パステル和アート(498)
2013年4月19日(金)
チップスさんで可愛いお手手♪
2013年4月18日(木)
夜桜♪復習♪
パステル和アート×498

札幌で習ってきた新作アート
夜桜・・・
パッと見た目、簡単そうに描けそうですが、深い!
今回の数あるアートで1番納得がいかないアート(笑)
下地からして、色合いのグラデの出し方など!
お伝えしやすい様に何枚か工夫してみました♪
だから面白いかも~♪


いつも、なるべく可愛らしい色合いや出来上がりにしたいと思って描きますが、今回の夜桜はあえて!
渋くしてみましたよ♪
大人むけかなぁ~(笑)
桜と藤を嫌いな日本人はいないから、大切で大事なアートだと代表が言ってました~確かに!
新作アートの講座は5月以降になります!
しっかり、復習と見本と何パターンか用意しますよ♪
夜桜・・・
パッと見た目、簡単そうに描けそうですが、深い!
今回の数あるアートで1番納得がいかないアート(笑)
下地からして、色合いのグラデの出し方など!
お伝えしやすい様に何枚か工夫してみました♪
だから面白いかも~♪


いつも、なるべく可愛らしい色合いや出来上がりにしたいと思って描きますが、今回の夜桜はあえて!
渋くしてみましたよ♪
大人むけかなぁ~(笑)
桜と藤を嫌いな日本人はいないから、大切で大事なアートだと代表が言ってました~確かに!
新作アートの講座は5月以降になります!
しっかり、復習と見本と何パターンか用意しますよ♪
2013年4月16日(火)
四季の丘の上の教会♪復習♪
パステル和アート×498

フォローアップ講座で皆さんにお伝え出来る様に!
今日は、「四季の丘の上の教会」の復習と見本作りをしました♪
教会も可愛いし!
なんと言っても!
サリーちゃんが可愛い♪
ファンタジーを感じる絵です♪
3枚の見本



インストラクターさんでも、初めて描くと1時間~1時間半くらいかかるかも知れませんが!
描きごたえがある絵を描くのも和アートの楽しさのひとつです♪
皆さんに早くお伝え出来るように、後何枚かの復習楽しんでしま~す!
来月はインストラクターさん向けの、フォローアップ講座をしますので、リクエスト日がありましたら
お知らせ下さいね♪
モジャ男コロン・・・
限界に近いです!
23日さっぱり日です!
待ち遠しいわぁ~~~

座布団、片付けれない(笑)
今日は、「四季の丘の上の教会」の復習と見本作りをしました♪
教会も可愛いし!
なんと言っても!
サリーちゃんが可愛い♪
ファンタジーを感じる絵です♪
3枚の見本



インストラクターさんでも、初めて描くと1時間~1時間半くらいかかるかも知れませんが!
描きごたえがある絵を描くのも和アートの楽しさのひとつです♪
皆さんに早くお伝え出来るように、後何枚かの復習楽しんでしま~す!
来月はインストラクターさん向けの、フォローアップ講座をしますので、リクエスト日がありましたら
お知らせ下さいね♪
モジャ男コロン・・・
限界に近いです!
23日さっぱり日です!
待ち遠しいわぁ~~~

座布団、片付けれない(笑)
2013年4月16日(火)
パステル和アート養成講座と仲間達♪
パステル和アート×498

滝川出身の生徒さんのおみやげ~!
「モンモオ」有名らしいが、なぜ!!!
この名前なんだろ~~~と今思う(笑)
味は、かなり良し!
緑茶が合うなぁ~~~♪
はい!
今日は再受講生徒さんが、4人来て下さり6人でお勉強です。
先日習って来ばかりの、進化バージョンピラミッド

色の使い方次第で、何パターンも描きたくなるピラミッド!
和アートに携わってなければ、こんな神秘的な絵や色使いは普通の生活ではないだろうと思う・・・
いっぱいで描けば楽しい、観音様!
描き終わると自然に自分の顔になっていると言われている観音様ですが~~
何枚も描いた事ある方がほとんどなので、自分の顔になってないなぁ~今回は!
ふっくら顔にしよう!って言いながら描いていましたよ♪

先月一緒に卒業した生徒さん達四人ですが、かれこれおさらい講座も入れると・・・
6~7ヶ月くらい時間を共にしています(仲良しさんです)
4人でデビュー講座なんていいね~って話も盛り上がり!
是非、形にして欲しいですね♪
差し入れ持って行くよ~♪
あ~受付でもしようかなぁ(笑)
「モンモオ」有名らしいが、なぜ!!!
この名前なんだろ~~~と今思う(笑)
味は、かなり良し!
緑茶が合うなぁ~~~♪
はい!
今日は再受講生徒さんが、4人来て下さり6人でお勉強です。
先日習って来ばかりの、進化バージョンピラミッド

色の使い方次第で、何パターンも描きたくなるピラミッド!
和アートに携わってなければ、こんな神秘的な絵や色使いは普通の生活ではないだろうと思う・・・
いっぱいで描けば楽しい、観音様!
描き終わると自然に自分の顔になっていると言われている観音様ですが~~
何枚も描いた事ある方がほとんどなので、自分の顔になってないなぁ~今回は!
ふっくら顔にしよう!って言いながら描いていましたよ♪

先月一緒に卒業した生徒さん達四人ですが、かれこれおさらい講座も入れると・・・
6~7ヶ月くらい時間を共にしています(仲良しさんです)
4人でデビュー講座なんていいね~って話も盛り上がり!
是非、形にして欲しいですね♪
差し入れ持って行くよ~♪
あ~受付でもしようかなぁ(笑)
2013年4月16日(火)
細谷代表に学んだ事♪
パステル和アート×498

本日2度目の更新
パステルをこよなく愛する私ですが
教会・代表の和アートに対する考え方もあって、ここまで大事に思えるのかなぁ~と
代表にお会いしたのは2度目ですが・・・
今回も深い・深いつながりをかんじました
今、パステル和アートのインストラクターの人口は7100人だそうです
のち174名が北海道だそうです
去年お会いしたときは、5100人のち北海道が110人と言ってました
1年で2000人増えたってすごいですね~
代表の考え方は、和アートは人から人へ繋がるのが1番なので、情報やメディアはいっさい使わず
ここまで繋がってきたそうです。
情報化社会に乗らずこれからもやって行く方針らしいですが
そんなあり方が大好きです(私は、メディアや情報社会が大好きです)
それだけ、器が小さいのかなぁ~~
(でも、それが自分なのでよしです)
2年続けて教わった事
パステルの準備です(トップ画像参考)
狭いテーブルの中で、セッティングする事・・・
これは、人へ対する気遣いにもあります。
ワークをする時、隣の人がダラダラとテーブルの面積を使っていると
始まりから、不快な思いを持てば引きずるものです
せっかく楽しく描こうとするのにそんな始まり~終わりは嫌ですよね~
インストラクターとして描く教えるだけではなく、人としての心配りもしてインストラクターですと
2年続けて教わりました。
3年目も4年目も教わりたい一つです
自分の目の前だけに、コンパクトにまとめて綺麗にワークを
心がけて行きたいですね
今日はこの辺で・・・
また、心に残るエピソードは・・・
いつかに
今日は、早めに寝ます
と・・・言ってもこんな時間ですが
パステルをこよなく愛する私ですが
教会・代表の和アートに対する考え方もあって、ここまで大事に思えるのかなぁ~と
代表にお会いしたのは2度目ですが・・・
今回も深い・深いつながりをかんじました
今、パステル和アートのインストラクターの人口は7100人だそうです
のち174名が北海道だそうです
去年お会いしたときは、5100人のち北海道が110人と言ってました
1年で2000人増えたってすごいですね~
代表の考え方は、和アートは人から人へ繋がるのが1番なので、情報やメディアはいっさい使わず
ここまで繋がってきたそうです。
情報化社会に乗らずこれからもやって行く方針らしいですが
そんなあり方が大好きです(私は、メディアや情報社会が大好きです)
それだけ、器が小さいのかなぁ~~
(でも、それが自分なのでよしです)
2年続けて教わった事
パステルの準備です(トップ画像参考)
狭いテーブルの中で、セッティングする事・・・
これは、人へ対する気遣いにもあります。
ワークをする時、隣の人がダラダラとテーブルの面積を使っていると
始まりから、不快な思いを持てば引きずるものです
せっかく楽しく描こうとするのにそんな始まり~終わりは嫌ですよね~
インストラクターとして描く教えるだけではなく、人としての心配りもしてインストラクターですと
2年続けて教わりました。
3年目も4年目も教わりたい一つです
自分の目の前だけに、コンパクトにまとめて綺麗にワークを
心がけて行きたいですね
今日はこの辺で・・・
また、心に残るエピソードは・・・
いつかに
今日は、早めに寝ます
と・・・言ってもこんな時間ですが