20131225(水)

貯金を有効活用するのに必要なことは‥


今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます。



今月は「ボーナス活用術セミナー」を

行いましたが、ボーナスを何に使うのかで

多かった答えが貯金でした。



今後のために貯金しておく。




素晴らしいですね^^




さらに貯金を有効活用するには、

いつ、何に使うためという

目的をはっきりさせることです。



例えば、

今日買ってきたマグロのお刺身。




すぐ食べるなら、

食卓に置きますが、




数時間後、食べるならどこに置きますか?






冷蔵庫に入れますよね。





では、もし1ヵ月後食べようと思ったら、

買ってきたマグロどうしますか?







はい、そうです。




あ、答えてなかったですか(笑)。





1ヵ月後に食べようと思ったら、

冷凍庫に入れておけば

腐らずに食べられますね^^




反対に、冷蔵庫に1ヵ月まぐろを

いれっぱなしにすると

腐って食べられません。





実は、お金も同じです。





使う時期とお金を置いておく場所が

あっていないと、

お金も腐ってしまいます。





お金が腐るというのは、

物価上昇した場合、貯めておいたお金で

買いたいものが買えなくなってしまうことです。



貯めていたのに、

買うとき、お金が足りなくなったら

切ないですね><




ですので、

買ってきたマグロをいつ食べるかによって

保管する場所が変わるように、


お金もいつ使うかによって、

置いておく場所が変わります。



だから、

いつ、何に使うという

貯金の目的を考えることが

大事なんです!!



なんとなく貯めているのでしたら、

ぜひ、目的を考えてみてくださいね~。



【お知らせ】

10年後も笑顔で過ごしたい方に♪

7日間無料メルマガ講座、発行しています。


よろしければご覧になってくださいね。



お金の悩みを解消し、わくわくの未来を創る7つの秘訣外部リンク







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
夢叶えるお金の専門家 大野有加
帯広有数のファイナンシャルプランナー。おべりべりライフサポート代表。一般家庭の家計相談および個人事業主の事業のお金の相談を担う。「カフェ開業を希望する依頼主の家計を見直し、相談から3年後に開業を実現」「家計不安で旅行に行けなかった家庭が2年続けて海外旅行を実現」など家計の改善で夢の実現に貢献している。

また毎月数回、投資・貯蓄セミナーを自主開催。同友会、商工会議所、小学校などでの講師も務める。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
おべりべりライフサポート(FPオフィス)
住所帯広市大川町
定休不定休
 カウンター
2011-08-01から
39,344hit
今日:0
昨日:6


戻る