。

『リューココリーネ』は、久々の入荷。
一輪ざしに1本だけ挿しても、お似合いのお花です。

今日の『スプレーバラ』は、鮮やかな黄色の『フレア』。
オレンジ、イエロー系のお花は、
見ているだけで元気をもらえるお花です。
今日は、都合により6:00で閉店させて頂きます。
明日からはいつも通り、
10:00~19:00の営業になりますので
よろしくお願い致します。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-10-21 16:45:40
2014年10月18日(土)
落ち葉ひろい。。。

気持ちのいい、土曜日の昼下がり。
お天気にも恵まれて、絶好の秋の行楽日和、ですね。
紅葉も一気に進み、昨日までの雨と風のせいで
落ち葉もかなり舞っています。
当店前は、イチョウ並木。
綺麗に金色に輝くように、日々、変化しています。
が、お店の前がくぼみになっている為に
毎年、落ち葉拾いに余念がありません。
今年も変わらず、毎日せっせと、落ち葉掃きに勤しんでいる
スタッフ達です。
でも、それが終わると、本格的な寒さの季節。
大変だけれど、もう少し先に延ばしたい様な
そんな気持ちでお掃除しています。

『マリンブルー・スプレーパールブルー』の青は
他のお花ではなかなか見られない、綺麗なブルー。
デルフィニュームって、イルカが由来、だったのです。
蕾がイルカに似ているので、デルフィッシュ、
からきているそうです。
発想が貧困の私は、蕾を見てイルカを連想したことなどなく
それどころかそう言われても、まだピンと来ていません...

『バラ・スィートアキト』は、優しいピンク色。
姿もスマートで、美しいバラです。

『ブプレリューム』、大好きです。
どんなお花に合わせても、ぴったり収まります。
人間も、そういう人、いますよね~。
久々の入荷で、とっても嬉しいです。
朝、あんなに必死で落ち葉掃きをしたのに、
もう、外は一杯溜っています。
今日の風だと、まだまだ飛び交いますね。
諦めて、次のお仕事日に、また頑張ることにします。

...STAFF-t
お天気にも恵まれて、絶好の秋の行楽日和、ですね。
紅葉も一気に進み、昨日までの雨と風のせいで
落ち葉もかなり舞っています。
当店前は、イチョウ並木。
綺麗に金色に輝くように、日々、変化しています。
が、お店の前がくぼみになっている為に
毎年、落ち葉拾いに余念がありません。
今年も変わらず、毎日せっせと、落ち葉掃きに勤しんでいる
スタッフ達です。
でも、それが終わると、本格的な寒さの季節。
大変だけれど、もう少し先に延ばしたい様な
そんな気持ちでお掃除しています。

『マリンブルー・スプレーパールブルー』の青は
他のお花ではなかなか見られない、綺麗なブルー。
デルフィニュームって、イルカが由来、だったのです。
蕾がイルカに似ているので、デルフィッシュ、
からきているそうです。
発想が貧困の私は、蕾を見てイルカを連想したことなどなく
それどころかそう言われても、まだピンと来ていません...

『バラ・スィートアキト』は、優しいピンク色。
姿もスマートで、美しいバラです。

『ブプレリューム』、大好きです。
どんなお花に合わせても、ぴったり収まります。
人間も、そういう人、いますよね~。
久々の入荷で、とっても嬉しいです。
朝、あんなに必死で落ち葉掃きをしたのに、
もう、外は一杯溜っています。
今日の風だと、まだまだ飛び交いますね。
諦めて、次のお仕事日に、また頑張ることにします。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-10-18 15:06:21
2014年10月16日(木)
寒~い & 暗~い。。。

昨日はあんなに気持ちのいい秋晴れだったのに
今日は一転して...
思い返してみると、一昨日もこんな寒い一日でした。
この頃、私のお仕事日は、なんだかいっつも
どよよ~~~んとした一日の様な気がしますけど。
今日はなんと、ホッカイロを腰に入れてのお仕事です。
だんだん、水仕事も辛い時期になってきましたね。
でも、ここ最近は、なぜかお水はあまり冷たくありません。
それって、手が冷たいから感じてないだけ?ですか~。
そんな今日は、ドライフラワーが並びました。
ブーケの他にも、大きな花束も登場です。
リースの制作も始まり、出来上がり次第
お店に並びますので、お楽しみに♪

『秋色アジサイ』は、シックで今の季節にピッタリです。
このままドライにしても、素敵ですよ。

菊祭りの話もちらちら聞かれますが、菊は今がまさに旬。
『ピンポンマム・フィーリンググリーン』は
綺麗な丸い、形です。
よ~く見ると、一枚一枚の花びらも、
くるくると巻いています。

バラは今では一年中楽しめるお花です。
本日入荷の『スプレーバラ・パリ』は綺麗なピンク。
パリの色って、こんな濃いピンクを連想します。
それを、野暮ったくなくオシャレに取り入れている
パリジェンヌたちが目に浮かびませんか?
それにしても、今日は寒い...
キーを打つ手も、感覚がないみたい。
まだ、10月なのに。
でも、もう10月なんです、よね~。

...STAFF-t
今日は一転して...
思い返してみると、一昨日もこんな寒い一日でした。
この頃、私のお仕事日は、なんだかいっつも
どよよ~~~んとした一日の様な気がしますけど。
今日はなんと、ホッカイロを腰に入れてのお仕事です。
だんだん、水仕事も辛い時期になってきましたね。
でも、ここ最近は、なぜかお水はあまり冷たくありません。
それって、手が冷たいから感じてないだけ?ですか~。
そんな今日は、ドライフラワーが並びました。
ブーケの他にも、大きな花束も登場です。
リースの制作も始まり、出来上がり次第
お店に並びますので、お楽しみに♪

『秋色アジサイ』は、シックで今の季節にピッタリです。
このままドライにしても、素敵ですよ。

菊祭りの話もちらちら聞かれますが、菊は今がまさに旬。
『ピンポンマム・フィーリンググリーン』は
綺麗な丸い、形です。
よ~く見ると、一枚一枚の花びらも、
くるくると巻いています。

バラは今では一年中楽しめるお花です。
本日入荷の『スプレーバラ・パリ』は綺麗なピンク。
パリの色って、こんな濃いピンクを連想します。
それを、野暮ったくなくオシャレに取り入れている
パリジェンヌたちが目に浮かびませんか?
それにしても、今日は寒い...
キーを打つ手も、感覚がないみたい。
まだ、10月なのに。
でも、もう10月なんです、よね~。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-10-16 15:30:33