2015211(水)

自動車保険料を安くするポイント


自動車保険料を安くするポイント

「自動車保険を安くしたいんだけど、
どうしたらいいですか?」という
ご質問をいただきましたので、


今日から、自動車保険を安くする
ポイントについてお話していきます♪



自動車保険を安くする方法は、

・現在、加入している保険を見直す


・今より保険料が安くなる保険会社を探して、
 そこの保険に変える


という2つの方法があります。


まず、加入している保険を見直す方法から
お伝えしていきますね。



この方法には、大きく3つのポイントがあります。



まず、1つ目のポイントが、
「割引制度を利用する!!」ことです。



今では、保険会社によって、
様々な割引制度を作っていますので、

もし、下記のことにあてはまりましたら、
割引制度が使える可能性があります!!



【自動車保険の割引制度】


・運転する人が決まっていたら、、


 本人・配偶者限定 もしくは
 家族限定にすると 
 割引率がよくなります!



・運転する人が決まっていて、
 年齢が21歳以上だったら、、、


 年齢割引があります。


 21歳以上
 26歳以上
 30歳以上
 35歳以上

 という区分で年齢があがるにつれて
 だんだんと割引率がよくなります。




・免許証がゴールドだったら、、、


 ゴールド免許割引があります。




・保険が始まる日(保険始期日)が
 新車登録後、25か月以内だったら、、


 新車割引があります。




・車に盗難防止装置(イモビライザー)を
 装着していたら、、、


 イモビライザー割引があります。




・ネットから申し込むなら、、

 インターネット割引があります。



・車に乗る頻度が少ないなら、、

 年間走行距離割引があります。



 1年間に走る距離が、
 3000キロや5000キロでしたら、
 この割引を利用すると
 保険料が低くなります。



上にあげた方法は、
保険会社ごとに割引制度が違いますし、
割引率も違います。

※必ずご確認ください。


ちなみに割引率は、
3%から10%割引のことが多いです。



ですから、今まで知らなかったけど、
あてはまる割引がありそうでしたら、
保険会社にご確認くださいね!





利用できる割引がありましたら、
保障内容は変えずに
保険料を安くすることができます!




ですので、割引で保険料が安くなった分、
お金を貯めることができますね^^




最後までお読み下さり、ありがとうございました。


お金の相談員  大野有加




★7日間の無料メール講座配信中★
お金の悩みを解消し、わくわくの未来を創る7日間
ご登録はこちらから外部リンク




★最新情報満載のメルマガ毎日配信中★
暮らしに役立つお金の話を毎日配信しています。
【マネーの常識をチェンジ】メルマガご登録はこちらから外部リンク






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
夢叶えるお金の専門家 大野有加
帯広有数のファイナンシャルプランナー。おべりべりライフサポート代表。一般家庭の家計相談および個人事業主の事業のお金の相談を担う。「カフェ開業を希望する依頼主の家計を見直し、相談から3年後に開業を実現」「家計不安で旅行に行けなかった家庭が2年続けて海外旅行を実現」など家計の改善で夢の実現に貢献している。

また毎月数回、投資・貯蓄セミナーを自主開催。同友会、商工会議所、小学校などでの講師も務める。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
おべりべりライフサポート(FPオフィス)
住所帯広市大川町
定休不定休
 カウンター
2011-08-01から
39,340hit
今日:2
昨日:1


戻る