20121119(月)

ギャーギャーなんてことなの犬語だよね泣く

悲しい…母ちゃん犬語だからと言われもう、もう、もう…

諦めないわ!



20121119(月)

不具合なおりました。

不具合なおりました。




20121119(月)

虎鉄一歳になりました。

虎鉄一歳になりました。

毎日、お店でお留守ありがとう。

これからも、大きな体で小さな風鈴コンビの良き弟でいてね。

優しく、たくましく、甘えん坊の虎鉄いつまでも元気で…



20121119(月)

虎鉄一歳になりました。

虎鉄一歳になりました。

めっきり寒くなりました。

十一月から、はじめた仕事…今年で、三度目の冬の仕事です。

お店のシーズンオフの仕事なんです。

早朝、6時から午後一時まで。お年寄りの下宿の朝、昼の食事作りをして食べさせて片付けるという仕事です。

月に十六日間ですが、夜とのクルクルどの両立は中々朝起きるのがプレッシャーで緊張の日々。

三年目になりますが、今年は場所が変わり入居の方三十人の食事を作るのはと言うより、全てなんらかの障害、痴呆のあるお年寄り、箸をつけたりスプーンをつけたり、お茶、牛乳、薬と中々沢山する事があります。

三年目になると、ベテランとみなされ1人でこなす事もあり少々バテ気味。

でも、季節を見計らって来てくれないかと言われる事に感謝です。私でも、必要とされてるのかなと…

又、沢山のお年寄りとヘルパーさんとの出会いは、大変ですが楽しい出会いでもあります。

昼は、お年寄り。夜は、クルクルで高校生のバイトちゃん達と…我ながら中々面白いぞと感じます。

身体は、大変で、家庭は少し手抜きですが。

で、昼の仕事を終えると、父ちゃんと、風鈴コンビと虎鉄の待つお店に。

外回りやプレハブの改装をしている父ちゃんのもとへ…なんて言いながら、しっかり昼寝をして家に帰るんですけど。三匹との散歩も欠かせません。

前置きがすごく長くなりました。
虎鉄が一歳になりました。いつも、一匹で留守番してくれている彼は、たくましくなりました。でも、風鈴コンビの弟ぶりは変わらない、気の優しい虎鉄です。

お祝いの大きめガムと缶詰を嬉しそうに食べました。

寒い冬が来ます。がんばれ虎鉄。いつまでも、健やかに…



20121112(月)

ギャザリングお疲れ様

ギャザリングお疲れ様

こんばんは。
昨日、久々に親子と二匹で、お出かけです。

場所は、もちろんギャザリング。

会場、十五分前に到着…しかし、もう列が出来ていました。

すごい。

むらさきは、初めてのギャザリングでしたが、楽しいね。

エメハーさんの所、今回は父ちゃんを連れて居たのに父ちゃん恥ずかしいのか、ウロウロしてる間にエメハーさんのところは沢山の人。可愛い娘さんかなお二人。

次は、向理久さんに会わなくては。とドロップさんに。元気そうでなにより…

次は、なんだろう洋服屋さんに人の山。思わず服を手にする方に、「どうしてこんなに人気なんですか?」と聞いてしまいました。だって1人何着も…値段もなかなかしますが。確かにシンプルで素敵なデザイン。それを横目に。

ぱおさんだ?中々の人気ぶり。

次は、くろくまくんとTOKOさん発見。

忙しそう。そこでむらさきはくろくまくん制作の頭にかぶるバンダナの様なやつ。嬉しい、仕事でかぶる事が多くでもバンダナよりかぶりやすく可愛い柄。やったね。

そして、ハピネスさん発見。以前から気になっていたミルクスフレを。あとガーリックパン?

どちらも当たり。美味しい。

そして、なんてお店かな?手作りマスクと赤ちゃんのスタイを…

で、キャンディさんで風鈴の服の相談。

そのあと、キーナさんのカボチャプリン、名物屋さんのザンギを締めに。ギャザリングにお別れを…

一日居たい場所でした。大人の学園祭みたいな楽しい場所。

むらさきも出店したいけど花が終わりなので残念。

そのあとは、むらさきの仕事先。クルクルがイベント中でいつもより早くから出勤。

今回のイベントは、鳥豚串の味噌だれとシーザーサラダ、チャーシューが六枚も載ったチャーシュー麺が大ヒット。

むらさきの部門まさしくクルクル目の回る忙しさ。

明日でイベントも終わりようやく一息つけるかな。

次回は、新しい職場とむらさき花苑の話も載せたいです。

楽しく忙しい一日でした。

ギャザリングに出店の皆さん楽しい一息ありがとうございます。



<<
>>




 ABOUT
むらさき花苑
四季折々のけなげな花を咲かせる高山植物や山野草が好きで3年前にお店をオープンしました。
日々のちょっとした事や開花情報などをお知らせしたりしていきたいとおもいます。

性別
年齢40代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
むらさき花苑
住所芽室町北伏古南7線9番地14
TEL090-9753-3145
期間5月上旬-10月中旬
営業09:00 - 18:00
9月より17:00迄
定休火曜日・天候不順の日
 カウンター
2010-02-27から
152,532hit
今日:1
昨日:1


戻る