パステル和アート(498)
2014年5月9日(金)
人生多毛作
2014年5月9日(金)
インストラクターさん誕生♪
2014年5月2日(金)
土・日開講決定で~す♪
2014年5月2日(金)
大樹町生涯学習センター講座♪
パステル和アート×498

今年で3年続けて講師としてお世話になっている
大樹町の方のパステル教室♪
今期6回を持って、講師として通えるのも終了です。
今期1回目は新しい生徒さんも2名増えたので
和(NAGOMI)アートを代表する
「希望の丘」を描いて頂きました

これからの時期にしばらく飾れるアートとして
簡単「あじさい」を描き
パステルアートの基本の技法を知って頂きました。

只今、大樹町の生涯学習センター様では
生徒さん5名による2年間の作品の!
作品展を5月8日まで展示しております♪


作品を見ていると
皆さんと過ごした2年間を思い出します。

作品展を出来る枚数をこの2年間で
描いて来たこと
少しお手伝い出来た事♪
心から嬉しく♪
心から感謝の気持ちでいっぱいです♪
後5回で任務終了・・・
とっても悲しいですが
皆さんと描くテーマで
深い思い出を残す様に努めたいと思います。
大樹町の方のパステル教室♪
今期6回を持って、講師として通えるのも終了です。
今期1回目は新しい生徒さんも2名増えたので
和(NAGOMI)アートを代表する
「希望の丘」を描いて頂きました

これからの時期にしばらく飾れるアートとして
簡単「あじさい」を描き
パステルアートの基本の技法を知って頂きました。

只今、大樹町の生涯学習センター様では
生徒さん5名による2年間の作品の!
作品展を5月8日まで展示しております♪


作品を見ていると
皆さんと過ごした2年間を思い出します。

作品展を出来る枚数をこの2年間で
描いて来たこと
少しお手伝い出来た事♪
心から嬉しく♪
心から感謝の気持ちでいっぱいです♪
後5回で任務終了・・・
とっても悲しいですが
皆さんと描くテーマで
深い思い出を残す様に努めたいと思います。
2014年4月23日(水)
後1回であなたも先生♪
パステル和アート×498

一気に桜が咲くのでは!!!っと!
思うお天気到来ですね~~~
コロンも暑くて、でろ~ん♪
今日はパステル和アート準インストラクター養成講座
月1で通って頂き
残すところ後1回の受講で卒業のCさん♪
頑張りましたね~~~と言う言葉出ません(笑)
楽しく描き、描きたいから描く!
頑張ることも楽しくなるアートなので
「頑張ったね~~~」と言う言葉似合わないかなと
私は思う(笑)
今日は創作アートと3分アートを描きました。
~~香りアート~~
「レモンライムの香り」左
アロマの香りだけでイメージして描く右
ちなみにベルガモットの香りでイメージ

怒り 左
悲しみ 右

イメージですので、怒りは黒とか赤とかのイメージ!
悲しみは、静かに流れ落ちる・・・何か・・・暗い物・・・
イメージ!
3分アート
花と丘
(コチラはある程度イメージして描きますが本当に3分で描きます)
3分でもかなり絵になります♪

等サロンではニューバージョンの養成講座のカリキュラムを導入中です。
今まで取得したテーマと異なったり絵もかなり進化し続けています。
新カリキュラムが全てではありません!
私達が今まで習ってきた養成講座のテーマも最高のカリキュラムだと思います。
学びとは、進化し続けて行く事と代表にも教わりました。
今までの良さ!
これからの良さ!
全てパステル和アートは良いって事ですね♪

あなたも、パステルの教室を開ける
認定を取得してみませんか?
個人差はありますが20時間~25時間
24枚のアート描きます。
先生になる資格ですが、24枚の学びで
生活に彩りが出る技術と出会いがあります♪
価値のあるパステル和アート準インストです♪

思うお天気到来ですね~~~
コロンも暑くて、でろ~ん♪
今日はパステル和アート準インストラクター養成講座
月1で通って頂き
残すところ後1回の受講で卒業のCさん♪
頑張りましたね~~~と言う言葉出ません(笑)
楽しく描き、描きたいから描く!
頑張ることも楽しくなるアートなので
「頑張ったね~~~」と言う言葉似合わないかなと
私は思う(笑)
今日は創作アートと3分アートを描きました。
~~香りアート~~
「レモンライムの香り」左
アロマの香りだけでイメージして描く右
ちなみにベルガモットの香りでイメージ

怒り 左
悲しみ 右

イメージですので、怒りは黒とか赤とかのイメージ!
悲しみは、静かに流れ落ちる・・・何か・・・暗い物・・・
イメージ!
3分アート
花と丘
(コチラはある程度イメージして描きますが本当に3分で描きます)
3分でもかなり絵になります♪

等サロンではニューバージョンの養成講座のカリキュラムを導入中です。
今まで取得したテーマと異なったり絵もかなり進化し続けています。
新カリキュラムが全てではありません!
私達が今まで習ってきた養成講座のテーマも最高のカリキュラムだと思います。
学びとは、進化し続けて行く事と代表にも教わりました。
今までの良さ!
これからの良さ!
全てパステル和アートは良いって事ですね♪

あなたも、パステルの教室を開ける
認定を取得してみませんか?
個人差はありますが20時間~25時間
24枚のアート描きます。
先生になる資格ですが、24枚の学びで
生活に彩りが出る技術と出会いがあります♪
価値のあるパステル和アート準インストです♪
