2015年8月4日(火)
年々安くなっている冷蔵庫の電気代。
生活に役立つお金の話×41

今日は、、、昨日に引き続き、
冷蔵庫の電気代のお話です^^
冷蔵庫は
年々、性能がよくなっていて、
それに伴い
電気代も年々下がっています。
かなり違います♪
これではアバウトすぎて、
わからないですよね。。
では、
どのくらい下がったのかと言いますと、、
2003年と2013年で比べると、
約3分の1になっています。
例えば、450Lの冷蔵庫、、
2003年の電気代が
年間13,200円だとしたら、
2013年では、、
年間4,400円です!!
なんと!!
3分の1に減ってます。。
データは
経済産業省資源エネルギー庁
省エネ性能カタログ2014年夏版より。
全然違いますね!!!
ですので、、
10年以上、
とくに15年位使っている
冷蔵庫でしたら、
壊れる前に、
買い替えるのもいいですね。
その場合は、
メリットだけでなく、
購入費がかかる
現在、使っている冷蔵庫の
処分費用もかかる
という
デメリットも忘れずに
考えてみてくださいね!
メリットだけ考えて
買い替えすると、
後悔しやすいので
ご注意ください♪
★ストレスなくお金が貯まるマネー診断★
3分でできる無料のマネー診断。
あなたにぴったりのお金の貯め方がわかります↓↓
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/982
★7日間の無料メール講座配信中★
お金の悩みを解消し、わくわくの未来を創る7日間
ご登録はこちらから
★メルマガ毎日配信中★
暮らしに役立つお金の話を毎日配信しています。
600人以上の方に支持されています^^
【マネーの常識をチェンジ】メルマガご登録はこちらから
冷蔵庫の電気代のお話です^^
冷蔵庫は
年々、性能がよくなっていて、
それに伴い
電気代も年々下がっています。
かなり違います♪
これではアバウトすぎて、
わからないですよね。。
では、
どのくらい下がったのかと言いますと、、
2003年と2013年で比べると、
約3分の1になっています。
例えば、450Lの冷蔵庫、、
2003年の電気代が
年間13,200円だとしたら、
2013年では、、
年間4,400円です!!
なんと!!
3分の1に減ってます。。
データは
経済産業省資源エネルギー庁
省エネ性能カタログ2014年夏版より。
全然違いますね!!!
ですので、、
10年以上、
とくに15年位使っている
冷蔵庫でしたら、
壊れる前に、
買い替えるのもいいですね。
その場合は、
メリットだけでなく、
購入費がかかる
現在、使っている冷蔵庫の
処分費用もかかる
という
デメリットも忘れずに
考えてみてくださいね!
メリットだけ考えて
買い替えすると、
後悔しやすいので
ご注意ください♪
★ストレスなくお金が貯まるマネー診断★
3分でできる無料のマネー診断。
あなたにぴったりのお金の貯め方がわかります↓↓
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/982

★7日間の無料メール講座配信中★
お金の悩みを解消し、わくわくの未来を創る7日間
ご登録はこちらから

★メルマガ毎日配信中★
暮らしに役立つお金の話を毎日配信しています。
600人以上の方に支持されています^^
【マネーの常識をチェンジ】メルマガご登録はこちらから

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。