2010420(火)

つ・・・ついに来た


つ・・・ついに来た

季節はずれの雪に、フラミンゴ舎が無事かどうか不安でたまらない飼育展示係7です。

こんばんわ。

今年のゴールデンウィークは寒いのでしょうか。

たしか、去年のGWは暑かった記憶があります。

今年はまだ防寒着を仕舞いこむ気持ちになれない今日この頃です。

しかし、動物たちは着々と春を迎えています。

冬に舞い戻ったかのような今日の天気の中

TOP画像を見てわかった方はいらっしゃいますでしょうか。











そう!










ついに!











エゾシカの角が












落ちたわけです。片方…










画像
エゾシカ父さんにも春が来たね☆






画像
左の角が落ちるのももう時間の問題です。
休み明けには落ちているかもしれません。







そして、
画像
ココが接地面。
頭側の方はまだピンク色でナマナマしいです。





しかし、なぜにこんなにも短いのか。
疑問に思われる方もいらっしゃるかと思います。
おびひろ動物園では秋になるとオス鹿の角きりを行います。
去年の角きりの様子はこちら
ゆえに、この時期落角する部分は根本だけなんです。

だから、落ちたことに気づいても、見つけるのが結構大変。

今日は偶然にも掃除中に発見することができました。

よかったよかった。






画像
君はまだまだこれからだね。








おまけ。
画像
穴掘りフクロウさん。
こう見えて、実は3羽でかたまってます。


飼育展示係が動物園のあれこれをお届けします
現在8ブログが参加中






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません




 ABOUT
飼育展示係7
H30.7.7から中の人が変更になりました。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-01-13から
676,123hit
今日:37
昨日:17

戻る