2012年8月24日(金)
キャンドルの使い方と注意点
こんにちは
今日は当店のグラデーションキャンドルの使い方と注意点を
載せさせていただきます。
当店グラデーションキャンドルをお買い上げの方には
下記注意書きが書かれた紙をお渡ししております。
まずキャンドルを使用中、熔けた蝋が横から流れだず場合がありますので、必ず受け皿の上でお使いください。
また芯が底まで入っておりますのでキャンドルが残り少なくなった場合使用をおやめください。
カーテンなどの燃えやすいものの近く、小児やペットのそばでは使用しないでください。火を灯している時はそばを離れず、就寝時には必ず火が消えていることを確認してください。
キャンドルは直射日光温度に対して非常に弱いです。
窓の近くや電化製品の近くなどは避けて保管してください。
また灯す際に芯が長めに作ってある物は、使用前に8mm~15mm
程度に芯をカットしてください。
炎が大きすぎてススが出る時や、ロウが溶けすぎてしまう時は
芯を短くカットすることで炎を小さく調整することが出来ます。逆に炎が小さくなり過ぎた時などは溶けたロウを捨てるなどして芯を長く出してください。
火を消す際に、息を吹きかけて消すと、燃え残った火種が芯を燃やし、煙や臭いが出てしまいます。火を消す際は、棒などを使い火の付いたままの芯を溶けたロウの中へ倒してください。そしてすぐまた芯をお越してください。こうすることで芯を傷めずキャンドルを長く使っていただけます。
とここまで長く書きましたが注意書きを渡し忘れた方が
芯を切り忘れ怖い思いをしたようです。
この場を借りてお詫び申し上げます。
あと最近キャンドルを灯したまま寝てしまったと言うお客様の話も聞きます。
一日の疲れをアロマキャンドルなどで癒していただくのは、嬉しい事ですが、やはり火を扱います。放って置いては大変危険です。寝る際には必ず火が消えてることをご確認ください。
多くのお客様が安全で楽しいキャンドルライフを楽しんでいただけます様、これからも尽力していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
今日は当店のグラデーションキャンドルの使い方と注意点を
載せさせていただきます。
当店グラデーションキャンドルをお買い上げの方には
下記注意書きが書かれた紙をお渡ししております。
まずキャンドルを使用中、熔けた蝋が横から流れだず場合がありますので、必ず受け皿の上でお使いください。
また芯が底まで入っておりますのでキャンドルが残り少なくなった場合使用をおやめください。
カーテンなどの燃えやすいものの近く、小児やペットのそばでは使用しないでください。火を灯している時はそばを離れず、就寝時には必ず火が消えていることを確認してください。
キャンドルは直射日光温度に対して非常に弱いです。
窓の近くや電化製品の近くなどは避けて保管してください。
また灯す際に芯が長めに作ってある物は、使用前に8mm~15mm
程度に芯をカットしてください。
炎が大きすぎてススが出る時や、ロウが溶けすぎてしまう時は
芯を短くカットすることで炎を小さく調整することが出来ます。逆に炎が小さくなり過ぎた時などは溶けたロウを捨てるなどして芯を長く出してください。
火を消す際に、息を吹きかけて消すと、燃え残った火種が芯を燃やし、煙や臭いが出てしまいます。火を消す際は、棒などを使い火の付いたままの芯を溶けたロウの中へ倒してください。そしてすぐまた芯をお越してください。こうすることで芯を傷めずキャンドルを長く使っていただけます。
とここまで長く書きましたが注意書きを渡し忘れた方が
芯を切り忘れ怖い思いをしたようです。
この場を借りてお詫び申し上げます。
あと最近キャンドルを灯したまま寝てしまったと言うお客様の話も聞きます。
一日の疲れをアロマキャンドルなどで癒していただくのは、嬉しい事ですが、やはり火を扱います。放って置いては大変危険です。寝る際には必ず火が消えてることをご確認ください。
多くのお客様が安全で楽しいキャンドルライフを楽しんでいただけます様、これからも尽力していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
2012年8月23日(木)
BUTTERFLY FRAME

こんばんは
久しぶりに新作紹介です。
トップ画像にもあるBUTTERFLY FRAMEです。
本物の蝶々がフレーム内に装飾されております。
お客様に色々伺うと・・・女性受け悪いです(笑)
でも壁とかにサラっとディスプレイすると
可愛いと思うんですがどうでしょう?

賛否両論あると思いますが、よろしくお願い到います。
さて今日は朝から取材と昼にラジオ出演が
あったのですが、やってしまったド緊張・・・
声上ずりまくりです。原稿読もうとするとテンパリました。どこで切ればいいのか分からずパニック。なので途中から原稿捨てました。そこから落ち着けましたかね。
レポーターの方、そして暑い中、中継中会計を待っていただいたお客様。本当に有難うございました.
しかし二度と出ないな・・・と凹んでいたら別ラジオ局様から出演依頼があり、話していくうちに、今日のリベンジ魂がメラメラと(笑)
出演快諾、来週リベンジです。
多分また来週出なきゃよかったと後悔していることでしょう(笑)
久しぶりに新作紹介です。
トップ画像にもあるBUTTERFLY FRAMEです。
本物の蝶々がフレーム内に装飾されております。
お客様に色々伺うと・・・女性受け悪いです(笑)
でも壁とかにサラっとディスプレイすると
可愛いと思うんですがどうでしょう?

賛否両論あると思いますが、よろしくお願い到います。
さて今日は朝から取材と昼にラジオ出演が
あったのですが、やってしまったド緊張・・・
声上ずりまくりです。原稿読もうとするとテンパリました。どこで切ればいいのか分からずパニック。なので途中から原稿捨てました。そこから落ち着けましたかね。
レポーターの方、そして暑い中、中継中会計を待っていただいたお客様。本当に有難うございました.
しかし二度と出ないな・・・と凹んでいたら別ラジオ局様から出演依頼があり、話していくうちに、今日のリベンジ魂がメラメラと(笑)
出演快諾、来週リベンジです。
多分また来週出なきゃよかったと後悔していることでしょう(笑)
2012年8月22日(水)
こうなりゃ戦いだ

こんにちは
敵は青空です・・・
どう戦ってやったらいいのか思案中です。
とりあえず開けれるドアはあけました。
武器も装備してみました。

一分でなくなりましたが・・・
凍らせて防具も装備してみました

5分でふにゃふにゃです。
誰か当店でヒャドを使ってください。マヒャドじゃ辛い
ヒャダインは違う、あれは人だ・・・
だんだん訳のわからないブログになってきたので方向転換
よいしょ!!
暑い中沢山のお客様のご来店誠にありがとうございます。
せめてお家では涼しくキャンドルライフをお楽しみください。
また今日は朝から道新さんの取材、また明日も朝から取材、昼には黙っててすみません。ラジオ出演と、こ忙しくさせて頂いております。
いやー取材は今回2件とも顔出しなので緊張しました。
なんとか記者さんも、解そうとしてくれるのですが数枚写真を撮ると「○○さん、顔が強ばってます。」ミタイナ・・・
そんな戦いも朝から開戦しておりました。
でも当店を取り扱っていただけるだけ、本当にありがたいです。
この場をかりて、御礼申し上げます。
明日も頑張リます。
なお最近商品アップしておりませんが、週末にドサッと
届きますのでそちらも頑張ります。
敵は青空です・・・
どう戦ってやったらいいのか思案中です。
とりあえず開けれるドアはあけました。
武器も装備してみました。

一分でなくなりましたが・・・
凍らせて防具も装備してみました

5分でふにゃふにゃです。
誰か当店でヒャドを使ってください。マヒャドじゃ辛い
ヒャダインは違う、あれは人だ・・・
だんだん訳のわからないブログになってきたので方向転換
よいしょ!!
暑い中沢山のお客様のご来店誠にありがとうございます。
せめてお家では涼しくキャンドルライフをお楽しみください。
また今日は朝から道新さんの取材、また明日も朝から取材、昼には黙っててすみません。ラジオ出演と、こ忙しくさせて頂いております。
いやー取材は今回2件とも顔出しなので緊張しました。
なんとか記者さんも、解そうとしてくれるのですが数枚写真を撮ると「○○さん、顔が強ばってます。」ミタイナ・・・
そんな戦いも朝から開戦しておりました。
でも当店を取り扱っていただけるだけ、本当にありがたいです。
この場をかりて、御礼申し上げます。
明日も頑張リます。
なお最近商品アップしておりませんが、週末にドサッと
届きますのでそちらも頑張ります。
2012年8月20日(月)
暑い中の来店本当に有難うございます。
こんにちは
今日はもう暑すぎるのでブログをささっと書いて後は
屍のようになってます(笑)
今日は朝からODDBALL夫妻がご来店、お友達へのプレゼントと
お買い上げいただきました。暑い店内、ほんとにごめんなさい。また僕も遊びに行きます。
それからブロガーさんのerk06さん三匹のこびとさんが同時に来店。柚ちゃんに、三つ子ちゃんと当店一気に4人の赤ちゃんに囲まれ賑やかに(笑)託児所agleamです(笑)
写真撮らせていただいたのですが、プライベートで楽しみます。ニヤニヤしてます。ほんとに皆さん可愛らしくて
僕の父性が刺激されまくりの一日でした。
その合間に何組かのお客様はびっくりされたことでしょう。
しばし当店でご歓談、お帰りになられた後の静けさたるや、寂しくて泣きそうでした(笑)
さあ暑い中、いろんなお客様大変嬉しく思います。
PCを消してこれから仕事します。
なんせ暑いんで(笑)
今日はもう暑すぎるのでブログをささっと書いて後は
屍のようになってます(笑)
今日は朝からODDBALL夫妻がご来店、お友達へのプレゼントと
お買い上げいただきました。暑い店内、ほんとにごめんなさい。また僕も遊びに行きます。
それからブロガーさんのerk06さん三匹のこびとさんが同時に来店。柚ちゃんに、三つ子ちゃんと当店一気に4人の赤ちゃんに囲まれ賑やかに(笑)託児所agleamです(笑)
写真撮らせていただいたのですが、プライベートで楽しみます。ニヤニヤしてます。ほんとに皆さん可愛らしくて
僕の父性が刺激されまくりの一日でした。
その合間に何組かのお客様はびっくりされたことでしょう。
しばし当店でご歓談、お帰りになられた後の静けさたるや、寂しくて泣きそうでした(笑)
さあ暑い中、いろんなお客様大変嬉しく思います。
PCを消してこれから仕事します。
なんせ暑いんで(笑)
2012年8月18日(土)
ネタがないので先週のお休み話(YUKI、LIVEネタバレあり)
こんばんは
今日は先週の土曜日お休みを頂いた。
時のお話を・・・
まず6時起床、仕事なら絶対起きない僕もお出かけなら起きます・・・
そしてソッコーで高速道路にイン帯広JCTにて初ETCレーンへ、
自分で付けたETCがきちんと反応するかドキドキ
無事通過♪
お墓参りへ北広島ICで降りて大渋滞、お盆休み初日の為
えらい目に会いました。さすが真駒内の霊園半端ないです。
それから札幌へ仕事柄色んな雑貨屋インテリアショップを周りお勉強やっぱり素敵です。
途中相変わらずの香洲~ランバンで一服、またショップへ
途中北海道の作家さんの絵を集めているお店に入り
人生初の絵を買うという暴挙に若干あせりまくり
カフェでコーヒーを飲みひと呼吸をおきました。
本当に素敵なお店がいっぱい、素敵なアイテムにも出会いました。
そこからついでに、ついでですよ・・・
そのためにお休みいただいたわけでは御座いません(笑)
ニトリ文化ホールにて
YUKI TOUR“BEATS OF TEN”へ
YUKIがソロになり10周年の本年ベストアルバムが発売され
そのベストを引っさげてのツアー行かないわけには行きません。
(以下セットリストネタバレありの為、live控えている方はご注意ください)
1.the end of shite
2.プレゼント
3.あおぞら
4.世界はただ、輝いて
5.ふがいないや
6.Wild Ladies
7.ハミングバード
8.センチメンタルジャーニー
9.誘惑してくれ
10.Hello!
11.COSMIC BOX
12.メランコリニスタ
13.星屑サンセット
14.新曲
15.66db
16.ひみつ
17.歓びの種
18.WAGON
19.ランデヴー
20.鳴いてる怪獣
21.ワンダーライン
22.JOY
———————-
23.ブレーキはノー
24.坂道のメロディ
25.私の願い事 (新曲)
26.プリズム
今回は良席に恵まれ近距離正面での観覧。
やはりJOYと歓びの種は感動
本当に元気と気力を満充電頂きました。
新しいものを見たり、素晴らしいものを見たりと
お店をやってく中で自分の店ばかりにいると何か
鈍くなるような気がします。昔以上にこういう一日が
今の自分には大事のような気がします。
今日は先週の土曜日お休みを頂いた。
時のお話を・・・
まず6時起床、仕事なら絶対起きない僕もお出かけなら起きます・・・
そしてソッコーで高速道路にイン帯広JCTにて初ETCレーンへ、
自分で付けたETCがきちんと反応するかドキドキ
無事通過♪
お墓参りへ北広島ICで降りて大渋滞、お盆休み初日の為
えらい目に会いました。さすが真駒内の霊園半端ないです。
それから札幌へ仕事柄色んな雑貨屋インテリアショップを周りお勉強やっぱり素敵です。
途中相変わらずの香洲~ランバンで一服、またショップへ
途中北海道の作家さんの絵を集めているお店に入り
人生初の絵を買うという暴挙に若干あせりまくり
カフェでコーヒーを飲みひと呼吸をおきました。
本当に素敵なお店がいっぱい、素敵なアイテムにも出会いました。
そこからついでに、ついでですよ・・・
そのためにお休みいただいたわけでは御座いません(笑)
ニトリ文化ホールにて
YUKI TOUR“BEATS OF TEN”へ
YUKIがソロになり10周年の本年ベストアルバムが発売され
そのベストを引っさげてのツアー行かないわけには行きません。
(以下セットリストネタバレありの為、live控えている方はご注意ください)
1.the end of shite
2.プレゼント
3.あおぞら
4.世界はただ、輝いて
5.ふがいないや
6.Wild Ladies
7.ハミングバード
8.センチメンタルジャーニー
9.誘惑してくれ
10.Hello!
11.COSMIC BOX
12.メランコリニスタ
13.星屑サンセット
14.新曲
15.66db
16.ひみつ
17.歓びの種
18.WAGON
19.ランデヴー
20.鳴いてる怪獣
21.ワンダーライン
22.JOY
———————-
23.ブレーキはノー
24.坂道のメロディ
25.私の願い事 (新曲)
26.プリズム
今回は良席に恵まれ近距離正面での観覧。
やはりJOYと歓びの種は感動
本当に元気と気力を満充電頂きました。
新しいものを見たり、素晴らしいものを見たりと
お店をやってく中で自分の店ばかりにいると何か
鈍くなるような気がします。昔以上にこういう一日が
今の自分には大事のような気がします。