2011年4月11日(月)
GWアルバイト募集&パートさん募集
2011年4月3日(日)
会議と特製お弁当~
お仕事×70

本日は会議の予約をいただいておりました。私どもでは4~6名様くらいでしたら12畳、7~20名様くらいでしたら22畳の和室で会議等にご利用いただけます。椅子・テーブル式ではございませんので、資料を見ながらのお話し合いなどに適していると思います。
本日はお弁当のご予約もいただいきまして、出来上がったのがこちらです。じゃじゃ~ん。
左下:鶏肉のから揚げ、かぼちゃの素揚げ、サラダ
左上:鹿追産切干大根の煮付け、人参と白瀧のいり煮
中央上:蛇腹胡瓜の漬物
右上:厚焼き玉子、ほっけの味噌漬けの焼き魚、シュウマイ、煮豆、ほうれん草の胡麻和え
写真には載っていませんがお味噌汁、お茶が付いておりました。
このように、会議&手作りお弁当も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
今回のお弁当は1000円でしたが、料金はご相談下さい。
本日はお弁当のご予約もいただいきまして、出来上がったのがこちらです。じゃじゃ~ん。

左上:鹿追産切干大根の煮付け、人参と白瀧のいり煮
中央上:蛇腹胡瓜の漬物
右上:厚焼き玉子、ほっけの味噌漬けの焼き魚、シュウマイ、煮豆、ほうれん草の胡麻和え
写真には載っていませんがお味噌汁、お茶が付いておりました。
このように、会議&手作りお弁当も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
今回のお弁当は1000円でしたが、料金はご相談下さい。
2011年4月1日(金)
GWアルバイト募集!!
2011年4月1日(金)
甘~いレタスとベコニア
日々の出来事×27

今日は温かい一日になりそうですね♪
昨日農業高校で育ったレタスをいただきました。ほうれん草に続く、無農薬・無暖房で育った甘みの強いレタスとリーフレタスです。ほうれん草と同じくこの甘みは冬ならではのものだそうです。
レタスは外側の葉はスーパーなどで売られているものに比べえぐみも無く、おいしくいただけます。この寒さの中で「今朝採れたレタス」を手にするなんてとても贅沢。ましてやこの十勝で採れています。
農業高校の先生もおっしゃっておりましたが、冬だからこそ採れる糖度の高い野菜が無暖房・無農薬で育つというのはひとつの「十勝ブランド」としてもっとたくさんの方に知っていただきたいと思います。冬に美味しい野菜が育つなんて素敵だと思いませんか?

同じく農業高校で育ったベコニア、綺麗です。
しだれて咲くんですよ♪大きくなるのが楽しみです。
昨日農業高校で育ったレタスをいただきました。ほうれん草に続く、無農薬・無暖房で育った甘みの強いレタスとリーフレタスです。ほうれん草と同じくこの甘みは冬ならではのものだそうです。
レタスは外側の葉はスーパーなどで売られているものに比べえぐみも無く、おいしくいただけます。この寒さの中で「今朝採れたレタス」を手にするなんてとても贅沢。ましてやこの十勝で採れています。
農業高校の先生もおっしゃっておりましたが、冬だからこそ採れる糖度の高い野菜が無暖房・無農薬で育つというのはひとつの「十勝ブランド」としてもっとたくさんの方に知っていただきたいと思います。冬に美味しい野菜が育つなんて素敵だと思いませんか?


しだれて咲くんですよ♪大きくなるのが楽しみです。