2014年4月26日(土)
GWスタート!!

いよいよ、GW、始まってしまいました~。
今日はお天気もよかったし、きっとみなさんお出かけなのね、
ってくらい、しずか~な店内。笑
母の日前に英気を養って、ってこと、だったのかも。
4月28日(月)29日(火)の二日間は、連休させて頂きますので、
よろしくお願いいたします。
また、連休後半はオープンの時間を変更いたします。
5月3日(土)4日(日)6日(火)の三日間は、12:00~18:00、
5月5日(月)は定休日になります。
事前のご予約はお受けできますので、お休みの日や時間外でも
お花の必要な方は、ご相談下さい。
今日のトップは『デルフィニュ-ム・マリンブルー』です。
本当にきれいな、真っ青です。
このところのお天気と同じ、まさに ”夏” です。

こちらは『ブバルディア』。
小さなお花がいくつか固まって、一つのお花の様です。
このお花はマットカラーで、折り紙で作ったお花みた~い!が、
私の第一印象でした。
今回はピンクが入荷ですが、他の色もそうなのです。

こちらはみなさんご存じ、『カラー』です。
今日はグリーンが入荷しました。
明日もお天気、いいみたい。
みなさん、いいGWを過ごして下さいね~。

...STAFF-t
今日はお天気もよかったし、きっとみなさんお出かけなのね、
ってくらい、しずか~な店内。笑
母の日前に英気を養って、ってこと、だったのかも。
4月28日(月)29日(火)の二日間は、連休させて頂きますので、
よろしくお願いいたします。
また、連休後半はオープンの時間を変更いたします。
5月3日(土)4日(日)6日(火)の三日間は、12:00~18:00、
5月5日(月)は定休日になります。
事前のご予約はお受けできますので、お休みの日や時間外でも
お花の必要な方は、ご相談下さい。
今日のトップは『デルフィニュ-ム・マリンブルー』です。
本当にきれいな、真っ青です。
このところのお天気と同じ、まさに ”夏” です。

こちらは『ブバルディア』。
小さなお花がいくつか固まって、一つのお花の様です。
このお花はマットカラーで、折り紙で作ったお花みた~い!が、
私の第一印象でした。
今回はピンクが入荷ですが、他の色もそうなのです。

こちらはみなさんご存じ、『カラー』です。
今日はグリーンが入荷しました。
明日もお天気、いいみたい。
みなさん、いいGWを過ごして下さいね~。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-04-26 23:08:02
2014年4月24日(木)
一気に、夏?

いったい、どうしちゃったの?!
春をとっこして、夏が来てしまったの?
と、聞きたくなるような、今日の帯広。
でも、お店にいると、全く分からないくらい
いつも通り、涼しい風が流れているのです。笑
桜の開花も、早まりそうな気配ですね。
本日トップは『スプレーカーネーション・リュバン』です。
見て見て~、私ってば、とっても可愛いでしょ。
って声が聞こえてきそうなくらい、キュート♪

『ラナンキュラス・アルボア』は、愛らしいカール咲き。
こんなラナン、初めて見ました。
この間の一重咲きも素敵でしたけど
一枚一枚カールしてる花びらも、
また何とも言えない可愛らしさです。

『ゴテチャ・ジューンサーモン』は、なんとなく
私は和の雰囲気を感じてしまったのですが。
ゴテチャも、今年初の入荷です。
週末まで、このお天気、続きそうですね。
GWも始まることですし、
お日様には頑張ってもらわなくちゃ。
今日は何だか、日焼けまでしそうです。

...STAFF-t
春をとっこして、夏が来てしまったの?
と、聞きたくなるような、今日の帯広。
でも、お店にいると、全く分からないくらい
いつも通り、涼しい風が流れているのです。笑
桜の開花も、早まりそうな気配ですね。
本日トップは『スプレーカーネーション・リュバン』です。
見て見て~、私ってば、とっても可愛いでしょ。
って声が聞こえてきそうなくらい、キュート♪

『ラナンキュラス・アルボア』は、愛らしいカール咲き。
こんなラナン、初めて見ました。
この間の一重咲きも素敵でしたけど
一枚一枚カールしてる花びらも、
また何とも言えない可愛らしさです。

『ゴテチャ・ジューンサーモン』は、なんとなく
私は和の雰囲気を感じてしまったのですが。
ゴテチャも、今年初の入荷です。
週末まで、このお天気、続きそうですね。
GWも始まることですし、
お日様には頑張ってもらわなくちゃ。
今日は何だか、日焼けまでしそうです。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-04-24 16:27:27
2014年4月22日(火)
今週も、いいお天気でスタートです。

今週は、暖かい日が続きそうです。
暖かいどころか、暑い日もやってくるかも。
そろそろ、お店のグリーンたちも、外に出して
お陽さまに当ててあげたいです。

『チューリップ・アップピンク』。
そろそろ、チューリップの季節も終わりに近いです。
毎回、これが最後かな、って思いながら眺めています。

鉢物の『ハナカンザシ』です。
ちいさくて、ころんとまあるいつぼみが
次々に開きます。
早いもので、来週はもう、GWが始まりますね。
今日は、コブシの花が咲いているのを、見かけました。
桜の開花も、もうすぐです。
十勝にも、やっといい季節がやってきますね~。

...STAFF-t
暖かいどころか、暑い日もやってくるかも。
そろそろ、お店のグリーンたちも、外に出して
お陽さまに当ててあげたいです。

『チューリップ・アップピンク』。
そろそろ、チューリップの季節も終わりに近いです。
毎回、これが最後かな、って思いながら眺めています。

鉢物の『ハナカンザシ』です。
ちいさくて、ころんとまあるいつぼみが
次々に開きます。
早いもので、来週はもう、GWが始まりますね。
今日は、コブシの花が咲いているのを、見かけました。
桜の開花も、もうすぐです。
十勝にも、やっといい季節がやってきますね~。

...STAFF-t
この記事のURL|2014-04-22 21:30:54
2014年4月19日(土)
『母の日』早期予約キャンペーン中!!

久しぶりに風がおさまった今日、
外のゴミ拾いも、小休止、でした。
駐車場部分がくぼみになっている当店は、
風が強い日はたくさんのお土産が届くのですょ。
あまり歓迎しないお土産、なのですけど...
5月11日は、『母の日』です。
普段は照れくさくって、『ありがとう』がなかなか言えない。
そんな時はお花に代弁してもらいましょう。
4月中にご予約を頂いたお客さまには、ご注文の品とご一緒に
当店よりミニブーケをプレゼントさせて頂きます。
前日、当日は、花材が不足してしまう可能性もありますので
お早めのご予約をおすすめいたします。
今日のトップは『トルコキキョウ』です。
小振りで花数の多いタイプです。
今日は私も、この子を自宅に飾りました。

『チューリップ・サッポロ』です。
チューリップは、そろそろ終盤です。
庭先で咲き始める頃には、花屋の店頭からは消える時期
ってこと、ですね。

『カラー』はいつ見ても、エレガントです。
ほんの一瞬、優雅な気持ちになります。
普段はまったく、優雅、とは無縁の生活なんですけど、ね~。
先日のお留守番では、やれやれ、無事に終わった~と、
安心して帰ったのはいいのですが、なんと、
オープンプレートをクローズにして帰るのを忘れていた私。
結果、一晩中、エムズフラワーはオープンしていた、ってことになります。
やっぱり何か、ネタを残してしまった私でした...反省

...STAFF-t
外のゴミ拾いも、小休止、でした。
駐車場部分がくぼみになっている当店は、
風が強い日はたくさんのお土産が届くのですょ。
あまり歓迎しないお土産、なのですけど...
5月11日は、『母の日』です。
普段は照れくさくって、『ありがとう』がなかなか言えない。
そんな時はお花に代弁してもらいましょう。
4月中にご予約を頂いたお客さまには、ご注文の品とご一緒に
当店よりミニブーケをプレゼントさせて頂きます。
前日、当日は、花材が不足してしまう可能性もありますので
お早めのご予約をおすすめいたします。
今日のトップは『トルコキキョウ』です。
小振りで花数の多いタイプです。
今日は私も、この子を自宅に飾りました。

『チューリップ・サッポロ』です。
チューリップは、そろそろ終盤です。
庭先で咲き始める頃には、花屋の店頭からは消える時期
ってこと、ですね。

『カラー』はいつ見ても、エレガントです。
ほんの一瞬、優雅な気持ちになります。
普段はまったく、優雅、とは無縁の生活なんですけど、ね~。
先日のお留守番では、やれやれ、無事に終わった~と、
安心して帰ったのはいいのですが、なんと、
オープンプレートをクローズにして帰るのを忘れていた私。
結果、一晩中、エムズフラワーはオープンしていた、ってことになります。
やっぱり何か、ネタを残してしまった私でした...反省

...STAFF-t
この記事のURL|2014-04-19 21:41:53
2014年4月17日(木)
今日は。。。

今日はオープンから、一人でお店番、です。
相変わらず、一人の時は不安がいっぱい。
いっこうに成長できず、お恥ずかしい。。。
それでも何とか、5時までこぎつけました。
あと2時間、閉店まで、何事も起きませんように。。。
今日のトップは『ラークスパー』。
ピンクとブルーの二種になります。
『千鳥草』の方が、なじみやすいでしょうか。
デルフィニュームにも似ていますね。
ラークスパーは一年草で、デルフィニュームは宿根草です。
色々調べてみると、元の元は同じだったり
同じ名前でもぜんぜん違っていたり、ほんと、
お花の世界は不思議がいっぱいです。

こちらの『ガーベラ』は、大輪タイプです。
最近の、はやりなのかな~。
ちょくちょく入荷になります。

『バラ・カルビデューム』は、優しい中間色です。
バラは、古代から『愛と繁栄の象徴』とされ
たくさんの女性に愛されてきた花です。
ギリシャ神話の女神、アフロディーテが
バラの花を作ったと言われているそうですよ。
最近は、お日様が出ていても、風が強い日が多いですね。
ここにいると、外の様子が全くわからず
ドアを開けてびっくりする事が良くあります。
こんなに暖かかったのね~とか
意外に寒かったんだわ、とか。
そろそろ、お庭作業も始まる季節ですね。
エムズフラワーの店頭にも、花苗が並ぶ日が近いです。
今年はどんなお花が入荷するのか、今からとっても楽しみ。
実は、一番待ちこがれているのは、私かもしれません...笑

...STAFF-t
相変わらず、一人の時は不安がいっぱい。
いっこうに成長できず、お恥ずかしい。。。
それでも何とか、5時までこぎつけました。
あと2時間、閉店まで、何事も起きませんように。。。
今日のトップは『ラークスパー』。
ピンクとブルーの二種になります。
『千鳥草』の方が、なじみやすいでしょうか。
デルフィニュームにも似ていますね。
ラークスパーは一年草で、デルフィニュームは宿根草です。
色々調べてみると、元の元は同じだったり
同じ名前でもぜんぜん違っていたり、ほんと、
お花の世界は不思議がいっぱいです。

こちらの『ガーベラ』は、大輪タイプです。
最近の、はやりなのかな~。
ちょくちょく入荷になります。

『バラ・カルビデューム』は、優しい中間色です。
バラは、古代から『愛と繁栄の象徴』とされ
たくさんの女性に愛されてきた花です。
ギリシャ神話の女神、アフロディーテが
バラの花を作ったと言われているそうですよ。
最近は、お日様が出ていても、風が強い日が多いですね。
ここにいると、外の様子が全くわからず
ドアを開けてびっくりする事が良くあります。
こんなに暖かかったのね~とか
意外に寒かったんだわ、とか。
そろそろ、お庭作業も始まる季節ですね。
エムズフラワーの店頭にも、花苗が並ぶ日が近いです。
今年はどんなお花が入荷するのか、今からとっても楽しみ。
実は、一番待ちこがれているのは、私かもしれません...笑

...STAFF-t
この記事のURL|2014-04-17 17:37:45