パステル和アート(498)
2014年4月21日(月)
1DAY スクーリング in札幌
2014年4月2日(水)
秋翳
2014年3月20日(木)
十勝第一号男性インストラクターを目指しています♪
パステル和アート×498

準インストラクターを目指して
只今、鹿追から男性のインストラクターさんが来てくれています♪
今日描いた作品は「花群」と「観音様」
観音様は描き終わったら自分の顔になると言われています!
どれも、自分に似た顔になっていますね~~♪
いっぱい笑った講座となったので、観音様の笑顔もとっても良く見えます♪
男性のインストを目指しているSちゃん
(男ですが、ちゃんで呼んでます)
十勝とくさ牧場から今年の春にソフトクリーム屋さんをオープン予定です♪
何年も自分の夢を目指し、オープンまでもぅ少しというところまできています!
夢を目指し!
夢は叶う!
愛や希望を振りまいて頑張っている方です♪
限定のTシャツをプレゼントしてくれました~~~♪
このTシャツを着ていると、明るく元気にいっぱいの夢をみていられる気分になります。
今年の夏は、出番が多くなる1枚です♪
今日、準インスト卒業したKさんについては熱く明日語りたいと思います(笑)
只今、鹿追から男性のインストラクターさんが来てくれています♪
今日描いた作品は「花群」と「観音様」
観音様は描き終わったら自分の顔になると言われています!
どれも、自分に似た顔になっていますね~~♪
いっぱい笑った講座となったので、観音様の笑顔もとっても良く見えます♪
男性のインストを目指しているSちゃん
(男ですが、ちゃんで呼んでます)
十勝とくさ牧場から今年の春にソフトクリーム屋さんをオープン予定です♪
何年も自分の夢を目指し、オープンまでもぅ少しというところまできています!
夢を目指し!
夢は叶う!
愛や希望を振りまいて頑張っている方です♪
限定のTシャツをプレゼントしてくれました~~~♪
このTシャツを着ていると、明るく元気にいっぱいの夢をみていられる気分になります。
今年の夏は、出番が多くなる1枚です♪
今日、準インスト卒業したKさんについては熱く明日語りたいと思います(笑)
2014年3月19日(水)
いきなりカラーにはまる(笑)
パステル和アート×498

カラーコーディネイト オフィス airi さんのサロンで
ココロの処方箋アドバイザーの勉強をしてから
直感で14本から2本選んでもらって
マニュアルの本を読んでもらって入浴剤をプレゼントしてます♪
今日は準インストラクター養成講座でCさん来てくれたので
早速2本選んでもらったら
グリーンとターコイズ
2本の中でもターコイズの意味が足りないかも~~~って事でターコイズの入浴剤をプレゼント♪

色って面白い♪
(ココロの処方箋・・・・のフレーズ・・・
知らない方には意味深に感じる方もいるかも知れませんが
色の意味などを知り、生活に色を取り入れ
彩り豊かに生活しようって感じの明るい講座です!
とってもお勧め講座!
再受講で行きたいと思える内容♪)
色に興味のある方は、airiさんの所に行ってみて下さい!
いろんな講座があるので面白いですよ~
そして本題は~~~
Cさんとのパステル
今日は4枚描いてもらいました。
基礎講座をだいたい終わらせたところのCさん
がらっと!
色合い描き方が変わって来たように感じます♪
パステルの時間を楽しんでる事がわかりま♪

4月の末くらいから
準インストラクターのカリキュラムを
現在の東京(協会)のカリキュラムに変えます。
今までの講座内容もとっても価値がある
すばらしい物です。
今後は、講座スタイルも若干変わりますが
再受講などで楽しんで頂けると幸いです♪
今、時間のある時に少しづつ
変更にあたってプリントなどの作り直しに
励んでおります♪
ココロの処方箋アドバイザーの勉強をしてから
直感で14本から2本選んでもらって
マニュアルの本を読んでもらって入浴剤をプレゼントしてます♪
今日は準インストラクター養成講座でCさん来てくれたので
早速2本選んでもらったら
グリーンとターコイズ
2本の中でもターコイズの意味が足りないかも~~~って事でターコイズの入浴剤をプレゼント♪

色って面白い♪
(ココロの処方箋・・・・のフレーズ・・・
知らない方には意味深に感じる方もいるかも知れませんが
色の意味などを知り、生活に色を取り入れ
彩り豊かに生活しようって感じの明るい講座です!
とってもお勧め講座!
再受講で行きたいと思える内容♪)
色に興味のある方は、airiさんの所に行ってみて下さい!
いろんな講座があるので面白いですよ~
そして本題は~~~
Cさんとのパステル
今日は4枚描いてもらいました。
基礎講座をだいたい終わらせたところのCさん
がらっと!
色合い描き方が変わって来たように感じます♪
パステルの時間を楽しんでる事がわかりま♪

4月の末くらいから
準インストラクターのカリキュラムを
現在の東京(協会)のカリキュラムに変えます。
今までの講座内容もとっても価値がある
すばらしい物です。
今後は、講座スタイルも若干変わりますが
再受講などで楽しんで頂けると幸いです♪
今、時間のある時に少しづつ
変更にあたってプリントなどの作り直しに
励んでおります♪
2014年3月6日(木)
パステル和アート準インストラクター講座♪
パステル和アート×498

今日は準インストラクター養成講座
お子様のママ友同士
講座風景をたまには、写してみました♪
椅子の向こうに・・・・見ている・・・・コロンくん!
最近の月9が激しく・・・・
子供の影響を考えると~~~~
そんな話をしながら・・・
アートは純粋に綺麗な
「花群」と「花瓶の花」を描きましたよ♪

お子様の学校や幼稚園関係などなど
月1でゆっくりコースさんです♪
習った絵を子供達と復習した絵など見せてくれて
とっても微笑ましく思いました。
心和む絵でした(写真撮れば良かった~~)
今日も皆さんの笑顔と過ごせて楽しかったです。
ありがとうございました♪
お子様のママ友同士
講座風景をたまには、写してみました♪
椅子の向こうに・・・・見ている・・・・コロンくん!
最近の月9が激しく・・・・
子供の影響を考えると~~~~
そんな話をしながら・・・
アートは純粋に綺麗な
「花群」と「花瓶の花」を描きましたよ♪

お子様の学校や幼稚園関係などなど
月1でゆっくりコースさんです♪
習った絵を子供達と復習した絵など見せてくれて
とっても微笑ましく思いました。
心和む絵でした(写真撮れば良かった~~)
今日も皆さんの笑顔と過ごせて楽しかったです。
ありがとうございました♪