2013年12月15日(日)
やっぱりプロは違いますね~お片付けのプロ~
素敵な人紹介×3
今日もブログにお越しいただき、
ありがとうございます!
いきなりですが、
片付けは得意ですか?
片づけが苦手な私。
ついつい後回しにしてしまって、
部屋にはモノが溢れたままに><
そこで、
先日、思いきって、
お片づけのプロの方に、
整理収納のサポートをお願いしました。
お願いしたのは、
整理収納アドバイザーのえつこさん。
整理収納アドバイザー悦子さんのブログ
ほんわかした雰囲気で、
とても親しみやすく、
ステキな方です。
いろいろ講座をされている方なので、
講座を受けて、
自分で片付けをしようかとおもったのですが、
講座を受けても自分ひとりではやらないかも‥
と思い、サポートをお願いしてみました!!
どんな部屋にしたいのか?
から始まり、
そこに向けて、
いるもの・いらないものを分けていくんですね。
お金の使い方と一緒!!
お金も、どんな生活をしていきたいかを
考えるのが先ですので、
お片づけも同じなんだなぁと思いました。
そのあと作業もして、
部屋の半分が
スッキリきれいに片づきました。
カタログとかどんどん溜まっちゃう‥
と話ししたら、
「見ていないものは、カタログいりませんて、
電話して止めてもらったらいいですよ。
ちょっと電話は手間だけど、捨てる作業考えたら、
そのほうが楽ですよ~」と、
教えていただきました。
なるほどですね!
カタログ類も、いるもの・いらないものに仕訳して、
いらないものは止めてみようと思います。
片づけははじまったばかり。
理想の部屋めざして、お片づけしていきます♪
ありがとうございます!
いきなりですが、
片付けは得意ですか?
片づけが苦手な私。
ついつい後回しにしてしまって、
部屋にはモノが溢れたままに><
そこで、
先日、思いきって、
お片づけのプロの方に、
整理収納のサポートをお願いしました。
お願いしたのは、
整理収納アドバイザーのえつこさん。
整理収納アドバイザー悦子さんのブログ
ほんわかした雰囲気で、
とても親しみやすく、
ステキな方です。
いろいろ講座をされている方なので、
講座を受けて、
自分で片付けをしようかとおもったのですが、
講座を受けても自分ひとりではやらないかも‥
と思い、サポートをお願いしてみました!!
どんな部屋にしたいのか?
から始まり、
そこに向けて、
いるもの・いらないものを分けていくんですね。
お金の使い方と一緒!!
お金も、どんな生活をしていきたいかを
考えるのが先ですので、
お片づけも同じなんだなぁと思いました。
そのあと作業もして、
部屋の半分が
スッキリきれいに片づきました。
カタログとかどんどん溜まっちゃう‥
と話ししたら、
「見ていないものは、カタログいりませんて、
電話して止めてもらったらいいですよ。
ちょっと電話は手間だけど、捨てる作業考えたら、
そのほうが楽ですよ~」と、
教えていただきました。
なるほどですね!
カタログ類も、いるもの・いらないものに仕訳して、
いらないものは止めてみようと思います。
片づけははじまったばかり。
理想の部屋めざして、お片づけしていきます♪
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。