学びと気づき(3)


20111113(日)

ありがたい・・・秋の収穫!


ありがたい・・・秋の収穫!

今日久しぶりに、本当に久しぶりに庭に出てみた!
9月の末には実っていた稲(ななつぼし)をやっと
収穫した!

画像

実るほど頭をたれる稲穂かな・・・
一応「はさがけ」してみました!

画像

芋も収穫しました!
春に台所で芽が出てたのを植えただけなのに
こんなに獲れた!

画像

何にもしてないのに、ただ植えただけなのに
こんなに獲れた!
ただありがたい、本当にありがたい!
「恵み」に感謝!!

畑仕事をしていると、クワガタを発見!

画像

成虫で越冬するのかな?
元気でな!

ホオズキはしばらく見ないうちに、
勝手にドライフラワーみたくなってた!
これはカゴに入れて玄関に飾りました。

画像

いろいろあっても、落ち込んだり、また思い直して
頑張ってみようと思ったり、庭のことなどすっかり
忘れて、仕事ばっかりの毎日でしたが、
季節は間違えなくちゃんと巡り、忘れていても
こうしてちゃんと「恵み」を頂ける。

なんだかそれってスゴイことだなぁ~って
妙に感動した土曜日の昼下がりでした!

ありがとうございます。
感謝しています。



2011318(金)

虹の戦士!


虹の戦士!

ひと月ほど前に、アメリカインディアン・ホピ族の話しをさせて頂いた。そのあと、やはり気になって、アメリカインディアンに語り継がれて来た「虹の戦士」を読み返していた。

今日、その「虹の戦士」の話しと今度の大震災と、
福島原発の事故、今、日本で起きていることが、
自分の中でバチバチと音を立てて、
シンクロしてしまったので、転載します!

画像

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
「虹の戦士」
ある日、白人の強欲が理由で、
河の魚が死に、空からは鳥たちが落ち、
水が黒ずみ、木は姿を消し、
人類が生存の危機を迎えたとき、
個人や社会や地球が健康を回復するために必要な、
神話や、物語や、伝統文化や、古代からの儀式や、
太古から伝わる習慣を守り続けたものたちが
必要とされるときがくる。
人類の生存の鍵を握るものたち、
彼らこそが虹の戦士である。
(北山耕平・訳)
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


「白人の強欲」を「日本人の強欲」あるいは、
「文明人の強欲」と読み替えてみてほしい。

今、私たちが、自らの生き方や暮らしぶり、
こころのあり方をもう一度見直すときが来ていると思う。

私たちは「虹の戦士」になることが出来るだろうか?

この話しは、こんなふうに締めくくられています。

「どうやったら、虹の戦士になれるか?
行け、行って学ぶがよい。
愛と喜びをみんなの間にひろげることだけが、
この世界の憎しみを理解と優しさに変えることができる。

この世からいっさいの戦争と破壊をなくすために、
残された道はもはやそれひとつしかない!」



2011221(月)

ホピの予言


ホピの予言

宇宙を旅する詩人・ナナオサカキのことを書いて、
そのつながりで、アメリカインディアン・ホピ族のことを
書いたら、「ホピの予言」について、どうしても
書きたい、知らせたいという衝動が抑えられなくなった
ので、書かせてください。

画像はホピのシンボル、映画「ホピの予言」のために作ったステッカーです。


ホピ族は文字を持たない、そのため、長老から長老へと、
おそらく2千年以上の間、語り継がれて来た
それが「ホピの予言」。

ホピの暮らす大地の地下にウラン鉱脈があることを
当時のアメリカ政府が発見!こともあろうに、ホピの
人々を強制的にかり出して、ウランを採掘させ、
原始爆弾をつくった!

ホピの教えに「大地を傷つけてはならない」とあるのに・・・

そのウランから作った原爆は広島・長崎に落とされたのだ。


それが、
「ホピの予言」に「灰のつまったひょうたん」
という表現で予言されていることに、ホピの長老たちが
気づき、世界に向けて発表されることになる。


この「ホピの予言」は日本人の監督・宮田雪氏によって
映画化された。

僕はこの映画の上映を手伝うことになった。1985年のことだ。
しばらく、この監督・宮田氏と行動を共にさせていただく
中で、ホピと我々日本人との深い繋がりについて、
気付かされたのです。

長くなるので、この話しの続きはまた次回に!

最後に「ホピの長老の祈り」を紹介します。

**************************
ホピの長老の祈り


ホピの祈りが世界に届くことを

海をこえて たとえ自分たちを憎む人々のためにさえ

私たちは祈る

私たちが兄弟姉妹のように生きられる日が

いつの日にか来るように

世界のすべての人々に 私の愛と敬意が運ばれることを

ホピはその日のためにこそ

偉大なる精霊からホピというその名を与えられたのだ

ホピ それは平和という意味である

映画「ホピの予言」より
**************************

映画「ホピの予言」については、こちらをご覧ください。外部リンク



<<
>>




 ABOUT
ねこまたや
「ねこまたやはあなたにいちばん近いデザイン工房です!」
■デザインという仕事を身近に感じて頂きたいと常々願っています。
■グラフィックデザイン、ウエブデザイン、その他、お店の看板、チラシ、パンフレットなどなど、お気軽にご相談ください。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ねこまたや
住所帯広市大空町10丁目2-6
TEL090-6216-1528
期間決まってません。
定休不定休
 カウンター
2009-06-15から
30,226hit
今日:10
昨日:2


戻る