2014730(水)

買い物のコツ~安心なものをリーズナブルに~


買い物のコツ~安心なものをリーズナブルに~

暑い日が続くと
食べたくなるのが、
アイスクリームやかき氷。


北海道は湿度が高くないこともあり、
よほど暑くない限り、
私はアイスやソフトクリームが
食べたくなります。

みなさんは、いかがでしょうか?



アイスクリームは、
糖分や脂肪分が多いため、
摂取カロリーが高くなってしまいます。


たまにはいいかもしれないですが、
取り過ぎは良くないですね。



アイスよりは
かき氷やジェラートの方が
お砂糖や脂肪分は少ないとのこと。


そこで、先日、
手作りジェラートを作ってみました。


ジェラートのつくりかたはカンタン☆


1.果物を一口大に切る
2.切った果物を半日冷凍庫に入れる
3.凍った果物をミキサーにかける

できあがりです!!

凍った果物だけだと、
ミキサーが回らなくなったので、
ちょっと水を入れました。

さらに、
甘みが少ない果物の時は
はちみつをいれました~。


キウイやりんごなど
手作りジェラート、
手軽に美味しくいただきました。


いつもはアイス派の私ですが、
ジェラートもいいな♪
と思いました。

次はメロンとかスイカで
挑戦しようと思ってます!


そして何より、手作りですと、
使う材料がわかっているので
安心・安全なのもいいですね。


市販の商品には、
添加物が使われているものが
多いですので。


そうかといって、
カラダによいもの、
添加物を使っていないものは
通常のモノより割高。


特売もほとんどないですし。


だけど、
安全なものを食べたいときには、
作れるものがありましたら、
手作りしてみるといいですね。



安全・安心なものを買うのも
一つの手段ですが、
自分で作ってみるのも
一つの手段です!


私は、ジェラートを作ってみましたが、
他にも、こんなものも作れますよー
というものがありましたら
教えていただけると嬉しいです^^







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
夢叶えるお金の専門家 大野有加
帯広有数のファイナンシャルプランナー。おべりべりライフサポート代表。一般家庭の家計相談および個人事業主の事業のお金の相談を担う。「カフェ開業を希望する依頼主の家計を見直し、相談から3年後に開業を実現」「家計不安で旅行に行けなかった家庭が2年続けて海外旅行を実現」など家計の改善で夢の実現に貢献している。

また毎月数回、投資・貯蓄セミナーを自主開催。同友会、商工会議所、小学校などでの講師も務める。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
おべりべりライフサポート(FPオフィス)
住所帯広市大川町
定休不定休
 カウンター
2011-08-01から
39,344hit
今日:0
昨日:6


戻る