201346(土)

ビスコッティ始めました!


ビスコッティ始めました!

こんばんは! すなおです(´ω`)

こんな夜中にブログ更新です。

なぜかって?


…クッキー&ビスコッティを焼いているからです♪

部屋中、甘い匂いが漂っています。


最近ですね、ビスコッティの販売を始めました。


「ビスコッティ」

どうも、聞きなれない方も多いようです。

ビスコッティとは、「二度焼き」と言う意味の

かた~い、かた~いイタリア発祥のビスケットです。

本来、コーヒーやワインに浸して食べます。


TOP画像の二つが、ガリガリっとした本来の形のものです。

キャラメルチョコチップのビスコッティ
ピーナッツのコーヒー風味ビスコッティ

この二つは特に説明はいらない(;・∀・)かと…

コーヒーによく合います♪



画像

バニラビーンズとアーモンドのビスコッティ
おからのビスコッティ
  • 黒ごまときなこのビスコッティ
  • 紅茶とフルーツのビスコッティ

ちょっと変わり種( ´艸`)

バニラ~のは、アーモンドスライスとバニラビーンズが入っています。

上の二つと違い、「サクっ」とした軽いタイプのピスコッティです♪

非常に食べやすいですよ~☆


そして! おからのビスコッティです。

卵・バター不使用でおからを使っています。

めちゃくちゃ固いです(;^ω^)

もう、食感が「ガリガリ」ではなく「ミシミシ!」

歯が折れそうな位?(笑)

なので、非常に薄く焼いてあります。

厚くしたら、ホント歯が立たないから(ノ∀`)


「黒ごま&きなこ」は黒ごまのプチプチした食感と

後から優しくくる、ふんわりとしたきなこの風味が、

コーヒーだけでなく、日本茶にも合うようになっています♪

おからの素朴な甘みときなこが、相性抜群で

じわりじわりと口の中が「日本人で良かった~♪」

と、なっていきます( ´▽`)


「紅茶&フルーツ」は、アールグレイの茶葉をたっぷり

練りこんであるので、口に入れた瞬間から幸せな香りです♪

フルーツは今回、洋梨といちごのドライフルーツを

ラム酒に漬け込んで、刻んで入れてあるので

紅茶の香りとともに、フルーツの爽やかな甘みが口の中で

広がりますよ(≧∇≦)/

でも、残念ながらコーヒーや日本茶には合わないかな(´Д` )

やっぱ紅茶! そしてミルクも相性良かったです♪



そして、クッキーですが。。。
画像

星型のクッキーは「キャラメルクッキー」

我が家でも一番人気で、子供達が争奪する程のうまさです!

甘いキャラメルのクッキーではなく、こちらも食感が少しカリカリと

歯ごたえがあるものです。

後味は本当に焦がしたカラメルのほろ苦い感じ。

あえて星型にしたのは、色んな型を試したのですが

星型の5つの角がまたカリカリ感とビターさをUPして

とっても気に入ってるからです♪


そして、残念なことに、ただ今売り切れ中ですヽ(´Д`;)ノ


でもでも!先ほど焼きあがったニューフェイス♪

ココナッツを使った、あま~いあま~いクッキーが\(^o^)/

こちらもめっちゃカリカリして

そして、何より甘い!!めちゃアマ~(≧∇≦)/

がっつり甘いです。

でもココナッツなので、甘さがあと引くほどくどくありません。

むしろ、ついつい手が伸びる♪

私も試食を抑えるのに必死でした(ノ∀`)


クッキー&ビスコッティは季節によって、

色々変えていきたいと思っています♪


キャラメルクッキーは定番化しそうですが。


レジカウンターの前に試食が置いてあるので

ぜひ皆さんどんどん、試食していってくださいね~o(^▽^)o



おっと! ビスコッティの二度焼き目が終わりました♪

さすがに眠い~(=-ω-)zzZZ乙乙

おやすみなさい♪






 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
すなお@nonbiriya
のんびりや食堂ではお客様にのんびりと食事とお酒を楽しんで頂ければ、と思っています。トラットリアとありますがお子様を連れて気軽に食べに来て頂ければ幸いです。申し訳ありませんが店内は禁煙とさせて頂きます。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
トラットリア のんびりや食堂
住所帯広市自由が丘3丁目10-23
TEL0155-67-0135
営業11:00 - 14:00
Lo 13:30 (応相談)
17:00 - 21:00
Lo 20:30 (応相談)
定休毎週日曜日・祝日
 カウンター
2012-12-04から
223,671hit
今日:10
昨日:3


戻る