メニュー(364)
2014年4月21日(月)
シェフのおまかせサラダプレート
メニュー×364

こんにちは!すなお@nonbiriyaです^_^
気づけば3日間、放置のブログでした。。。スミマセン^^;
薄曇りの朝から、やっとお日様が顔を出してきました。
やっぱりお日様のパワーはスゴイと感じてしまいます。
なんだか元気になれる気がします♪
TOP画像は「しゅん4月号」にも載ってる
「シェフのおまかせサラダプレート ランチ」980円
最近の人気NO.1ですね。
意外と男性のお客様からもご注文を頂きます。
草食系男子⁉︎
いやいや、やっぱり意識しないとお野菜って取れないですからね。
男性も女性も、ウエルカムです♪
さて、本日のメニューです。
最近、このサラダプレートランチが大人気なので
TOP画像とは違うパンを提供しております。
それでも、毎日のようにパンを焼いております。
カンパーニュ。
大泉洋サンの顔が浮かぶー(笑)
見てないのに。なんて名前だったっけ⁉︎映画の話です。
カンパーニュ、かっこいい響きだけど、
「田舎パン」って意味です。
切ったり、はったり、、、ではないけど
分割したり、成形しなくてもいいので、
けっこう楽させていただいております(^^;;
あー、映画レンタルしてこようかなぁ♪
気づけば3日間、放置のブログでした。。。スミマセン^^;
薄曇りの朝から、やっとお日様が顔を出してきました。
やっぱりお日様のパワーはスゴイと感じてしまいます。
なんだか元気になれる気がします♪
TOP画像は「しゅん4月号」にも載ってる
「シェフのおまかせサラダプレート ランチ」980円
最近の人気NO.1ですね。
意外と男性のお客様からもご注文を頂きます。
草食系男子⁉︎
いやいや、やっぱり意識しないとお野菜って取れないですからね。
男性も女性も、ウエルカムです♪
さて、本日のメニューです。
本日のオススメメニュー!
- 舌平目と帆立のムニエル 1080円
- 十勝産 牛ロースステーキ 1380円
- アンチョビとガーリックのピッツァ 880円
- 生ハムのサラダピッツァ 980円
- わたり蟹のトマトソースパスタ 980円
- 本日の前菜盛り合わせLサイズ 980円
- 十勝小麦の自家製パン 150円
- クラムチャウダースープ 280円
- 無花果の赤ワイン煮と苺のバニラ添え 400円
- 大人の宝石箱(コーヒーアイス)300円
- ミニパフェ・バシュラン450円
- ホットワイン 450円
- 自家製ジンジャーエールorしょうが湯 400円
- 自家製ジンジャーミルク アイスorホット 450円
最近、このサラダプレートランチが大人気なので
TOP画像とは違うパンを提供しております。
それでも、毎日のようにパンを焼いております。
カンパーニュ。
大泉洋サンの顔が浮かぶー(笑)
見てないのに。なんて名前だったっけ⁉︎映画の話です。
カンパーニュ、かっこいい響きだけど、
「田舎パン」って意味です。
切ったり、はったり、、、ではないけど
分割したり、成形しなくてもいいので、
けっこう楽させていただいております(^^;;
あー、映画レンタルしてこようかなぁ♪
2014年4月17日(木)
クラムチャウダースープ
メニュー×364

こんにちは!すなお@nonbiriyaです(^-^)
今日もお日様は出てますが、風が強く、晴れたり曇ったり。。。
雲の流れも、当然早いです。
気づくとぼーーーーっと見てたりして(^_^;)
おっとっと!
現実。現実。。。
TOP画像は、のんびりや特製クラムチャウダースープ♪
お野菜がたっぷり入っています。
アサリの旨みもいっぱい(*´艸`*)
リピーターのお客様も多いのですよ。
あまり目立ってないですけど(笑)
是非ご賞味ください♪
さて、本日のメニューです。
こないだから、店内の各テーブルにあるボードの写真を
整理して印刷してるのですが、、、
なかなかうまくいかないですねぇ。
美味しそうな写真って、撮るのは難しいのです。
撮ってる間はよくわからなかったり。。
PCに出してみると、「あぁこの角度のが欲しい」とか
「ここに彩りが欲しい」とか。。
今はちょちょっといじれるソフトもあるのですが、
中々難しいアナログ人間なのです(~_~;)
各テーブルのボードは、結構みなさん見ていかれるので
早く作らなくっちゃ。
今日もお日様は出てますが、風が強く、晴れたり曇ったり。。。
雲の流れも、当然早いです。
気づくとぼーーーーっと見てたりして(^_^;)
おっとっと!
現実。現実。。。
TOP画像は、のんびりや特製クラムチャウダースープ♪
お野菜がたっぷり入っています。
アサリの旨みもいっぱい(*´艸`*)
リピーターのお客様も多いのですよ。
あまり目立ってないですけど(笑)
是非ご賞味ください♪
さて、本日のメニューです。
本日のオススメメニュー!
- 舌平目と帆立のムニエル 1080円
- 十勝産 牛ロースステーキ 1380円
- アンチョビとガーリックのピッツァ 880円
- 生ハムのサラダピッツァ 980円
- わたり蟹のトマトソースパスタ 980円
- 本日の前菜盛り合わせLサイズ 980円
- 十勝小麦の自家製パン 150円
- クラムチャウダースープ 280円
- 無花果の赤ワイン煮と苺のバニラ添え 400円
- 大人の宝石箱(コーヒーアイス)300円
- ミニパフェ・バシュラン450円
- ホットワイン 450円
- 自家製ジンジャーエールorしょうが湯 400円
- 自家製ジンジャーミルク アイスorホット 450円
こないだから、店内の各テーブルにあるボードの写真を
整理して印刷してるのですが、、、
なかなかうまくいかないですねぇ。
美味しそうな写真って、撮るのは難しいのです。
撮ってる間はよくわからなかったり。。
PCに出してみると、「あぁこの角度のが欲しい」とか
「ここに彩りが欲しい」とか。。
今はちょちょっといじれるソフトもあるのですが、
中々難しいアナログ人間なのです(~_~;)
各テーブルのボードは、結構みなさん見ていかれるので
早く作らなくっちゃ。
2014年4月15日(火)
無花果の赤ワイン煮と苺のバニラ添え バルサミコソース
メニュー×364

こんにちは!すなお@nonbiriyaです^_^
今日もいいお天気の帯広です!
これだけ暖かいと、パンの発酵も安定し、やりやすい。。。
さっきバゲットを焼いたんですがね、
まだまだ修行が必要な様子です(;^_^A
子供達はバゲットが好きなので、喜ぶなぁ~。。
TOP画像は前回好評だった
「無花果の赤ワイン煮と苺のバニラ添え バルサミコソース」
前回も。。。だったのですが、じつは昨日もお出ししてて
早速の好評っぷりでした♪
こちら、大人なデザートです( ´ ▽ ` )ノ
無花果のプチプチ感と赤ワインの香り、
フレッシュジューシーさと、
それをまとめるバニラアイスに、
バルサミコソースの大人すっぱさが、たまりません‼︎
大人女子に是非お勧めします☆
さて、本日のメニューです。
昨日はピカピカの一年生になった娘の、初授業参観でした。
10時45分からの授業。
滞在時間、10分ちょっと(笑)
それでも、一生懸命、授業を受けてる様子が観れて、良かったです。
まずは教科書の広げ方から。。。っていうのに、納得!
自分だけのピカピカの新しい教科書。
表紙におり線もついてないからね。
皆キラキラして可愛かったです!
そして、鍵盤ハーモニカの見本、見て来るの忘れた。。
長男5年生と授業でかぶることが、あったらかわいそうなので、
買うしかないかなぁ~f^_^;
今日もいいお天気の帯広です!
これだけ暖かいと、パンの発酵も安定し、やりやすい。。。
さっきバゲットを焼いたんですがね、
まだまだ修行が必要な様子です(;^_^A
子供達はバゲットが好きなので、喜ぶなぁ~。。
TOP画像は前回好評だった
「無花果の赤ワイン煮と苺のバニラ添え バルサミコソース」
前回も。。。だったのですが、じつは昨日もお出ししてて
早速の好評っぷりでした♪
こちら、大人なデザートです( ´ ▽ ` )ノ
無花果のプチプチ感と赤ワインの香り、
フレッシュジューシーさと、
それをまとめるバニラアイスに、
バルサミコソースの大人すっぱさが、たまりません‼︎
大人女子に是非お勧めします☆
さて、本日のメニューです。
本日のオススメメニュー!
- 舌平目と帆立のムニエル 1080円
- 十勝産 牛ロースステーキ 1380円
- アンチョビとガーリックのピッツァ 880円
- 生ハムのサラダピッツァ 980円
- わたり蟹のトマトソースパスタ 980円
- 本日の前菜盛り合わせLサイズ 980円
- 十勝小麦の自家製パン 150円
- クラムチャウダースープ 280円
- 無花果の赤ワイン煮と苺のバニラ添え 400円
- 大人の宝石箱(コーヒーアイス)300円
- ミニパフェ・バシュラン450円
- ホットワイン 450円
- 自家製ジンジャーエールorしょうが湯 400円
- 自家製ジンジャーミルク アイスorホット 450円
昨日はピカピカの一年生になった娘の、初授業参観でした。
10時45分からの授業。
滞在時間、10分ちょっと(笑)
それでも、一生懸命、授業を受けてる様子が観れて、良かったです。
まずは教科書の広げ方から。。。っていうのに、納得!
自分だけのピカピカの新しい教科書。
表紙におり線もついてないからね。
皆キラキラして可愛かったです!
そして、鍵盤ハーモニカの見本、見て来るの忘れた。。
長男5年生と授業でかぶることが、あったらかわいそうなので、
買うしかないかなぁ~f^_^;
2014年4月14日(月)
昨日の、のんびり日和vol.1
メニュー×364

こんにちは!すなお@nonbiriyaです^_^
今日は暖かいですね~!
待ちに待った、春!到来でしょうか⁉︎
下草が顔を出したり、裏のさくらんぼの木のつぼみが膨らんで来たり。
あちこちで、春の息吹を感じます( ´ ▽ ` )ノ
TOP画像は「Cランチ(コースランチ)1380円」です。
サラダ仕立ての小さな前菜と、5種類のランチパスタよりお好きな一品、
選べるドルチェ(デザート)にドリンクが付いて、
かなりリーズナブルなお値段となっております。
普段の自分にちょっとご褒美♪
コースのような気分で、ゆっくりお召し上がりください。
さて、本日のメニューです。
昨日は当店での合同イベント「のんびり日和vol.1」でした♪

こでまりさんの「リース作り」
Pastel Maeveさんの「パステル」
・き・づ・な・さんの「エンジェルタッチ・ヒーリング」
ランチは、のんびりや食堂のスペシャルランチ。
みなさん、キラキラ☆楽しそうに参加してくださいました!
ありがとうございました。
vol.2もできるよう、前向きに検討中です♪
こんな事やりたいー!とか、
私、講師出来ます!
という方、いらっしゃいましたら、
ご連絡くださいね!お待ちしております♪
皆さんがキラキラ楽しそうにされてて、
スタッフ側が癒されるという。。。(笑)
そして、眠くなるという。。。(爆)
珍事も起きましたが、無事に終わってほっと一息です。
今日はこれから、娘の授業参観に、ちょろっと!
顔を出して来ます!
春は忙しいのぅ。。
頑張りますよ♪(v^_^)v
今日は暖かいですね~!
待ちに待った、春!到来でしょうか⁉︎
下草が顔を出したり、裏のさくらんぼの木のつぼみが膨らんで来たり。
あちこちで、春の息吹を感じます( ´ ▽ ` )ノ
TOP画像は「Cランチ(コースランチ)1380円」です。
サラダ仕立ての小さな前菜と、5種類のランチパスタよりお好きな一品、
選べるドルチェ(デザート)にドリンクが付いて、
かなりリーズナブルなお値段となっております。
普段の自分にちょっとご褒美♪
コースのような気分で、ゆっくりお召し上がりください。
さて、本日のメニューです。
本日のオススメメニュー!
- 舌平目と帆立のムニエル 1080円
- 十勝産 牛ロースステーキ 1380円
- アンチョビとガーリックのピッツァ 880円
- 生ハムのサラダピッツァ 980円
- わたり蟹のトマトソースパスタ 980円
- 本日の前菜盛り合わせLサイズ 980円
- 十勝小麦の自家製パン 150円
- クラムチャウダースープ 280円
- 大人の宝石箱(コーヒーアイス)300円
- ミニパフェ・バシュラン450円
- ホットワイン 450円
- 自家製ジンジャーエールorしょうが湯 400円
- 自家製ジンジャーミルク アイスorホット 450円
昨日は当店での合同イベント「のんびり日和vol.1」でした♪

こでまりさんの「リース作り」
Pastel Maeveさんの「パステル」
・き・づ・な・さんの「エンジェルタッチ・ヒーリング」
ランチは、のんびりや食堂のスペシャルランチ。
みなさん、キラキラ☆楽しそうに参加してくださいました!
ありがとうございました。
vol.2もできるよう、前向きに検討中です♪
こんな事やりたいー!とか、
私、講師出来ます!
という方、いらっしゃいましたら、
ご連絡くださいね!お待ちしております♪
皆さんがキラキラ楽しそうにされてて、
スタッフ側が癒されるという。。。(笑)
そして、眠くなるという。。。(爆)
珍事も起きましたが、無事に終わってほっと一息です。
今日はこれから、娘の授業参観に、ちょろっと!
顔を出して来ます!
春は忙しいのぅ。。
頑張りますよ♪(v^_^)v
2014年4月11日(金)
生ハムのサラダピッツァ
メニュー×364

こんにちは!すなお@nonbiriyaです^_^
今朝は雪がちらついていましたが、すうかり晴れましたね!
しかし、風が強い。。。
早く穏やかな春に包まれたい…(笑)
TOP画像は「生ハムのサラダピッツァ」980円
グランドメニュー入りしてから、
ピッツァ部門で非常に活躍されております!(^ω^)
Cランチのサラダランチ同様、
やはり、女性はサラダ(野菜)が、嬉しいですよね♪
パンは最近、自家製のカンパーニュにしております。
こちらも全粒粉入りの道産小麦を使用しており、
味わい深いパンですよ。
こちらのピッツァ、二つほど難点が。。。
グリーンサラダがピッツァ生地から滑り落ちて、ちょっと食べづらい。
こちらは、少し大きめにカットして頂き、
折りたたむように召し上がっていただくと、食べやすいです♪
もう一つは、時間を置くとサラダの水分がピッツァ生地にうつってしまうため
テイクアウトにお勧めできない、と言うこと。。。
焼き直し(温め直し)も、出来ませんしね。
是非、お店で召し上がって頂きたいです!
(昨日もそんな事言ったなぁー)
と言うわけで、本日のメニューです。
今週末の日曜日は、当店と色々な作家様とのコラボで
「のんびり日和」というイベントが開催されます。
こちら、すでに満席なのでご来店いただいても、入店出来ませんが
当日の様子と、好評であれば2回目・3回目も企画いたしますので、
ブログアップ、お楽しみに~♪
今朝は雪がちらついていましたが、すうかり晴れましたね!
しかし、風が強い。。。
早く穏やかな春に包まれたい…(笑)
TOP画像は「生ハムのサラダピッツァ」980円
グランドメニュー入りしてから、
ピッツァ部門で非常に活躍されております!(^ω^)
Cランチのサラダランチ同様、
やはり、女性はサラダ(野菜)が、嬉しいですよね♪
パンは最近、自家製のカンパーニュにしております。
こちらも全粒粉入りの道産小麦を使用しており、
味わい深いパンですよ。
こちらのピッツァ、二つほど難点が。。。
グリーンサラダがピッツァ生地から滑り落ちて、ちょっと食べづらい。
こちらは、少し大きめにカットして頂き、
折りたたむように召し上がっていただくと、食べやすいです♪
もう一つは、時間を置くとサラダの水分がピッツァ生地にうつってしまうため
テイクアウトにお勧めできない、と言うこと。。。
焼き直し(温め直し)も、出来ませんしね。
是非、お店で召し上がって頂きたいです!
(昨日もそんな事言ったなぁー)
と言うわけで、本日のメニューです。
本日のオススメメニュー!
- 舌平目と帆立のムニエル 1080円
- 十勝産 牛ロースステーキ 1380円
- アンチョビとガーリックのピッツァ 880円
- 生ハムのサラダピッツァ 980円
- わたり蟹のトマトソースパスタ 980円
- 本日の前菜盛り合わせLサイズ 980円
- 十勝小麦の自家製パン 150円
- クラムチャウダースープ 280円
- 大人の宝石箱(コーヒーアイス)300円
- ミニパフェ・バシュラン450円
- ホットワイン 450円
- 自家製ジンジャーエールorしょうが湯 400円
- 自家製ジンジャーミルク アイスorホット 450円
今週末の日曜日は、当店と色々な作家様とのコラボで
「のんびり日和」というイベントが開催されます。
こちら、すでに満席なのでご来店いただいても、入店出来ませんが
当日の様子と、好評であれば2回目・3回目も企画いたしますので、
ブログアップ、お楽しみに~♪