2010年2月5日(金)
お宝発見2
今日の動物×553

連日寒い中、今日は書庫のスクラップを整理していました。
といってもたいした整理ではありませんが。
するとこんな記事が!
『ナナちゃん 忠類訪問』
なぬ?
記事によると
当時、忠類村(現・幕別町)でナウマンゾウの化石が発見、発掘調査がされ、村が「ナウマンゾウ」づいたとのこと。
そこで、地元神社の行事にナナを呼ぼう!となり、実現したとのことでした。
別の記事の見出しでは
『ゾウのナナちゃん はかまいり?』
いつの記事だったかはっきり覚えていないんですが、
きっとまだナナが小さい時だったんでしょうね。
この話を現担当者にしたところ、
だからかどうかはわからないけれども、
ナナが乗れるくらいの大型車がゾウ舎の前を通ると
パオーンと鳴くのだそうです。
さて、そんなナナさん。
本日は室内でトレーニングです。

やる気マンマン?
ありゃ、馬栓棒のせいで少女Aちっくな写真になってしまいましたね。
お疲れですか?
最初は渋ってましたが、最後はがんばりましたね。
明日からもがんばってください。
You can do it!!
といってもたいした整理ではありませんが。
するとこんな記事が!
『ナナちゃん 忠類訪問』
なぬ?
記事によると
当時、忠類村(現・幕別町)でナウマンゾウの化石が発見、発掘調査がされ、村が「ナウマンゾウ」づいたとのこと。
そこで、地元神社の行事にナナを呼ぼう!となり、実現したとのことでした。
別の記事の見出しでは
『ゾウのナナちゃん はかまいり?』
いつの記事だったかはっきり覚えていないんですが、
きっとまだナナが小さい時だったんでしょうね。
この話を現担当者にしたところ、
だからかどうかはわからないけれども、
ナナが乗れるくらいの大型車がゾウ舎の前を通ると
パオーンと鳴くのだそうです。
さて、そんなナナさん。
本日は室内でトレーニングです。

やる気マンマン?


最初は渋ってましたが、最後はがんばりましたね。
明日からもがんばってください。
You can do it!!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません