20131014(月)

今年最後ののぼりたてました。

今年最後ののぼりたてました。

おはようございます。

強い風もおさまり,今日は穏やかなお天気ですね(^o^)

みなさん,連休最後の日楽しんでますか?


最後と言いながら,中々ふんぎりつかないお店ですが…

本日,こののぼりを立てるのも最後です。

思わず,涙が…(笑)

今年も色々ありました。たくさんの出会い。

父ちゃんとの大げんか…野菜の収穫,犬との散歩,日々、暑さ、寒さ、雨とふれあい…

今季も無事にOFFに入ります。

つたないブログは、まだまだ続きます。

お付き合い下さいね。

来春は、こんな花をいれて下さい、こうしたら良いんじゃない?アドバイスあればよろしくお願いします。


余談…昨日から嘔吐、下痢がひどく朝一で、鈴は病院に…

幸い急性胃腸炎かな?との診断で今日は絶食^_^;

具合が悪くなると、マイナスな事ばかり考えます。

今のむらさきにはこの子達は、我が子ですから…


では、今日も一日頑張るかな~



20131010(木)

お休みします。

お休みします。

おはようございます。

急用の為、本日お店はお休みです。

いざ、札幌に…
今日は、風鈴コンビはお留守番、父ちゃんと二人なんだか淋しいですわ…

朝焼け



2013107(月)

午前中お休みします。

お昼からはゴソゴソしていると思います。

お近くにいらしたせつはお立ち寄り下さい。



2013106(日)

動けない…

動けない…

本業じゃないかラ不本意ですが…
くるくるの仕事…

イベント中につき,四時出勤。
十時過ぎまで、飲まず食わず、休憩無し…立ちっぱなしでオーダーに追われ。

マジに疲れました…ソファーに座り込み動けません。

でも,お腹空いてきたからなんか食べようかな~

これだから痩せないさね。

写真は,遅咲きのクレマチスの花の終わったあとです。

可愛くて癒されますよ。



2013102(水)

斑入りヨモギ

斑入りヨモギ

十月に入りなんとなく片付けしなくてはと,気だけが焦るむらさきです。

朝の快晴は何処?
また,空が怪しくなってきましたね。

斑入りのヨモギが綺麗だったから登場させちゃいました。



<<
>>




 ABOUT
むらさき花苑
四季折々のけなげな花を咲かせる高山植物や山野草が好きで3年前にお店をオープンしました。
日々のちょっとした事や開花情報などをお知らせしたりしていきたいとおもいます。

性別
年齢40代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
むらさき花苑
住所芽室町北伏古南7線9番地14
TEL090-9753-3145
期間5月上旬-10月中旬
営業09:00 - 18:00
9月より17:00迄
定休火曜日・天候不順の日
 カウンター
2010-02-27から
152,505hit
今日:4
昨日:5


戻る