2010年1月22日(金)
本日も晴天なり
今日の動物×553

最近はずっと十勝晴れが続いております。
いい天気だ。
しかし、寒さは相変わらず。
ちょっとわかりづらいですが、アザラシのひげも凍るほど。
撮影したのは11時過ぎ。
今日はプラスにならないかなと思う一コマでした。
そんなアザラシのモモちゃん。
午前中は前日の夕方たんまり食べたせいか、エサはいりませんと丁重にお断りされました。
それでも、元気いっぱい。興味津々。
それなによ?
ホッケ?
え?
なに?
ちょっとくさいケド。
そんな声が聞こえてきそうな程、バケツにかぶりつき。
ちょっと離れてはやっぱり覗く。
アザラシの好奇心旺盛さを感じました。
デモね、モモちゃん。
それは君たちの排泄物ですよ。
と、撤収しました。
一方、違う意味で落ち着かないのがシマウマのロック氏。
こんなに凛々しいお顔にもかかわらず、ちょっとしたことに敏感です。
(頭のフォルムにウルトラマンを彷彿とさせられるのは私だけでしょうか。)
今日は獣舎に入るのに時間がかかりました。
動物園の近くで、人間の大きな声が2種類聞こえていたせいでしょうか。はたまた、お日様が当たっていて気持ちよかったからでしょうか。
・・・でも、ロック氏はたまに日陰でひなたぼっこをしています。
動物っていつも何を考えているんでしょう。
それとも考えていないんでしょうか。
うん、私にはわかりません。
だからおもしろいんですけどね。
いい天気だ。
しかし、寒さは相変わらず。

撮影したのは11時過ぎ。
今日はプラスにならないかなと思う一コマでした。
そんなアザラシのモモちゃん。
午前中は前日の夕方たんまり食べたせいか、エサはいりませんと丁重にお断りされました。
それでも、元気いっぱい。興味津々。

ホッケ?
え?
なに?
ちょっとくさいケド。
そんな声が聞こえてきそうな程、バケツにかぶりつき。
ちょっと離れてはやっぱり覗く。
アザラシの好奇心旺盛さを感じました。
デモね、モモちゃん。
それは君たちの排泄物ですよ。
と、撤収しました。
一方、違う意味で落ち着かないのがシマウマのロック氏。

(頭のフォルムにウルトラマンを彷彿とさせられるのは私だけでしょうか。)
今日は獣舎に入るのに時間がかかりました。
動物園の近くで、人間の大きな声が2種類聞こえていたせいでしょうか。はたまた、お日様が当たっていて気持ちよかったからでしょうか。
・・・でも、ロック氏はたまに日陰でひなたぼっこをしています。
動物っていつも何を考えているんでしょう。
それとも考えていないんでしょうか。
うん、私にはわかりません。
だからおもしろいんですけどね。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません