2014年7月28日(月)
北海道の女性は〇〇が高い!!
マネーサポート相談×11

今日のタイトル、
北海道の女性は〇〇が高い!!
さて、何が高いのでしょうか?
これだけだと想像つかないですよね。
結婚に関することです。
何が高いのかと言いますと、
生涯未婚率が高いのです。
北海道の女性は13.5%
一番低い福井県で5.6%です。
(資料:総務省統計局「国勢調査2010年」
2倍以上も違います!!
生涯未婚率というのは、
「45~49歳」と「50~54歳」未婚率の
平均値から、「50歳時」の未婚率
(結婚したことがない人の割合)を
計算したものです。
ですので、実際に生涯を通して未婚である人の
割合を占めているものではありませんが、
ひとつの目安になります。
さて、生涯未婚率が高いということは、
退職してからもひとりでいる
可能性が高いということですね。
となると、老後にかかるお金は
自分で準備していくことになります。
例えば、60歳までに1000万貯金を作ろうと思ったら、
1年で1000万貯金するのと
20年で1000万貯金するのでは、
1年のほうが大変ですよね。
老後資金の準備もこれと同じなので、
早くから始めることがポイントです。
とはいっても、
独身女性の場合、
結婚したら生活変わるから、
今から考えてもしょうがない、
結婚したら考える!!
と思っている方もいらっしゃいますね。
という私も、38歳で今のところ独身。
私が、これから結婚して、子供を授かった場合、
子育てが終わるとほぼ同じタイミングで
年金生活になります。
お金を貯める時期がなく
年金生活が始まってしまうんですね。
今、めっちゃ貯金があればいいですが、
そうでなければ、結婚してからでは
老後資金の準備が間に合わないこともあります。
ですので、35歳になったら、
独身女性の方は
一度お金のことを考えて
いただきたいと思っています。
結婚してもしなくても
老後資金は必要になりますので、
まずは老後資金から準備してみるといいですね^^
でも、
ただ老後資金を準備するだけでは
めっちゃつまらないですね。
おべりべりライフサポートでは、
老後資金を準備しながら、
今を楽しむお金の使い方を
アドバイスしています(^o^)
※明日7/29、19時から
お金を使ってお金が貯まる
プチリッチマネー講座開催です!!
詳細・お申し込みはこちらから
ご興味のある方、ご参加お待ちしております☆
北海道の女性は〇〇が高い!!
さて、何が高いのでしょうか?
これだけだと想像つかないですよね。
結婚に関することです。
何が高いのかと言いますと、
生涯未婚率が高いのです。
北海道の女性は13.5%
一番低い福井県で5.6%です。
(資料:総務省統計局「国勢調査2010年」
2倍以上も違います!!
生涯未婚率というのは、
「45~49歳」と「50~54歳」未婚率の
平均値から、「50歳時」の未婚率
(結婚したことがない人の割合)を
計算したものです。
ですので、実際に生涯を通して未婚である人の
割合を占めているものではありませんが、
ひとつの目安になります。
さて、生涯未婚率が高いということは、
退職してからもひとりでいる
可能性が高いということですね。
となると、老後にかかるお金は
自分で準備していくことになります。
例えば、60歳までに1000万貯金を作ろうと思ったら、
1年で1000万貯金するのと
20年で1000万貯金するのでは、
1年のほうが大変ですよね。
老後資金の準備もこれと同じなので、
早くから始めることがポイントです。
とはいっても、
独身女性の場合、
結婚したら生活変わるから、
今から考えてもしょうがない、
結婚したら考える!!
と思っている方もいらっしゃいますね。
という私も、38歳で今のところ独身。
私が、これから結婚して、子供を授かった場合、
子育てが終わるとほぼ同じタイミングで
年金生活になります。
お金を貯める時期がなく
年金生活が始まってしまうんですね。
今、めっちゃ貯金があればいいですが、
そうでなければ、結婚してからでは
老後資金の準備が間に合わないこともあります。
ですので、35歳になったら、
独身女性の方は
一度お金のことを考えて
いただきたいと思っています。
結婚してもしなくても
老後資金は必要になりますので、
まずは老後資金から準備してみるといいですね^^
でも、
ただ老後資金を準備するだけでは
めっちゃつまらないですね。
おべりべりライフサポートでは、
老後資金を準備しながら、
今を楽しむお金の使い方を
アドバイスしています(^o^)
※明日7/29、19時から
お金を使ってお金が貯まる
プチリッチマネー講座開催です!!
詳細・お申し込みはこちらから

ご興味のある方、ご参加お待ちしております☆
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。