2010年9月14日(火)
仲間入り
今日の動物×553

2さんのおやつボックスからチョコレートを盗み食いしながら更新を謀る飼育展示係7です。
こんばんわ。
つい先ほど、2さんから
「おやつやめればやせるんじゃないの?」
と言われ、
「そんなハズはない!!!!」
と
心にもないことを言ってしまいました。
…たぶんおやつをやめたら痩せるでしょうね。
でも、たぶん、やつれるでしょうね。
食欲の秋ですから…。
さて、本日鳥類舎に新しい仲間が増えました。
カワラヒワさん。
傷病鳥として保護され来園しました。
今日まで病院のケージで過ごしていましたが、これからは鳥類舎でリハビリです。
出したばかりはやはりうまく飛べず、止まれず。
ハァハァいってました。
ちなみに、カワラヒワさんの大きさは

こんなん。
右がカワラヒワさん。左がスズメさん。
小さいんです。
…きっとリハビリが成功した証には自ら大空へと舞ってくれるのではないでしょうか。
(スズメは自由に出入りできる大きさなんです。)
はたまた鳥類舎が気に入って居座ってくれるのか?
今後が楽しみです。
続いては

シメさん。
この子はまだ羽毛が生え始めた頃に保護されてきたちびっこでした。
当時は一生懸命餌を与えていましたが、今や独り立ちデビューするまでに大きくなったんですね。
この子もケージ飼育だったため、初めはうまく飛べず…。
それどころか新しい環境に呆然。
カメラを近づけても身動き一つできないショックを受けておりましたが、少しずつがんばり始めました。
鳥類舎もにぎやかになってきましたね。
おまけ
だいぶ冬毛モードになってきたピーちゃんさん。
柳を見せると寝所からイソイソとやってきました。
こんばんわ。
つい先ほど、2さんから
「おやつやめればやせるんじゃないの?」
と言われ、
「そんなハズはない!!!!」
と
心にもないことを言ってしまいました。
…たぶんおやつをやめたら痩せるでしょうね。
でも、たぶん、やつれるでしょうね。
食欲の秋ですから…。
さて、本日鳥類舎に新しい仲間が増えました。
カワラヒワさん。
傷病鳥として保護され来園しました。
今日まで病院のケージで過ごしていましたが、これからは鳥類舎でリハビリです。
出したばかりはやはりうまく飛べず、止まれず。
ハァハァいってました。
ちなみに、カワラヒワさんの大きさは

こんなん。
右がカワラヒワさん。左がスズメさん。
小さいんです。
…きっとリハビリが成功した証には自ら大空へと舞ってくれるのではないでしょうか。
(スズメは自由に出入りできる大きさなんです。)
はたまた鳥類舎が気に入って居座ってくれるのか?
今後が楽しみです。
続いては

シメさん。
この子はまだ羽毛が生え始めた頃に保護されてきたちびっこでした。
当時は一生懸命餌を与えていましたが、今や独り立ちデビューするまでに大きくなったんですね。
この子もケージ飼育だったため、初めはうまく飛べず…。
それどころか新しい環境に呆然。
カメラを近づけても身動き一つできないショックを受けておりましたが、少しずつがんばり始めました。
鳥類舎もにぎやかになってきましたね。
おまけ

柳を見せると寝所からイソイソとやってきました。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません