20131022(火)

少し寂しいのは気のせい?

少し寂しいのは気のせい?

こんばんは。
朝夕、めっきり寒くなりましたね。

先日お騒がせしました、鈴もすっかり元気に…あれは何だったの?と疑うくらい元気です。


ところで、マイとかちが少し寂しいような気がするのは、むらさきだけかな?

みんな忙しいのかな…。


むらさき花苑もすっかり冬支度に入りました。

棚から花も全て降ろし、霜よけのパオパオをかぶせ、後は落ち葉の落ちるのを待ちます。

お店にはまだ毎日います。
父ちゃん不在が多くて、むらさき一人で片付けしていますが…父ちゃんどうやらむらさきの片付け方に不満がある様で…2人で仕事をした今日は、何やら不機嫌。

台風が近いから父ちゃん、頭痛がひどいらしく、そのせいもあり不機嫌なんだな~わかってるけど、むらさきだって頑張ってるつもり…。

喧嘩勃発しない様に気を使いながらだよ。

あらあら、久々の愚痴…ごめんなさーい。

砂利の中から、小さなスミレが咲いていました。

もう少しで踏むところ…たくましいね。
むらさきも、頑張ろうと思ったよ。



20131020(日)

風太甘え過ぎ…

風太甘え過ぎ…

おはようございます。
何だかとても寒いですよね。お店には、来ましたが…

プレハブのストーブから離れられません。


鈴が元気一杯になりました。
何やら風太とじゃれあっています。

でも、鈴に負けた風太は母ちゃん抱っことせがみます。

トイレで用を足すのも膝の上…おーいどうしましたか?

赤ちゃんみたいな風太です。



20131019(土)

お騒がせいたしました。

お騒がせいたしました。

体調を崩した鈴ですが…

お陰様で、二本の注射が効いたようです。

嘔吐、下痢ピタリと、止まりました。怖いくらいです。大丈夫かな?

食欲も元気も一杯です。


急に寒くなりました。皆様も風邪に気をつけてくださいね。

むらさきは、咳がとれずに病院に行きました。
風邪の患者さんが沢山いました。

流行っていますね…けして流行に敏感な訳ではありませんが(笑)



20131018(金)

まだ具合悪いです。

まだ具合悪いです。

こんばんは…

日付が変わり、むらさき又一つ歳をとりました。

産んでくれてありがとうと母に伝えたい…

話は変わりまして、鈴まだ具合良くない。

今日、三回目の通院。

胃腸炎は時間がかかる…吐き気止めと下痢止めしか対処なし。

お願い明日は元気になってね。鈴。




山ら



20131015(火)

きのこ

きのこ

十年に一度の台風…どうしたら良い?

怖い…

話は変わりまして、むらさきの畑にきのこ。

きのこ好きな私…でも父ちゃんは得体の知れないきのこに手を出すな。

じーちゃん生きてたら、教えてくれたのに…

体調を崩した鈴。

今朝も、食欲無く、おかしな色のウンチをしたので、慌てて病院へ。

昨年、亡くなったチャーを想うと又急に何かあったらと不安で仕方が無い。

でも病院では、昨日より良い感じとの事。昨日より軽めの注射を?

それが効いたのか…
お昼過ぎから、鈴復活?

食べる、遊ぶ、下痢、嘔吐も収まりました。

良かったです。

ではでは、皆さん明日は気をつけて下さいね。



<<
>>




 ABOUT
むらさき花苑
四季折々のけなげな花を咲かせる高山植物や山野草が好きで3年前にお店をオープンしました。
日々のちょっとした事や開花情報などをお知らせしたりしていきたいとおもいます。

性別
年齢40代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
むらさき花苑
住所芽室町北伏古南7線9番地14
TEL090-9753-3145
期間5月上旬-10月中旬
営業09:00 - 18:00
9月より17:00迄
定休火曜日・天候不順の日
 カウンター
2010-02-27から
152,502hit
今日:1
昨日:5


戻る